団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

義父のエァーチェックテープ

2014-09-17 18:42:56 | 音楽

義父のエァーチェックテープ

2014年9月17日(水)

 亡義父がエァーチェックテープを残していました。義理の甥の家で見つけたのですが、危うく捨てられるところでした。

 再生しようにも、オープンデッキがありません。義父が使っていたものがあるのですが、キャプスタンとピンチローラーが圧着しないのです。

 エァチェック仲間から川島オーディオを教えていただきました。

http://www.openreel.net/

 孫に会いに大津へ行く便で訪ねてみました。京都市の右京区にあるのですが、市内の中心部から車で1時間半程度かかります。こんな山奥が京都市なの?というような場所にあります。

 川島さんは、凄く親切な人でした。私はオープンテープのことになると話が尽きない方ですので、暫く滞在し談義しました。

 「!!!!」川島さんは、2トラ38だと、CDより音が良いと言うのです。プロが言うのですからね。ただSN比は残念ながら劣ります。

 オープンテープに根強いfanがいるのだと思います。修理を依頼しても、1年程度待つようです。私はレンタルを利用しました。20日で約1万円です。

 居宅内に、修理工房があります。

 入口近くにプレーヤーがありました。これも修理するのです。知っている人からだと断れないそうです。

 私が借りたのはこれです。ティアックのA6300。私も使っていました。

 分解中のデッキやら、部品やらが所狭しと積み上げられていました。

 ルボックスです。当時国産の2倍はしたような気がします。川島さんによると、国産よりヘッドの性能が良いとか・・。

 ティアックのカセットデッキA450です。当時最高峰で、69,800円也でした。これも知人に修理を依頼されたそうです。

 川島さんの凄いところは、製造中止を見込んで、部品をストックしていることです。ピンチローラーは真空パックにして冷蔵保存しているそうです。ティアックの修理部門から部品の依頼があるとか・・。

 義父が残したテープ(約80本)とデッキです。デッキは動きません。ヤフオク送りにする予定です。

 我が家で活躍しています。良い音源はCD-R化することにしています。

 義父に感謝です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする