団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

ジョイフル 2019.9.2

2019-10-27 17:46:57 | 食べること

ジョイフル 2019.9.2

2019年10月2日(日)

 9月2日、ジョイフルで昼食をいたしました。

 

 

 

 「禁煙席」ということは、喫煙席もあるってことです。野蛮でありますなぁ!来年の健康増進法でこの店は間違いなく全席禁煙になるハズであります。(ちなみに、席を離しているだけで、仕切りはありません。)

 喫煙席の撤去で、何十年という紫煙に対する怒りの溜飲が降りる気持ちであります。

 そう言えば、30年位前に、職場で喫煙していた輩様が、宣いましたですね。「喫煙者の人権はどうなるのか?」笑止千万であります。禁煙者の人権を損なっておきながら、「喫煙者の人権?」→そんなものはある訳がありませんです。その輩様は人前で平気でプカプカとやっていましたですからね。

 

 

 

 

 

 私は、ハンバーグ魚フライ603円也を注文いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この店は、ご飯を椀に入れて出してくれます。goodであります。ご飯は少な目にしてもらったのですが、それでも多いです。

 

 帰り路、魚屋さんに寄りました。

 アサリとビノス貝、岩カキをgetいたしました。

 

 

 惣菜も併売している店が増えています。wifeも高齢になり、食事の支度が負担になっているようであります。

 家事はwifeが全てやっていますので、私は頭が上がらないというか、飼われているようなものであります。

 

 マツダがEVを発表しました。

 今時点で分かっていることは、MX-30という名称で、200㎞走行のバッテリーを積み、来年欧州で発売するということです。200㎞とは超少ない!ですが、ロータリーエンジンを積載するレンジエクステンダーを用意するものと思われます。

 

 日産のノートのように、エンジンで発電しながら走行するシーリーズハイブリッドを出せば面白いと思うのですが・・。将来的には可能性があると思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバルからリコールの通知がきました

2019-10-27 16:03:57 | 

スバルからリコールの通知がきました

2019年10月27日(日)

 10月26日、スバルからリコールの通知が来ました。

 

 通知文に日付けがないのであります。一般的には、考えられません。

 

 

 「お早目に改善作業をお受けいただき・・」とあります。これでは、具体的に何時までに受ければよいのか素人には分かりません。

 

 一番問題なのは、改善作業までの間いに、今回のリコールの案件が元で事故になった場合、どのような責任関係になるか分からないということです。→誠実な企業であれば、きちんと説明するでしょう。

 

 まぁ、大した案件とは思っていないのかも知れません。いずれにしても、ユーザーの立場に立っていないことだけは確かです。もう、二度とスバルの車を買うことはありますまい。

 

 ディーラーでも、不愉快な思いをいたしましたからです。

 ある点検の時、スタッフがオイル交換を5000㎞で推奨していると言いました。私はその言葉を真に受け交換してもらったのです。

 ところが後日、取説を見ると、1万km or 1年での交換となっていました。メーカーとディーラーどちらを信じるかは明らかです。

 

 ・・で、デーラーにその旨を告げ、オイル交換代を返して欲しいと言ったのですが、言い訳にならない弁明を続け素直に返そうとしません。

 

(途中経過は省きますが)

 

 最終的には、半分返してもらうということで決着したのですが、これがすんなりと行かなかったんですね。誠意がないであります。

 

 

 

 メカのことは、分かりません。危険度についても、素人なので分かりません。

 

 リコールが続き、中古相場も下がるのではないかという心配もあります。

 

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/08d67163b6e22280af8944fc776f85b8

 

 スバルはもう、コリゴリであります。→1年以内に買い替えます。→というwifeに対する言い訳ができました。(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県庁へ行きました

2019-10-27 08:36:17 | 行政

広島県庁へ行きました

2019年10月27日(日)

 8月26日、広島県庁へ行きました。

 

 広島県域の図形です。島嶼部が黒塗りとなっています。

 広島名誉県民です。

 

 エレベータ内です。

 

 障害者支援課へ行きました。

 

 これ、原爆の火球をイメージして描いたものです。不気味感がよく出ています。

 

 精神障がい者に対する支援について、県の現状をお聞きしました。親切に教えていただきました。この冊子は、県ではなく、日本障害者センターが作ったものです。

 

 広島一の繁華街の本道りに、県内自治体のアンテナショップがあります。何時行っても繁盛しています。

 

 

 

 

 

 

 この「このわた」ですが、1年前は1100円だったような記憶があります。2倍値上げとはチト理解に苦しみます。ただ、ネット通販に較べると特に高くはないようです。

 

 干口子40gで2,052円! チト、心苦しくて手が出ません。

 

 

 

 広島電鉄の市内電車ですが、以前は出口と入口が別でしたが、2年位前から一緒になりました。乗降の時間短縮を狙ったものです。運賃の精算をカードでする人が多くなり実現したものです。た~だ、清算せずに降りることも可能でありますので、乗客を信じてこのシステムにしたんですね。止めないところを見ると、上手くいっているようであります。

 

 wifeが最近眼鏡を新調したんです。この眼鏡店ですが、2か月以内であれば、不具合があれば、レンズを交換してくれます。私も一度してもらったことがあります。好感度一のメガネ店であります。

 

 このタイヤホイールに付けている手裏剣のようなモノですが、危険であります。外れたら鋭利なものですので、スピードが乗っていたら、危険が極めてヤバイです。運転手さまに申し上げます。もし、カッコよくなりたいのであれば、それは紳士的な運転が一番ですよ。

 

 このカーキャリアには、キャ!であります。少し並行して走りましたが、その騒音の酷いこと、金属(チェーンかも知れません。)が車体に振動で当たり、何とも表現が難しい、ただ、恐怖を感じる音を出すんです。こりゃ、取り締まりの対象にしてもらわなければ、身が持ちませんです。

 

 

 最後のこの一枚でありますが、一部でありますが、道路を車庫としております。写真では分かり難いのですが、側溝の部分が少し低いので板木を置いて、車両の平行を保つようにしているのであります。

 道路の私物化! 全市民の共有の財産の私物化でありますので、私ゃ、窃盗と同じことだと思うのでありますが・・。取り締まり、厳罰に処してもらいたいものであります。

 

 車庫証明はどうなったのか?という疑問が湧きます。別のところで車庫証明をとり、車庫にするのはこのような別の場所にしているのかも知れません。自動車ディーラーのスタッフによると、「車庫飛ばし」というのであります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする