団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

闇と腐敗と

2021-08-26 12:44:57 | 政治

闇と腐敗と

2021年08月26日(木)

 

 闇が腐敗を生むのか 腐敗が闇を作るのか

 いずれにしても、闇と腐敗が相互に影響し合って、増幅していることは間違いないでしょう。

 

 

 今日26日の朝日新聞です。横浜市の副市長がIR業者から違法接待を受けたという報道です。疑惑ですが。

 

 昨日のことですが、姉のところに行き、横浜市長選挙の話になりました。私は、山中新市長が、IRに関する闇を暴いて欲しいと言いました。と同時に、林市長は、関係情報を廃棄処分しているハズとも言いました。

 そこに、「待った!」をかけたのが、週間文春さまです。いつものことながら、敬意を表するものであります。この疑惑は、私は林氏にも及ぶ可能性があると見ています。なにせ、菅直結で、IRを推進してきた訳でありますので、どうしても東北新社の手法を連想してしまいますですよね。文春の第二第三弾を期待したいです。

 

 私は、山中さんには、副市長として、前鳥取県知事の片山善博さんを口説き落として欲しいであります。山中さんは、行政についてはまだ素人です。副市長には行政のプロ中のプロが必要です。片山さんほどの見識のあるお方は他におりませんですぞ。

 

 

 26日の朝日新聞です。

 維新の副代表で大阪府議でもある今井氏が、副代表も府議も辞任すると言います。余程のことでありますが、真相は私には闇の中のような気がします。

 今井氏が闇献金を受けたという報道でありますが、献金をしたとする藤原貝塚市長は、「闇献金なんてあるはずがない」と否定しています。

 もっと、奇っ怪なのが、今井氏の代理人を務める橋下総合法律事務所のコメントです。「今井氏個人での受領ではなく」と今井氏への献金ではないと言っていますが、今井氏側の政治団体って結局「=今井氏」ってことでしょ!また、「政治資金収支報告書において適切に訂正記載を行う」という言い逃れの常套手段を使っています。

 この代理人弁護士って橋下徹氏であることは明らかで、維新という身内であります。TV局に引っ張りダコの橋下氏は、そのズバッとした指摘で一定の人気を得ています。私もその主張に一定の共感を覚えるものがありました。それは、「身内に甘い」という指摘でありました。今回のことって、今井氏に大甘じゃないの?って思います。今後、橋下氏の「身内」発言は信用できませんですわ。

 

 この疑惑も先の疑惑同様、第二第三弾を期待したいです。

 

 闇と腐敗を白日の下に晒すのは光であります。私ゃ、「光=総選挙」と思うのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする