団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

さくら

2019-12-03 16:08:03 | 政治

さくら

2019年12月3日(火)

 今日は、まず、次の新聞記事をご覧いただきます。

 

 12月2日の赤旗です。知人から入手しました。

 

 桜そのものも、「さくら」にされたのでありますなぁ!(ハハハッ)

 

 この記事を書いたのは、桜宮(さくらのみや)というお方でありますが、この方は「さくら」ではありません。

 

 以上、さくらづくしでありました。

 

 ジャパンライフの問題でありますが、驚愕いたしました。2015年に消費者庁の職員が天下りをしているのであります。

 多くの方の証言では、1980年代から、この会社は政治銘柄で曰く付きだったということです。こりゃ、政治家により、行政がねじ曲げられた臭い匂いがいたしますです。

 

 

 

 お中元リストに安倍嘘つき行政私物化口先だけ独裁の安倍首相の名前が堂々と出ております。これも、問題にされますですなぁ。

 

 更に、安倍氏が父上安倍晋太郎氏の秘書時代、ジャパンライフの山口氏は、晋太郎氏と会っているという情報があります。秘書をしていた安倍氏は、面識がある可能性があります。しかし、国会で「面識はない」と宣うておられましたですなぁ。「袋小路」。安倍氏の行く先であります。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反社会勢力 | トップ | コメダ珈琲 福山新涯店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事