団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

和長發

2014-01-04 07:34:45 | 食べること

和長發

2013年12月29日(日)

 この日、証券会社へNISAの説明を聞きに行きました。NISAとは少額投資非課税制度のことで、2014年1月からの株式や投資信託の取引に適用されます。

 証券税制が同年1月から変更になります。源泉分離の場合、配当・譲渡益に対して10%の税率が20%になるのです。本来は20%だったのですが、政府が「景気対策」として10%へ軽減していたものです。いわば、本来の税率に戻すということです。政府には、「景気対策」に効果があったかどうか検証してもらいたいものです。

 NISAは税率が20%になることへの対応策として、設けられたといってよいでしょう。

 その仕組みですが、100万円までの投資であれば、5年以内に得た配当・譲渡益に対しては非課税とするものです。2014年からそれが10年間継続されますので、累計すれば1,000万円までの投資に対する配当・譲渡益が非課税になるということです。

 涙のすずめほどですが、投資をしていますので、この制度を利用するメリットはあります。申し込みの手続きをしました。

 

 その前に腹ごしらえをして、証券会社に丸め込まれないよう、闘士を貯めました。闘士を貯めることに対しては、税金はかかりませんので、闘士に投資したのです。

 

・2013年12月19日、広島市中区「和長發」。

 「和長發」(ワチョハ)と読みます。スタッフに意味を聞いたのですが、「知らない。」と中国訛りでありました。

 「今日の日替わり定食」700円也と随分安い投資です。

 メニューを見ると、比較的料金設定が安いです。問題は味ですが・・。

 店内は昼休み時間で混んでいました。繁盛しているようです。

 ふかひれあんかけご飯が1800円也とは、安いですが、ランクがいろいろあるのでしょう。

 オーダーバイキング30品以上で飲み放題が付いて3,480円也。なかなか魅力的ではあります。問題は味ですけど・・。

 ご飯が新米ではありません。「美味い←→不味い」のやや不味いに近いでしょうか・・。左上の豚天ですが、ネチネチした食感を感じました。火の通し方が十分でなかったのかも知れません。ニラレバは、食べ物探求家を自称する私としては、独断ですが合格点です。

 「100 200」。この表示は消費者心理をついていて、初めから100とするより効果ありそうです。

 昼時間が済むと、急に客が少なくなりました。ビジネス街ですから・・。

・リピータイ度(また行きたい度)        ★★☆☆☆

 NISAで益が十分に上がると、この店より高級店へ行きそうです。少々高くても味の良い方が良いです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐村河内守 交響曲第1番“H... | トップ | クラス会 2013.12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べること」カテゴリの最新記事