■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

軍もフェラーリを強力支援

2010-03-12 20:48:46 | スポーツ

イタリアはバネッサ・フェラーリの復帰がよほどうれしいらしく、こんな記事を紹介しています。

フェラーリが帰ってきた!(伊体操連盟)

すでに国内大会で復帰を果たし演技しているフェラーリですが、欧州選手権(女子は4月28日~5月2日・バーミンガム)、世界選手権(10月16日~24日・ロッテルダム)へ向け調子は上向き。

「少しずつだけど、何もかもよくなってきている」

と話しました。今年のこれらの大会では団体戦も行われるため伊にとってフェラーリはなくてはならない存在。イタリア軍に入隊してまだ数ヶ月ですが、パバーノ大佐(?!)もメッセージを寄せていて、

「われわれ軍のスポーツセンターでは、彼女が最高レベルにまで復活すると信じてやってきた。宣伝のためではない」

と話し、さらに

「軍は慈善団体ではない。選手を表彰台の一番高いところに立たせるためにやっているのだ」

と語りました(何かちょっとおっかないですね・・・)大佐も大会をご覧になるのでしょうか?

Flag_italy ものすごくこわい顔のオジサンを想像するのは私だけでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ女子2名がコトブスへ

2010-03-12 19:54:17 | スポーツ

W杯コトブス大会(12日~14日)に出場するカナダの女子選手2名の紹介です。

カナダ体操連盟

クリスティナ・ベイクリックは惜しいところで北京五輪代表をのがしたあと(ワクは2名でした)、ひじの手術を受け1年以上のブランクを経て先週復帰しました。約2年ぶりの国際舞台となります。

アニーシャ・ユニックは昨年のカナダジュニア個人総合チャンピオン。

ほかにもトランポリンや新体操の大会があり、この週末は忙しいと書かれています。

----------

なお、体操協会公式ブログによりますと、この大会に出場する星陽輔選手はかなり大胆に髪を刈って臨むもようです!ほとんど坊主です!資生堂のモデルみたいです!

Flag_canada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする