■GYMニュース:難度はA

2025年も、世界の体操ニュースを!

五輪の男子補欠に、杉野ら3人

2021-06-09 22:17:23 | 各国ニュース

東京五輪の男子体操の補欠3人が決まりました

産経

杉野正尭(徳洲会体操クラブ)
武田一志(徳洲会体操クラブ)
三輪哲平(順天堂大)

また、日本男子体操の主将を内村航平、団体チームの主将を萱和磨がつとめることになりました。
日本開催なので、ここから帯同補欠を選ぶ必要はないのだと思います

----------
日本体操協会の二木英徳会長が任期満了で退任し、後任は藤田直志氏。
二木氏は84歳
藤田氏は64歳
一気に若返るとはいえ、おもな他国のトップは、

イタリア  ジェラルド・テッチ       71歳
ハンガリー ゾルタン・マジャール      67歳
ルーマニア カルメンチタ・コンスタンティン 62歳
ドイツ   アルフォンス・ヘルツル     52歳
ブルガリア ヨルダン・ヨブチェフ      47歳
米国    リ・リアン           47歳
スペイン  ヘスス・カルバーロ       44歳
チリ    トマス・ゴンザレス       35歳 *現役選手
クロアチア マリヨ・モズニク        34歳

と、日本より高齢な国はほとんどありません。
*今年2月時点。+1歳の誤差はあるかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内村の所属先CEO、体操経験者だった!

2021-06-09 17:37:17 | 各国ニュース

全日本種目別選手権(5日~6日・高崎)のようすを、内村航平の所属先であるジョイカルがレポートしています

ジョイカル

かなりの応援団を動員したもよう。大会の看板の写真は内村選手だけまさに体操ニッポンの顔です。
また、ジョイカルの代表取締役CEOである中村靖弘氏は、体操競技の経験者だそうです

報知

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東南アジア競技大会、延期の可能性

2021-06-09 16:49:37 | 各国ニュース

今年開催予定の、東南アジア競技大会(11月21日~12月2日・ベトナム)が延期される見込み

Inside the Games

新型コロナの変異株が見つかるなど感染が収まっていないことが理由とされています。
2年に一度の総合スポーツ大会で、一年延期となれば2022年には、

冬季五輪(北京)
コモンウェルスゲームズ(バーミンガム)

などの大会と重なる、と記事では書いていますサッカーのW杯もあります)
前回は体操、新体操、エアロビックが実施されました。日本は関係ありませんが、カルロス・ユロ(フィリピン)が出るかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の東京五輪出場ワクを、他国に配分へ

2021-06-09 16:31:06 | 各国ニュース

国際オリンピック委員会は、北朝鮮の東京五輪不参加を認めざるを得ないと判断するに至ったそうです

ロイター

4月に不参加を表明しましたが、体育省のウエブサイトで明らかにしただけとされ、正式な通知はないままだったもよう
とにかく、北朝鮮分の出場ワクを他国に振り分けることを決定したということです。

----------
・・・で、体操は男子には影響がありません(もともと北朝鮮はワクを獲得していない)
女子は個人総合で1人繰り上がると思われ、メガン・ライアン(アイルランド)ではないかと勝手に想像しています。くわしくは過去記事
この分も含めて、W杯ドーハ大会(23日~26日)のあと国際体操連盟(FIG)から全出場ワクの正式発表があるものと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国、五輪前に選手団全員がワクチン接種完了へ

2021-06-09 10:58:54 | 各国ニュース

イギリスは、東京五輪に参加するすべての選手とスタッフの新型コロナのワクチン接種が大会前に完了する見込みだと発表しました
同国五輪委員会が8日明らかにしたもの。現時点でまだ接種していないのは選手団の14パーセントで、今週中にもほとんど終える見通しだそうです。

ロイター

----------
また、日本への感染リスクを最小限に抑えるため全力を尽くすとしています。ちょうど発表になった女子体操代表の写真とともに伝えています

BBC

イギリスではワクチンの完全接種率が7日時点で40パーセントを超えています(日本は3.6パーセント)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする