■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

スイスとスペインの男子対抗戦に、ザパタら

2021-06-30 19:44:09 | 各国ニュース

スイスとスペインの男子対抗戦(30日~7月4日)がおこなわれます

スペイン体操連盟

対抗戦だけにしては日程が長いので、合同合宿→対抗戦という流れでしょうか?(審判の名前も出ていますので、ただの合宿だけではないもよう)
スペインの参加選手は、

アバド、ザパタ、プラタ、
ミール、ベラ、ディアロ

の6人。ここから東京五輪の団体代表を選ぶのか?ザパタは種目別で出場権があるので、団体メンバー入りしないものと勝手に推測しますが・・・

----------
団体出場国で、代表が発表された国(自分調べ)↓
かなり埋まってきました。ウクライナは、よくわかりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権代表を、もうニュージーランドが発表!

2021-06-30 16:38:20 | 各国ニュース

ニュージーランドが、世界選手権(10月18日~24日・北九州)に出場する男子選手をもう発表しました。早っ

ニュージーランド体操連盟

ドミニク・ビグスビー
サム・ディック
イーサン・ディック
デビー・ダイソン
ジョーデン・オコネルインズ
ミハイル・コウディノフ

東京五輪代表のコウディノフ以外は、あまりなじみのない名前ですが・・・とにかく久々の海外遠征は喜ばしいとしています。

----------
イーサン・ディックは米国ペンシルベニア州立大の学生で、2018年コモンウェルスゲームズ(ゴールドコースト)代表。。1つ下の弟サム・ディックは2018年ユース五輪(ブエノスアイレス)代表。2人ともオールラウンド型のようです。

・3年前の写真(たぶん右が兄のイーサン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山の五輪出場を、母校が祝福

2021-06-30 10:38:56 | 各国ニュース

東京五輪の出場ワクがすべて決定し、祝福の記事が多くなっています

最後の最後に出場を決めた亀山耕平選手を、母校の仙台大学が大きく紹介。同大学からの夏季五輪代表は4人目で、体操は初。

仙台大学

----------
種目別で尤浩范憶琳が出場を決めた中国。1か国最大の6ワク(団体4人+種目別1人+自由に選べる1人)を獲得したのは、

中国 (
ロシア(
米国 (
日本 (

だとしています。

新浪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする