Edyでの5000円の損失にブーブー言ってるさなか、アメリカの金融危機のあおりを受けてのわが投信での損失は、本当はその比ではないのだ。
本当なら、携帯電話の復旧どころではない。
ところが、それに対しては、あまり実感がわかない。
単なる数字上の増減にすぎない存在感。
現金化する予定は当分ないので、いつかはその数値が回復してくれるのでは、という期待がある。
変動が激しいということは、回復する可能性だったあるということだし…
取引している銀行の宣伝文句では、過去のブラックマンデーやバブル崩壊の洗礼をもろに受けても、数十年スケールでみると、つまり”長期”には利益をあげているというグラフを出している。
それを頼りに、短期の変動(暴落)には動揺しないようにしているのだが、
今回の株価暴落は、これだけで済みそうではなさそうだし…。
ブラックマンデーもバブル崩壊も、その頃貧しかった自分には無縁(無傷)だった。
今は、持てる分だけ、余分な傷を受けている。
資金を市場に提供して経済を活性化させることは、資本主義社会では”善行”ともいえるが(悪行なのはタンス預金)、
社会の”欲”の塊に一銭を投じたわが煩悩に自ら悩まされるハメになったともいえる。
本当なら、携帯電話の復旧どころではない。
ところが、それに対しては、あまり実感がわかない。
単なる数字上の増減にすぎない存在感。
現金化する予定は当分ないので、いつかはその数値が回復してくれるのでは、という期待がある。
変動が激しいということは、回復する可能性だったあるということだし…
取引している銀行の宣伝文句では、過去のブラックマンデーやバブル崩壊の洗礼をもろに受けても、数十年スケールでみると、つまり”長期”には利益をあげているというグラフを出している。
それを頼りに、短期の変動(暴落)には動揺しないようにしているのだが、
今回の株価暴落は、これだけで済みそうではなさそうだし…。
ブラックマンデーもバブル崩壊も、その頃貧しかった自分には無縁(無傷)だった。
今は、持てる分だけ、余分な傷を受けている。
資金を市場に提供して経済を活性化させることは、資本主義社会では”善行”ともいえるが(悪行なのはタンス預金)、
社会の”欲”の塊に一銭を投じたわが煩悩に自ら悩まされるハメになったともいえる。