浜名湖といえば、私の宿は「ホテルグリーンプラザ浜名湖」。
温泉でなく、建物もちと古いが、全室オーシャンビューで、和洋室で、今まで行ったいずれのグリーンプラザ(北軽井沢、箱根、強羅、鴨川、上越)よりも広い。
浴衣でパソコン執筆するなら、和室の広い座卓が一番で、寝るのは蒲団よりふかふかのベッドがいい。だから部屋は和洋室がベスト。
なのでここは滞在執筆にピッタリ。
ここは最近、3食とも外来客を受入れ、売上げ増進をはかっている(実際、ランチは満席)。
それによると、夜のバイキングは3675円、朝のバイキングは1575円なので2食の食事代は5250円。
勤務先の関係で会員料金の私の場合、宿代は今時分なら7800円だから、室料はたったの1550円となる。
ビジネスホテル並の料金で、名古屋の棲み家より広い和洋室を使えて、大浴場も使え、さらに夕食では”焼きタラバ食べ放題”(もちろん他にも計40種と豊富)を満喫できるのだから、こんなうれしいことはない。
数ヶ月に1度、思いっきりカニを食べたくなった時に利用する。
温泉でなく、建物もちと古いが、全室オーシャンビューで、和洋室で、今まで行ったいずれのグリーンプラザ(北軽井沢、箱根、強羅、鴨川、上越)よりも広い。
浴衣でパソコン執筆するなら、和室の広い座卓が一番で、寝るのは蒲団よりふかふかのベッドがいい。だから部屋は和洋室がベスト。
なのでここは滞在執筆にピッタリ。
ここは最近、3食とも外来客を受入れ、売上げ増進をはかっている(実際、ランチは満席)。
それによると、夜のバイキングは3675円、朝のバイキングは1575円なので2食の食事代は5250円。
勤務先の関係で会員料金の私の場合、宿代は今時分なら7800円だから、室料はたったの1550円となる。
ビジネスホテル並の料金で、名古屋の棲み家より広い和洋室を使えて、大浴場も使え、さらに夕食では”焼きタラバ食べ放題”(もちろん他にも計40種と豊富)を満喫できるのだから、こんなうれしいことはない。
数ヶ月に1度、思いっきりカニを食べたくなった時に利用する。