松茸を大盤振る舞いした翌日
秋の空となったので銀座に出かける。
秋物の服でも買おうかという気持ちで。
銀座といっても向かったのは、まずはファストファッション(ユニクロは除く)の店だが、
デザイン過剰で着て歩けないものか、デザイン不足で面白みがないかで、
食指を動かされるものはなかった。
そのまま新装開店の銀座三越の男性アクセサリー売り場に足を運ぶ。
時計はもとより関心がなく、
カメラ売り場を占領していたライカは目の毒なので素通り(ライカ病の既往者なので)。
靴はけっこう手ごろな感じだったが、
普段履く靴としてはビルケンシュトックの快適さに勝るものがないので、結局ここも素通り
(ビルケンの靴だけで8足ほど持っている)。
最後に文具の伊東屋に入る。
ここは銀座で一番ワクワクする店だったが、
ペーパーレスをほぼ実現しつつあるiPadユーザーとなった現在、
筆記具もブックカバーも書類入れも、いずれも必要なくなっている自分に気がついた。
なのでここもフロアーを上下しただけで店を出る。
ならiPadのアクセサリーで買うものはないかと、有楽町を越えて、ビックカメラに入る。
iPadのケースは、アップルの純正のもの使っているのだが、
デザイン的に平板で面白みがないのが不満。
でも店内にあった他のカバー類を見比べた結果、
カバーとしての機能・使い勝手は使用中のものを上回るものがないことが分かった。
それでは、とうことで上野アメ横のレザーショップに行って、
新作のレザージャケットを買おうか。
有楽町から山手線に乗って行って見たら、皮の素材と形態の組合せにほどよいものがなく、
むなしく店を出る。
というわけで買物に行ったつもりだったのに、何も買わずに帰ってきた。
思わず衝動買いしたくなるような魅力ある(デザインと機能がともに良い)モノに出会えなかった。
基本、男モノってすでに持っているモノと大差ないモノしかないので、買物の楽しみがない。
秋の空となったので銀座に出かける。
秋物の服でも買おうかという気持ちで。
銀座といっても向かったのは、まずはファストファッション(ユニクロは除く)の店だが、
デザイン過剰で着て歩けないものか、デザイン不足で面白みがないかで、
食指を動かされるものはなかった。
そのまま新装開店の銀座三越の男性アクセサリー売り場に足を運ぶ。
時計はもとより関心がなく、
カメラ売り場を占領していたライカは目の毒なので素通り(ライカ病の既往者なので)。
靴はけっこう手ごろな感じだったが、
普段履く靴としてはビルケンシュトックの快適さに勝るものがないので、結局ここも素通り
(ビルケンの靴だけで8足ほど持っている)。
最後に文具の伊東屋に入る。
ここは銀座で一番ワクワクする店だったが、
ペーパーレスをほぼ実現しつつあるiPadユーザーとなった現在、
筆記具もブックカバーも書類入れも、いずれも必要なくなっている自分に気がついた。
なのでここもフロアーを上下しただけで店を出る。
ならiPadのアクセサリーで買うものはないかと、有楽町を越えて、ビックカメラに入る。
iPadのケースは、アップルの純正のもの使っているのだが、
デザイン的に平板で面白みがないのが不満。
でも店内にあった他のカバー類を見比べた結果、
カバーとしての機能・使い勝手は使用中のものを上回るものがないことが分かった。
それでは、とうことで上野アメ横のレザーショップに行って、
新作のレザージャケットを買おうか。
有楽町から山手線に乗って行って見たら、皮の素材と形態の組合せにほどよいものがなく、
むなしく店を出る。
というわけで買物に行ったつもりだったのに、何も買わずに帰ってきた。
思わず衝動買いしたくなるような魅力ある(デザインと機能がともに良い)モノに出会えなかった。
基本、男モノってすでに持っているモノと大差ないモノしかないので、買物の楽しみがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)