月曜から大学の新年度が始まった。
新入生オリエンテーションが続き、木曜から前期授業開始。
なので、3月のように、ブログに張り付いて、長文を書く暇もなくなる。
原発事故は、一向に収束せず、むしろ新展開を迎えているというのに。
少なくとも、言えることは、
今後は単位時間に測定されたシーベルト値(単位強度)ではなく、
今までから今後を含めた累積値が問題になろう。
すなわち、年間許容量(安全基準上限)の100mSv/yのどの程度まで達したか、という評価。
ちなみに私には、
昨年暮にCTスキャン分の6.9mSvを人様より余計に浴びているハンディがある。
新入生オリエンテーションが続き、木曜から前期授業開始。
なので、3月のように、ブログに張り付いて、長文を書く暇もなくなる。
原発事故は、一向に収束せず、むしろ新展開を迎えているというのに。
少なくとも、言えることは、
今後は単位時間に測定されたシーベルト値(単位強度)ではなく、
今までから今後を含めた累積値が問題になろう。
すなわち、年間許容量(安全基準上限)の100mSv/yのどの程度まで達したか、という評価。
ちなみに私には、
昨年暮にCTスキャン分の6.9mSvを人様より余計に浴びているハンディがある。