ここ数年(もしかしたら10年以上)、「風邪をひかない」と豪語していた私が、不覚にも風邪をひいてしまった。
不覚をとった訳ははっきりしている。
ネットで購入したシルクのパジャマの保温性がよすぎて、寝ている最中に暑くなって、
掛け布団を足ではいでしまったのだ(ついでにパジャマのズボンも)。
それで明け方の寒気にやられてしまった。
不覚なのは、保温性に安心して、エアコンを明け方にONにするタイマーを入れなかったこと。
私を風邪から一番護ってくれていたのがこのエアコンのタイマーだったのに。
もっとも症状は、風邪声になっている程度で、べつだんの不快感もない(授業でしゃべるのはつらい)。
ただ雨天での夜間の外出は避けたいので、職場の忘年会は当日キャンセルした。
なにしろ、今が卒論の追い込み時期。
ここで私が指導できなくなったら大変だ。