しちゃいました。
やっぱり早かったですね。
今年の夏は長そうだ。
遊べる夏なら楽しい夏にできそうですが、遊べない夏だとただ暑いだけの夏になる。
いやー、それはいやー。

山に遊びに行きたい。
山が恋しい。
あのアルプスの山が…。
おじいさーん、ユキちゃーん、ペータァー。
…
すみません。
取り乱しました…。
さっそく昨日今日と夏空が広がりました。
昨日はまだ控えめでしたけど、今日は夏の雲が見れてよかったなあ。
お昼から直上の青空に雲はなく、地平線の低い山の上に積乱雲や層雲がニョキニョキポッカリ。
高い位置から降り注ぐ太陽光線を反射して、白く輝いていました。
あぁ、夏なんだね。
来週の三連休を前に、今日は珍しく一人の休日。
でもせわしなかったなぁ。
3時過ぎからスクールの振替を申し込んでいて、その前に自動車の12か月点検。
いつの間にやら購入から2年が経過してました。
すっかりなじんで私の良き足になってくれてます。
振替に間に合うか常に気にしつつ、汗だくで洗車して、ディーラーに自動車を持って行きました。
待ち時間に昼食屋や広いショールームの一画で小説を読んで楽しみましたが、イマイチ感は拭えず。
やはり、時間に追いかけられる事の無い環境にいないと、真に安らぐ時間は得られませんね。
午後に雷雨の可能性が予報されていましたが、幸いにしてお天気いいまま。
スクール後、温泉銭湯から外に出たら、夕日が積乱雲をオレンジ色に輝かせていました。
これも夏の景色らなぁ。
ベストではありませんがベターな夏の一日を過ごせたかも。
湯浴み後の火照った体を夕風がなでて、思い直したよかばかでした。
そうそう、昨日の朝、ぐずぐずと
休日出勤の準備をしていたら、窓外遠くから聞こえてきました。
蝉の声。
今年の初鳴きです。
まだまだ弱々しい声でしたけど、「じーじーじー」と空気を震わせ伝わってきました。
今日は聞こえなかったなあ。
静かな朝だった。
明日くらいから、いきなり本格化したりして。
ホントは夏空を撮りたかったのですが、いい前景が得られず、代わりに撮った写真です。
夏の雰囲気が出ていたらいいのですが。
やっぱり早かったですね。
今年の夏は長そうだ。
遊べる夏なら楽しい夏にできそうですが、遊べない夏だとただ暑いだけの夏になる。



山に遊びに行きたい。
山が恋しい。
あのアルプスの山が…。

おじいさーん、ユキちゃーん、ペータァー。
…
すみません。
取り乱しました…。
さっそく昨日今日と夏空が広がりました。

昨日はまだ控えめでしたけど、今日は夏の雲が見れてよかったなあ。
お昼から直上の青空に雲はなく、地平線の低い山の上に積乱雲や層雲がニョキニョキポッカリ。
高い位置から降り注ぐ太陽光線を反射して、白く輝いていました。
あぁ、夏なんだね。
来週の三連休を前に、今日は珍しく一人の休日。
でもせわしなかったなぁ。
3時過ぎからスクールの振替を申し込んでいて、その前に自動車の12か月点検。
いつの間にやら購入から2年が経過してました。
すっかりなじんで私の良き足になってくれてます。
振替に間に合うか常に気にしつつ、汗だくで洗車して、ディーラーに自動車を持って行きました。
待ち時間に昼食屋や広いショールームの一画で小説を読んで楽しみましたが、イマイチ感は拭えず。
やはり、時間に追いかけられる事の無い環境にいないと、真に安らぐ時間は得られませんね。
午後に雷雨の可能性が予報されていましたが、幸いにしてお天気いいまま。
スクール後、温泉銭湯から外に出たら、夕日が積乱雲をオレンジ色に輝かせていました。
これも夏の景色らなぁ。
ベストではありませんがベターな夏の一日を過ごせたかも。
湯浴み後の火照った体を夕風がなでて、思い直したよかばかでした。
そうそう、昨日の朝、ぐずぐずと

蝉の声。
今年の初鳴きです。
まだまだ弱々しい声でしたけど、「じーじーじー」と空気を震わせ伝わってきました。
今日は聞こえなかったなあ。
静かな朝だった。
明日くらいから、いきなり本格化したりして。

ホントは夏空を撮りたかったのですが、いい前景が得られず、代わりに撮った写真です。
夏の雰囲気が出ていたらいいのですが。

