未曾有の国難に国が荒れています。みんな気持ちがすさんできて、ちょっとしたことにも腹を立てて「国が悪い、総理が悪い」と言い募る。
それに輪をかけて野党や左翼やマスコミが総理の悪口を言うから、一層のこと溜飲が下がるのでしょう。
星野源の動画に総理がコラボしたこと、私は評価します。
これを「何様か」というのは、総理がいかにも育ちのいい風で優雅に本を本田りしているからでしょう?でも、一国の総理がボロを着てせこせこ歩く姿が微笑ましいと思うのでしょうか?
そんな事を思うのは共産主義者だけですよ。そういう人はきっと総理が人民服を着ていたら納得するんでしょうね。
っていうか、動画にコラボしただけで何で炎上するかと。
何しても「悪い」と言って、して貰った事を全部否定するのはおかしい。
アメリカなどと比べてみても、日本はまだ致死率が低い。それに自粛もあくまで「要請」であって「強制」ではない。それがどんなにありがたいか、国民の自主性を尊重してくれているのだから協力しよう・・・とならず、「なぜ強制力がない法律なんか作った?」と怒る。
特措法に強制力を生じさせないようにしたのは左翼
以前も書きましたが、何かを国民に強制するとすぐに「軍国主義」と言い出す輩がいる。「国家総動員法の再来」「とか「特高警察が闊歩するぞ」と言って、それを中韓に言いふらして外圧を生じさせる。それは立憲民主とか国民民主とか、そういう在日の多い左翼連中なのです。
だから、今回の特措法には「強制力」がない。
ないのをいいことに「強制力がないなら好きにさせろ」と会社はテレワークにしない、出勤させる。ひどい所では正社員を休ませて派遣を働かせているところもある。
総理が我慢しきれなくなって「強制力」という言葉を発したら途端に叩くでしょう。
マイナンバーカードが普及しないのはマスコミのせい
マイナンバーが始まる前からマスコミによって「情報を盗まれる」とか「財産をとられる」とかいうデマを流し続けたのはマスコミではありませんか。
なぜ今頃になって「マイナンバーカードがあるなら、それに口座番号を紐づけすれば支援を振り込めるじゃないか」などというのか。それこそ今までマスコミが「最も怖い」と言い続けた事ではないですか?
マイナンバーカードが交付され始めたころ、交付の度に窓口で「これで俺達の金がいくらあるか全部わかるんだろ」とか「これで情報盗まれるんだろ」とか言われました。そんな事いうなら作らなければいいのにと本当に思いましたよ。
現在、国家公務員とその家族、地方公務員とその家族、さらに免許を返納した人、生活保護受給者などが主にマイナンバーカードを作っていますが、今頃慌てて申請してもカードが出来るのはずっと先。
アベノマスクを要らないなら国に返却すればいい
散々無駄遣いと言われたアベノマスクですが、日本は全てが自営業者やフリーランスじゃないのです。そして本当にマスクを必要としている人もいる。悪口いうなら国に返却すればいいじゃないですか。そうすればもっと家族に行き渡りますよ。
アメリカなどを見てごらんなさい。国民皆保険じゃないから多くの人が病院にかかる事が出来ず、コロナにかかったらその前には死が迫っています。
日本は早くPCR検査を保険適用にしたし、無症状の人まで入院させて手厚くしているではありませんか。さすがにそれじゃ医療崩壊するから無症状や軽症の人はホテルなどに移動させているわけです。
過去の栄光にすがることなく現実を受け入れて先をみるべき
インバウンド華やかな、グローバリズムが咲き誇った平成の世で、中韓による利益で潤い、いい思いをした人が沢山いるでしょう。
場末のスナックやバーに比べて都内のそういう店は殿様商売していたのも事実ではありませんか?
でも僅か1か月2か月で世の中がひっくり返ってしまったのです。
多分、本当の平和が来るのはずっとずっと先です。その先にあるのは戦争かもしれないし、中国の侵略かもしれません。私達が自分勝手に自国の首相を貶めている間に軍事力を高めている国がいつ襲いかかるかわからないのです。
野党にこれを食い止められますか?
文句ばかり言って目立っている蓮舫に言わせておいていいのですか?
今、本当に自営業の人は苦しいでしょう。でもその中でも頑張って知恵を働かせて生きて行こうとする人はいる。
考えもせずに「国が悪い」といい、「補償と自粛はセット」なんて甘い言葉に惑わされて反日に走る人達、最後は自分に全部返って来る。その時は文句をいう先もなくなっていますよ。
「補償と自粛はセット」という国会議員の歳費は国庫に返却すべき
これを言ってる国会議員は全員歳費を国庫に返して、無償で国の為に働きなさい。無論、登院を自粛している国会議員も歳費を返すべき。
公務員は休んでも出勤扱いになって全然給料に響かないんですけど、国会議員に限ってはそんな特権ははく奪すべきです。
結局ね、政府に文句を言っている人達がもっとも甘い汁を吸っているという事実を国民は知るべき。
世の中がひっくり返った・・・太陽が西から昇るようなものです。
現実を受け止めるのは嫌だ、でも認めざるを得ない。
職を替えるのか、生き方を変えるのか、働き方を変えるのか・・一人ひとりが考えていくべきです。
3月からこっち、大風が吹いて吹き飛ばされそうになります。雨が降ればすぐに災害に、地震もあるし、季節外れの雪も降る。
令和がここまで呪われているとは
日刊スポーツにいいたい 本当のルイ16世は天皇です
動画にコラボした総理をルイ16世に例えた日刊スポーツの頭の悪さにぞっとします。本当のルイ16世は天皇であり、マリーアントワネットは皇后です。
彼らは仕事をせず、ひたすら新しい宮殿が出来るのを待ちかねているのです。
皇后の祖父は「庶民が何をいうか!」と言った御仁です。
新型コロナで危険なのに自分の誕生日茶会はやってのけた人・・それは天皇です。そして疫病の蔓延であらゆる公務がなくなって一番喜んでいるのもまた、天皇と皇后なのです。
週に1日公務で3億円ですから。
せめて真面目に祈れと言いたいけど。