ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

夏ドラ発進!

2024-07-09 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

まだ全部始まったわけではないですし、全部見たわけでもないのですが、とりあえず夏ドラ発進しましたね。

春よりはましなんでしょうか。

 

 海のはじまり

正直な感想を言うと、見たくないわって感じです。

この手の話は100年前からあるんじゃないか?って感じで。

目黒蓮が全然イケメンでない、役柄によってこんなになるの?って思いました。

有村架純がまるっきりかすんでしまったのは、古川琴音の名演+子役のうまさがあったからでしょう。

でもさ、今もって妊娠したら彼氏の前から消えるとかあるんだよね。

どこまで女性だけ苦労すればいいんでしょう。

情にほだされて我が子を引き取りたいとか言われても、今カノは困るよね。

そもそも「妊娠しました。中絶しますから同意して。別れる。さよなら」で彼氏の方が納得するってのがもう、女性からすると許せなくない

信じて5年ですか・・・もう・・・馬鹿としか。

視聴率もあがらなかたようで、週の始めからみたいドラマではなかったって事ですね。

 

 新宿野戦病院

いや~クドカンワールドがさく裂してて、まずストーリーを追いかけるのが大変。

新宿という都会のど真ん中で起こっている問題を突き詰めたいのかもしれないけど、問題が難しすぎない?

とはいえ、仲野太賀に小池栄子に濱田岳に塚地武雅が個性豊かにそれぞれの役割を演じている、この調和には脱帽。さすが名優ぞろい。

そこに橋本愛の美しさが引き立ちます。

とりあえず2話目をみてみないと評価出来ないけど。

 

 笑うマトリョーシカ

1話目、全然話が入って来なくて、なんでマトリョーシカ?政治的な話?

何でハヌッセンと疑問ばかり盛ったんですけど、2話目で何とかわかってきた。

それにしても、櫻井翔は政治家が似合うわ。

今の所、玉山に操られ・・・違う。本当は美恵子なる女性が怖いのよね。

櫻井翔を巡って玉山VS美恵子の争いと考えると面白いかも。

次回が楽しみになって来たわ~~~

 

 ビリオン・スクール

最初からぶっとんでいて驚きました。

山田涼介と木南晴夏のコンビがとても息があっていて面白過ぎる。

そこに安達祐実が入るとさらにコメディ。

学校の先生達も変だけど、志田未来が唯一まともに見えたわ。

けど、何で神木隆之介がちょい役で出てくるの?特別出演?

神木君、何で太ってんのって、ストーリーよりそっちが気になって(笑)

AIが先生とか、まさに今時だけど裏には色々な思いがあるんだろうなと。

次が楽しみです。

とはいえ豪華すぎるキャストに意図的なものを感じるな。

 

 ブラックペアン2

前回を上回る残酷な先生だなーーーニノの役。

わざわざオーストラリアまで行って、見つけた天城先生は、ホテルとしか思えない病院の先生で、普段は競馬にカジノに・・と遊んでばかり。

竹内涼真はそれこそ「正義」の医師で、その背の高さは外国へ行ってもそん色なし。

よかっーー今回の韓国俳優は顔はそれほどでもないし。

ゲストのチェ・ジウが下手すぎて笑った。

日本語・英語・フランス語・韓国語が飛び交って通訳なしで会話してるってすごくないですか?それこそみんな何か国語理解できるんだ?って感じですが。

 

余談ですけど、櫻井翔、山田涼介、二宮和也の3人はとにかく背が低く、相手役を見上げるんすよ。

横に玉山鉄二とか竹内涼真とか、そういう系を横に置くってのもなんですけど。

目黒蓮を入れれば昔のジャニーズと変わらない顔ぶれに何だかちょっとモヤモヤしますわね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元総理に会いたい

2024-07-08 07:00:00 | 政治

 もう3回忌ですか。

今年は奈良で献花をするんですね。

あの時の衝撃を今も忘れられません。

劇場にいて休憩の時に見たスマホで知った銃撃事件。

舞台が吹っ飛ぶ程の衝撃を受けて・・・なのになぜこの劇場では誰も知らん顔なんだろうと。

嘘、たすかって。そんな思いで家路を急いだけれど最悪の時を迎えてしまった。

あの後、国葬までの喧騒を私は決して忘れない。許さない。

きっと暗殺された瞬間から「日本」が変わってしまった事を忘れない。

一国の元総理であり長期政権を保っていた彼がなくなったというのに、マスコミはここぞとばかり叩きまくり、「統一教会」の話題にすり替えた。

暗殺犯である山上の裁判は始まらない。同情論まで出て来る。

左翼は大喜びして「よくぞやった」とかいうし。

 

なぜまともな人がいないのだろう・・・そう思いながら国葬の日、まだまだ暑かったけれど列に並んだ。

みんな悲しんで謙虚で心からその死を悼んでいました。

全国から駆り出された警察官に一人ひとり「ご苦労様です」と言う人もいた。

マスコミに取材されて堂々と「立派な人だった」と言う人も多かったのに、その声はマスコミの中にかき消され、国葬の会場の前では共産党系のおばさん達が、安倍首相を許さないと新聞を配っていた。

こんな国に誰がしたのだろう。

日本を「自虐史観」から救い出し、日本のプライドを取り戻そうとしていた安倍元首相の死を横において宗教の話ばかり1年も続けたマスコミ。

自国の元首相が暗殺された。

これは本当に大きな事件なのにすぐ忘れる日本人。

海外の方がよほどまっとうな評価をしてくれました。

東京五輪に反対し、菅総理を降ろして岸田政権になったのですが、今の日本はもう日本ではないと思います。

選挙をすれば平気で妨害工作して、正直な人を貶め、日本人より外国人を大事にする国なんてもう日本ではない。

本当に・・・・生きていて、生きてさえいてくれたらまだ日本は救われたかもしれないのに。日本人が日本という国を失った時、初めて気づくでしょう。

ヨーロッパでは急速に「右派」が力をつけています。

そういうニュースが流れると、ワイドショーのコメンテーターが決まって

今の人達は右翼の怖さを知らないから投票出来るのだ」と言います。

確かに私達は「右翼」の怖さを知らないかもしれない。

一体何を連想させるのでしょうか。

それはドイツのナチですか?日本の軍国主義ですか。

ナチスドイツは別として、戦前の日本の在り方が全て間違っていたとは思いません。

階級があった。貧富の差もあった。女性差別もあったかもしれない。

けれど、その中で大正から昭和にかけて自由でモダンで上品でかっこいい文化が咲き誇ったのも事実です。

軍人=特高ではない。

私は今の岸田独裁政権の方が怖いと思います。

国民の声を聴くどころか、全く聞き入れずに何が何でも我を通していく岸田政権は左翼の権化。

そしてつばさの党や沖縄の活動家に代表されるような「工作員」のめちゃくちゃなやり方程怖いものはない。

日本は戦後、学生運動や赤軍のせいで「左翼」の怖さは十分に味わったと思います。

彼らは人殺しを正当化し、無罪と言い募る。

ロシアや中国といった大国が「左」に世界を陥れようとしている。

民主主義が危ないのに、日本だけが「ジェンダー」「LGBT」「移民万歳」と言っているのだから馬鹿かと思う。

なぜヨーロッパでは右派が勝つかといえば、一番の原因は

 不法移民による治安の悪化

です。もはやヨーロッパはイスラム国になったのか?というありさま。

埼玉県のクルド系がそのままヨーロッパに波及しているようなものです。

どんな民族も差別しない・・・という民主主義を利用した自分勝手さにもううんざりしているんです。

なぜ不法移民が増えているのか。日本を例にあげると

 観光ビザで入国し、3ヶ月の間に難民申請を行う

 結果が出るまで日本にいる事が出来る。

 本来、入管に留め置かれるべきところ、コロナ禍で開放してしまったが為に、移民が定住。

 家族を呼び、自分達の文化や思想を日本人に押し付ける

 強制送還しようとすると「人権派弁護士」が集団で守る。

どこの国も似たり寄ったりでしょう。

外国人が犯罪を犯しても「不起訴」ー理由は言わない。が続いている事をどれだけの人が知っているでしょう。

例えレイプしようが、殺しても盗んでも不起訴ですから。

「言葉がわからない」から面倒なんだそうです。

 

今は対馬が韓国人観光客によって荒らされ「韓国人お断り」を掲げても「それは差別」とかいって聞き入れない現実があります。

日本中、どこへ行っても外国人だらけ。中国人留学生は学費が無料で、インドネシアからの留学生もまた・・・真面目な日本人の学生はバイトばかりしてサークル活動もままならない人も多いと言うのに。

教授達も中国人や韓国人が増えて、学生もそうなら、日本人学生はどうしたらいいのでしょうね。

 

グローバルな社会ではなく、今こそ「日本の根幹」をなすものは何かと考えるべき時代なのです。

時計の針を元に戻す事が出来ない。

私達は貴重な人物を失ってしまった。その喪失感から今も抜けきれないのです。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2024-07-07 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

皇嗣家

6月28日・・・殿下 → 代行通常業務

6月29日・・・両殿下 → 両陛下お出迎え

6月30日・・・妃殿下 → 「がん患者さんが歌う第九チャリティーコンサート2024」出席

      佳子内親王 → 大祓の儀

7月1日・・・殿下 → 臨時代行終了にあたり参内

7月3日・・・両殿下 → 離任在京スウェーデン大使夫妻に会う

            新旧人事官から挨拶を受ける

 天皇家は2週続けて日程更新なし。イギリスから帰国して何もしてない。

  愛子内親王は日赤からの帰りにこっそり半蔵門を使ったとか。ろくでもない。

 紀子様のワンピース、素敵ですよね。空色もこんなに綺麗になるのに。何の飾りもないワンピースなんですよ。レースもリボンもない。それなのに気高く見える。これぞ気品。

 皇后のレースや飾り立てた帽子、ドレスはマリー・アントワネットが遊びまくっていた頃の肖像画を思い浮かべます。「ベルばら」でマリア・テレジアが「これは私の娘じゃない」と顔を蒼白にして「どんなに着飾っても心が気高くなければ」と心配してた・・あの通り。とはいえ、当時のアントワネットはまだ10代。こっちは60歳でこれですから、いかに異常かわかるでしょう。

だけど、皇后のやりたい放題も天皇が生きている間のみ。デュバリー夫人のように、追い出される時が来るかもしれませんね。

ある日の佳子様。お勤めの帰りに隠し撮り

かっ・・・可愛い 隠し撮りされても可愛いペルーで着てたあの有名なパーカーの下にお召しだったものです。

6月28日の愛子内親王

こちらも隠し撮り。職場近辺のバーで飲み会に参加して2時間以上いたという。

そして半蔵門使って「私こそ世継ぎの姫よ」って帰って行ったとか?

 

 7月5日 秋篠宮両殿下 パリ五輪出場者の結団式に

紀子様のスーツは羽田にお見送り時のかしら。帽子がさりげなく3色。あからさまなフランス国旗じゃないけどトリコロールに見える。ほんと、素敵な帽子。

こういうファッションで決めたいよねっ 参考にさせて頂きます。

庶民は「純白」はなかなか・・・汚れやすいしお洗濯も大変だし。

 

そういえば悠仁殿下が今年も高校総文祭におでましだそうで、岐阜県に行かれるんですってよ 楽しみですね。

え?受験生?あのね、昭和の頃の受験生は一日も休まず朝から晩まで勉強しているイメージがあるでしょうけど、今時の受験生は受験のパターンもいくつかあるし、夏休みなら面談があってどこに推薦とか言える時期でもある。

それに悠仁殿下は学業優先とはいっても将来の天皇陛下です。しかも遅く出来たお子様ですから「早く大人に」なって頂かないといけないという思いもあるのでは。

恐らくこの行事は成年後、単独公務になるでしょうし、いずれ秋篠宮殿下が名誉総裁になっているものを全部受け継ぐことになるでしょう。

帝王学も同時進行している殿下、頑張って頂きたい。

何より高校生にとって殿下は「来てほしい」と思える存在。自分達の活動を同じ目線で見てくれる大切な存在なのだと思います。

 

 両陛下 上皇夫妻に挨拶

何で今頃帰国の挨拶なのかわかりませんけど。

帰国して何もしてなかったって事ですよね。特に武蔵野陵へは代拝ですますという・・あなた達80の老人か?って事ですよ。

玉砂利がいやだ、ハイヒールが嫌だ、お辞儀するのが嫌だ・・・雅子皇后陛下、あなたはそのうち、本当に歩けなくなるよ。

さすがに週刊誌らも看過出来ないと思っているのか、「遅刻癖」に言及しています。

 昼夜逆転現象

 真夜中に庭をうろつく

 夜はネットサーフィンしている

・・・ネットサーフィンで一晩費やせないと思うので、ゲームとか、ネットに書き込みとかしているんじゃないの?

ご自分達はガーター勲章貰ったり、名誉博士号貰ったり個人的に嬉しい事があったでしょうけど、今回のイギリス訪問は致命的に日英の立場を悪くしてしまった事をわかっているのか?

今後、チャールズ国王、ウイリアム皇太子らは来日しないでしょう。

皇室外交はジョージ王子が王位につくまで待たないといけないかも。その時は悠仁殿下の時代か、そのお子の時代か。

愛子内親王?ものの数にも入ってないですよ。本当に訪英したらさらに悪化する。

 

週刊誌の書き方では、女官が皇后に「時間です」とも言えないようで。

それが出来るのは天皇一人のみだそうです。

時間です・・がプレッシャーになる」と書いていますが、個人的には女官達にそっぽを向かれているんじゃないかと感じています。

今の女官長は結構長くいますけど、あの方自体、皇室の儀式に疎いようですし、国家公務員ですからなんでも「やりすごす」のが得意。

けど、下の女官達からすれば、皇后の失態を全部自分達のせいにされると立腹しているのではないかと思われ。

苦情を聞いても女官長、侍従長、宮内庁長官いずれも「まあまあ」ってなことで、下手に意見して辞めさせられたくない。とにかく定年まで、その後年金貰うまで頑張るって感じなのでしょう。

それが公務員の正しい身の処し方です。

女官:あの皇后陛下、そろそろ起きる時間でございますが。お着換えをすまされますように

皇后:あなた、大学どこ?

女官:え・・津田塾でございますが。

皇后:津田塾ごときが私に意見するわけ?

このパワハラを仮に女官長に訴えたとします。

女官:私、今になって大学の名前で差別されるとは思いませんでした。津田塾の何が悪いって言うんですか?ひどいです。起きて下さいって言っただけなのに。

女官長:しかたないでしょう。そういう人だから。適当にやりすごしなさいよ。

女官:これってパワハラですよね。

女官長:皇室にパワハラは存在しないの。夫である天皇陛下が時間に遅れてもいいっていうし、変な服着ても別にいいっていうし、振舞がおかしくてもいいっていうんだもの。天皇陛下が一番偉いのよ。

女官:それをなぜ私達のせいにされるんですか?

女官長:誰もあなた達のせいにしてないわよ。だから叱られないでしょう?昼番の時は暇だからスマホ見てればいいし、夜だって部屋にこもりきりなんだから、呼ばれたら行けばいいし。こんな楽な仕事して高給とれるんだもの、いいじゃないの。

女官:世間とあまりにもずれがあって・・・

女官長:世間の常識は皇室の非常識って思えばいいのよ。私なんかイギリスでマスクさせられたのよ。陛下の前ではマスクしろって。イギリスでよ?恥ずかしかったあ。ホテルの人が何あれって見るんだもの。でもまあ、バッキンガム宮殿のすごいシャンデリア見れたし、馬車にも乗れたし、他には出来ない経験が出来たと思って我慢してる。

女官:女官長はいいですけど。

女官長:そんなに疑問に思うなら辞めてもいいわよ。人ならいくらでもいるんだから。

・・・って感じですかね。あの山下晋司氏が「身内の不満を聞け」と宮内庁に紙面を通して言ってる程ですので、実際の不満はこんなもんじゃないと思いますが。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら月城かなと

2024-07-06 07:00:00 | 宝塚コラム

次々とトップが退団していく。

95期の柚香光の次は月城かなとである。

正直、この人に関しての雪組時代は一切知らない。

でも雪組はずっと見てたわけで・・・水夏希・音月桂・壮一帆・早霧せいなとずっとずっと見てたのに、視界に入らなかったのは残念な事でした。

あまり作品に恵まれたというわけではないし、トップがころころ変わったり、組替えが多かったりで新人公演組に目が行かなかったのは事実です。

永久輝せあも同じで、残念な事したなと思います。

と言う事で、スカステで見た「銀二貫」程度の思い出しかないのですが。

正直、これを舞台化と言われて「へ?」って思ったんです。

だってかなり地味な作品だったし。ドラマも見てたけどそこまで面白かったかと言われるとちょっと。

ただ、月城かなとは美しい。本当に美形であると言う事はわかりました。

その美形が月組に組替え。

元々「月城」なんだから全然変でもないんだけど、「ALL FOR ONE」を見た時に「なんて演技が硬い人なんだろう」と思いました。

すごい人見知りっていうのは聞いてたんだけど、こういう役は初めてだったのか、とにかく硬い。客席を笑いに持ち込めない。今一つ自分を解放できないなと感じ、それはトップになってからも同様な気がします。

でも「BADDY」は一つの挑戦であり、殻を破るきっかけでもあったと思います。

 美しすぎる月城かなとが、こんなドジな三枚目を演じると言う所に意外性があり、こういう路線もありなんじゃ、こういう方が気が楽なんではと思ったけど、最終的には「二枚目」に戻り、どこかとっつきにくい部分を残したままだったなと思います。

 

元々が陰の気質を持っている人ですから、トップは陽の珠城りょうで間違いなかったと思います。同じ陰でも美弥るりかのような華やかさには少し欠け、暗い役柄を演じると、どんどん陰陰滅滅になっていく危険性がありました。

応天の門」の道真など、その代表的な作品で、主人公が自分の中に閉じこもっているので、主役としての輝きを奪われたような気がします。

だから月城かなとがかっこよく見える役というのは、明るくて言いたい事をポンポンいうような役ですかね。

例えば「夢現無双」の本位田のような役とか、I AM FROM AUSTRIA」のリチャードのような役。

残念だったのは、「クルンテープ」東京公演でショーは休演だったので、暁千星との勝負を見る事が出来なかったこと。

私的には大好きなショーで今も結構癒されているんですけどね。特にムエタイのシーンは仲良さそうでいいなあと思ってました。

人見知りの子が心から笑う時、回りの人は癒されるんですよ。

「I AM・・・」がコロナ前の作品で、回数見ましたし、いつになく生き生きしていた彼女を思い出します。感情がばあっと行く役はうまいんですね。

「このウインナー野郎」とか彼女が普段は言いそうにないセリフ、それを上品な美しいあの顔から出て来るギャップが面白かったですね。

コロナ禍になり、辛い日々を乗り越えて、やっと再開。

月組はみんな丈夫だったのか、花や星程休演にならず、正直すごいなと思っていたんですよ。

お蔭様で「WELLCOME TO TAKARAZUKA」を見る事が出来たのですが、東京にしかないシーンとして月城かなとの「神楽」があり、これがやっぱり代表的なシーンだろうと思っています。

あの美しさといったらなかったです。幽玄の中で一人舞う月城は神の世界へ行ってしまったような感じがして、ありがたくて。手を合わせそうになりました。

きっとあのシーンが印象的だったので、最後の公演でも装束を着せたのだろうと思います。元々日本物が得意な人だし、似合う人なので当然と言えば当然だったんですよね。

そして「ピガール狂騒曲」のしゃるうも代表作の一つだろうと思います。

傲慢で自分勝手だけどやたら夢は失わずに最後の最後まで頑張る。そういう硬くてでも、愛嬌のある役が非常に似合っていて、私が見た彼女の作品の中では一番です。

そして「桜嵐記」の三男坊。これがまた自由闊達でよかったですね。

いつも何かに縛られているような雰囲気を持つ月城が「自由」に物言って、弟になりきるというのが異色と言えば異色。

 

ただ、ちょっと不安要素もあったんですよ。

暁千星が星組に組替えになって、月城にとって一番の「下級生」がいなくなり、同じ陰の気を持つ風間柚乃が台頭。そこにベテランの鳳月杏が二番手に入ると言う事で、かなり気を遣う事もあったのではないかと。

 お披露目の「今夜、ロマンス劇場で」は名作になり、ただ一人の女性をずっと愛し続ける、それもラブシーンは最後の最後までとっておいてというのが似合っていましたよね。

組替えでいなくなる暁千星を泣きそうになりながら見送る月城が可愛かったです。

トップでセンターに立ち、何とか頑張ってみんなを引っ張って行かなくちゃと言う意識はすごく感じたし、役者としての成長を見る事も出来ました。

もう一つ、月城かなとに似合っていた作品としては「フリューゲル」があるでしょう。

本人は大真面目だけど回りが勝手にコメディにしてくれる・・・そういうのもよかったですし、気が強い相手役だとより彼女が引き立つこともよくわかりました。

歴代の月組のトップの中でも、1.2を争う程美しいトップスター。

いつもこの人を笑顔にしてあげたいと回りが思うようなトップスターで、沢山楽しませて頂きました。

ありがとう。

退団後、どうするのかは未知数ですけど、その美を武器に世間を渡っていけたらいいなと願っています。

 

そして海乃美月

下級生の頃から本当に可愛くて美しくて、何でトップになれないんだろうと、いつも思っていました。

はきはき物を言う役が似合ってて、ドレス裁きも素晴らしくダンスが得意。

明るく元気な海乃美月をもっと早くトップにしてあげたかったなと心から思いました。

今夜、ロマンス劇場で」では男言葉を使いつつ、それが似合ってドレスもどれも素敵で心から「よかったね」って思いました。

「フリューゲル」でも気が強くて元気で・・そんな彼女を見るのが大好きでした。

ゆえに、「ダル・レーク」のカマラはちょっと違うなと思ったんですけど。

「CANCAN」のピスタッシュをさせて見たかったな。

得意なダンスを生かしつつ、芸能界でも頑張って欲しいな。それとも寿かな。

何であれ、すいすいと泳いでいけそうな気がします。

 

月城かなと・海乃美月という超美形コンビが月組で誕生したというのは、奇跡のようなものなんじゃ・・・って思っちゃいけないのよね。

いやいやでも、他の4組からみても顔面偏差値の高さはすごかったと思います。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんすけのアフタヌーンティーにいってきました。

2024-07-05 07:00:00 | つれづれ日記

やあみんな元気?ぼく、とんすけだよ。

相変わらず、姫ちゃんのバッグの中さ。「ぬいぐるみのふり」がすっかり上手になったって評判なの。

でね、最近の姫ちゃんのセリフ「おいしいものでもたべなきゃやってられないわ

って・・・本当はあまり体の調子、よくないみたい。まるっきりメリーベルで。

お医者には「働かない方が」って言われるけど姫ちゃんはお金持ちじゃないから、頑張るしかないの。でも、メリーベルにはエドガーがいたでしょ?

姫にも最終的にはエドガーが2人いるから最後はそれだねって言ってる。

それからママの最近のセリフ「いつ死ぬかわからないから悔いのないように好きな事やる」

ママも年齢的に歩けるうちにって考えるんだね。

二人の利害が一致したところで「アフタヌーンティーいかない」って話。

姫ちゃんが選んだのは大手町にある「LOBBY LOUNGE日比谷」ってところ。

すごいでしょ。お昼に予約したらまるで貸し切りみたい。

ママはおしゃれしてたよ。ママのイヤリング好き 片方なくしたらもう片方は僕のお耳に頂戴ね。

で、早速ウェルカムドリンク。

綺麗な色でしょう?姫ちゃんはビームで、ママはラーマなの。

すごくおいしいシャンパンなんだって。

えーとね、下はハムにサラミにクリームチーズに・・・上はアボカドのムースにピクルスにナッツ類に、ピンチョス。

ゆったりと話をしながら食べるんだよ。

 僕も。

ちゃんと社交的に振舞うよ。食べるのに集中したりしない。

おしゃべりを楽しんで笑ってさ、

今日は大変暑いですわねーー姫ちゃん。でも湿気が多くて辛いですね

何馬鹿な事言ってるの?」って姫、馬鹿じゃないよ。ちゃんと話しかけたもん。

そしたらママが「とんすけは毛があるからよけい暑いのじゃなくて?」ってころころ笑うので、僕は「いいえママ、僕はいつも平気です」って言ったの。

ね?よくできた?

えへ、ご褒美のブロッコリーのピクルス。

酸味が丁度よくて大変おいしい。姫ちゃんもいかがですか

姫ちゃんはうんざりした顔で「はいはい。夏はピクルスに限りますわ」と。

でも人参がっ!人参!僕、思い切りかぶりついちゃったの。

もう、とんすけ、そこで本性出すんじゃない」って姫に叱られた。

せっかく、社交界ごっこしてたのに・・・ぐす。

しかも足くすぐられて大声で「あっははは~~~!」って笑ったら、ママににらまれた。

これはね、いかすみのライスコロッケに、トリュフ塩のフライドポテト。

いかすみとお米が入ってて全然重くないし、フライドポテトは止まらなくなったよ。

水飲んでないと暑いよね。とはいえ、このお店、外から遮断されているみたいですごく快適。

サラリーマンの人達があくせくお昼食べて戻っていくのを見ながらママと姫ちゃんは飲み放題のカクテルを飲んでたんだよ。

どういう訳かママは「山椒」が好きで、山椒カクテルばかり飲んでたけど辛くないの?

えへっ。姫ちゃんの膝の上でいい子にお座りしている僕。

世界一お行儀がいいうさぎなんだよ。

たっぷり2時間以上、ママと姫ちゃんはいろんな話をしてたよ。

お仕事の事も、思い出も。でも最後はやっぱりダディと二若君の愚痴になるんだ。

全く我が家の男どもはわかってないわ」とママが言えば

歳とってダディは余計がんこになってうざい」

という風に。二若君だってもうすぐ20歳なのに、まだママに甘えんぼするんだよ。

末っ子は可愛がられるというけど、ちょっと異常かもね。

そうこうしているうちにデザートが来たよ。

わあ・・・素敵。ペパーミントの薫りが鼻をくすぐるの。

僕、どれにしよう。どれがいいかな。

こっちのキウイがのってる方から食べちゃおうかな。

外と遮断されてる空間の中で、ひとしきりおしゃべりとお食事。

これってなんて贅沢なんだろうね。

僕も連れて来てもらってよかった~~

 

でもね。お店を出てぶらぶら歩いていたら、「酔いがさめた」と姫ちゃんが言いだし、結局LIONに入ってビールと梅酒で乾杯になっちゃったの。

全く、のん兵衛だよね。二人とも。

かんぱちのカルパッチョ。

 

食べる食べる~~僕、庶民だから。

てへ。やっぱり気を遣わないのって最高!!

ママ、姫ちゃん、次も連れて来てね。僕、ちゃんといい子にしているからね。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来を嘱望されたがゆえに修士論文提出出来なかった人

2024-07-04 07:00:00 | 日本人なら絶対に知っておきたい皇室

・・・って書いたのは今週発売の「女性自身」

どういう意味かわかりませんが、「期待が大きくプレッシャーで書けませんでした」

なのか「マスコミが騒いだせいで書けませんでした」というのか。

何と言っても小和田雅子氏は英語にロシア語にフランス語に・・・5か国語話せる設定じゃなかったっけ?

そんな事言ったら私も韓国語と中国語話せるよ。って事になっちゃう。

オックスフォードであっちのマスコミに「どうですか」と聞かれ「いい学校でした」と答えた皇后陛下。

何でも紋切り型に言う癖があり、それは婚約記者会見の時からそうでしたよね。

「今も昔も変わらず・・・」とかそういう修飾語を使えない質で、

「どうですか」→「いい」

「同じ時期に?」→「いえ、5年」

こんな風にお答えになるわけで、これのどこがそんなにご優秀?と思うのですが。

彼女が、いわゆるオックスフォードで留学時代を送ったり、東大に入ったり、様々な「お勉強」をしながら北米二課に配属されたわけですが、彼女が回りからどう思われていたか、わかる映像があります。

 

マスコミと一緒ですから、とにかく気持ちはハイテンションで、意味もなく「へっ」と笑う。こういう風に笑う人は、心のどこかで落ち着きがなく場違いだと本当は思っている感じです。

北米二課ではお祝いムードというより、しら~~と空気が流れ、本人も気づいてはいるんでしょう。一生懸命に笑ってごまかそうとしています。

「寄せ書き」に驚き受け取りますが、何だか偏った寄せが着ですよね。

回りはあまり笑ってません。

「おめでとうございます」とは言っててもお祝いムードがないのです。

記念写真を撮りたいマスコミ、同僚になんか話しかけられて一瞬目が怖くなったのですが、こういう人だからやっぱり嫌われていたのかなと。

 

親子で渡辺美智雄氏の所に。

椅子をすすめられて、どっちから行ったらいいのかわからずうろうろ。

渡辺氏に「こっちからきたら」と言われて「はい」とか何とか。

態度の一つ一つが偉そうで、みっちーもさぞかしいやだったろうな。

小和田「長い間と言いたいところですがそうでもありません」

渡辺「10年か?10年?6年?」

小和田「留学とかありましたから実質3年です

渡辺「3年か。夜が遅いのでお父さんと一緒に心配していたよ

外務省に父がいると大臣が心配してくれるのか・・・いかに特別扱いかわかりますよね。なんせこの時、カローラで通っていて「新人」はダメなのに特別扱いとマスコミに暴露されて、いきなりやめた程ですしね。

大臣に何を言われても笑ってるだけで。

マスコミに促されて握手したけど、本当はしたくなかったみたいな?

私の方からは今までのお礼などを申し上げまして、皆さまからはこれから頑張って下さいっていうような励ましの言葉を頂きました」

「先月の19日の皇室会議の記者会見で申し上げた通りでございますけれども、そのあと、両陛下や皇太子殿下に大変に温かい心遣いを頂きまして、あの、とてもありがたく存じております

これもセリフになってますよね。

それにしても、いくら父親が同じ職場といえども、父同伴で「娘」になりきって黙って笑ってるだけって、こんな風に父は娘を支配してきたんだなという事がよくわかります。

外務省を出る時は、さすがに拍手と声がかかっていたけど、そっちを向くでもなくずっと隣の人と喋ってる。

三つ子の魂百までだなあと感じました。

とにかく、これから嫁にいく人の顔じゃなくて、絶対的な地位を手にした得意満面な顔に見える。だからあの時も、嫌な感じをしたんだなと思います。

記者会見の生中継の時も、皇太子には学友が何人もテレビ出演してて、だけど雅子さんには一人だけ。

礼宮と紀子さんの時は両方とも学習院で同じサークルで・・だから和気あいあい、女性も男性も好き勝手な事言ってましたけど、こっちの方は皇太子の学友は楽しい思い出があったようですが、雅子さんの友人は話題がない。ただ「おわ」って呼ばれていたという事のみ。

ハーバードでも、東大でもオックスフォードでも外務省でも友人が出来なかった理由は、小和田恒という後ろ盾を傘にしてわがままだったからじゃないのか?

相手の気持ちを慮る事が出来なかったから、次第に離れていってしまったのかも。

 

それが「将来を嘱望されたがゆえに修士論文を書き上げることが出来なかった」皇后の現実です。

国益にもならず、論文一つ書き上げる事無く、せっかく行ったイギリスでも遅刻とひきこもりを続けた60歳の女性に「名誉博士号」を贈るとは。

大学に法則発動しないように祈るだけですね。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る君へ いけにえの姫 を見て思ったこと

2024-07-03 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 相変わらず秋篠宮家への誹謗中傷は止まず、心を痛める毎日です。

天皇皇后は二人とも「名誉博士」で、秋篠宮両殿下は正真正銘の博士で。

この「博士号」についてのコンプレックスが相当なものだったろうと推察はする。

なんちゃってでも何でも博士号貰って赤いガウンを着ることが出来たのだから、もう人生のピークで思い残す事もないでしょう。多くの人を不幸にして手に入れたものだしね。

驚いたのは、帰り、ホテルから出て車に乗り込む時、慌ただしく出てきた女官二人が白いマスクをしていたんですね。

え?イギリスでマスク? もしかしてこの人達、皇后の前では常にマスクしてないといけなかったの?としたら可哀想だなあ。

悠仁殿下の昆虫学会まで一ヶ月。

でも「博士ちゃん」を見ていると、今時は小学生でも中学生でも博学で研究大好きな子が多いという事がわかります。

先週、ニホンオオカミの剥製を見つけた少女なんて、その拘りっぷりがすごかった。だから悠仁殿下がトンボの研究をしても、学会で認められても全然不思議ではないのです。

「好きこそものの上手なれ」を体現されている殿下。

秋篠宮家の皆さまはみなそうです。

紀子様など学生やって妃殿下やって、でもコツコツ論文書いて手にした博士号です。ご優秀な雅子さまがなぜそれを出来なかったか。

努力が出来ない人だから 特に好きな事もなかったから 成績がいい事と「まとめ力」はまた違うと思うんですよね。

お子様に恵まれなかった8年間。何かやってたら今のていたらくはなかったでしょうと突っ込まれても仕方ない。

夫婦揃って「みかけ倒し」なんだから。

光君へ・・・を見て常に思う事があるんです。

ドラマの中の皇族や公家の方がまっとうな考えを持っていると。

実際の道長がどうだったかは別として、ドラマの中の道長はわりと常識派。

でも、何を考えているかわからない安倍晴明が、煽ってくるんですよね。

道長に有利に持って行こうとする力がそこに働いている。

安倍晴明にとってみれば道長こそ打ち出の小づちなのかなと思いますが。

 

で、要するに一条天皇が「伊周の乱」で廃した中宮定子を結果的に手放さず、出家したのに通いつめ、還俗させて御所の中に住まわせ、他の女性は目に入りませんという程に寵愛するわけです。

 私は元々定子派、つまり清少納言と同じですが、ドラマの定子はちょっとあざとい感じがする。

本当はもっと苦しかったんじゃないか。お上の寵愛を受けつつそれがお上にとって何もならない事を知って辛かったんじゃないかと思っています。

出産は3回。そのうち、男子が二人生まれても早世、本人も出産と同時に亡くなってしまいます。こんな悲劇のヒロインはいないと思うんですね。

でも。

回りは一条天皇と定子の「恋愛」を許しません。

帝が不道徳な事をしているから、災害が絶えない」

「傾国の女を寵愛するから流行り病が増える」

安倍晴明に至っては「これ以上帝が中宮を寵愛すればありとあらゆる天変地異が起きる。呪詛しますか?」とまで言う。

「枕草子」によれば、一条天皇と定子と伊周は本当に仲のよい3人グループで、特に定子は漢詩を得意として、それをかけ言葉にして冗談を言い合うというような才女でした。

香炉峰の雪はどう?」という代表的なシーンもありますが、つーといえばかーの定子をいつくしんだとしても、全然おかしくないです。

「フィーリングが合う。愛嬌もある。話題が豊富」これ、礼宮の紀子さん評ですが定子もきっとそういう人だったんだと思います。

 

しかしながら、政治家としてはこれではいけないわけで。

ゆえに道長は一計を案じ「娘の彰子を入内させる」と言い出します。

これが彰子さんですが・・御免、ネットでは「女三宮にしか見えない」って言われてるって?私もそう思います。国籍不明の女の子で十二単が似合ってない。

むしろ「末摘花」じゃないの?このがりがり感はと思ったけど。

この少女はまだ子供だけど、道長裳着を急がせさらに、盛大に行いました。

 

「裳着」とは成年に達した女子が初めて「裳」を着ける儀式で女性の成年式です。

裳を結う結び親はこの時、女院様という最高の顔ぶれ。

どうしてこの「裳着」が近代皇室から消えてしまったのか私にはわからないのです。

もしかすると、明治の女官制度を改めた時点、「洋装令」が出された時点で「古い」と行われなくなったのかもしれません。

今は、成年式はローブデコルテを着て賢所参拝。両陛下に挨拶ですが、きちんとこれを行ったのは眞子様が最初と思います。

紀宮の場合は昭和天皇の喪中でした。

あまりに可哀想だからと内閣の人達を呼んで食事会をしたのです。

ローブデコルテ、ティアラ、アクセサリー一式は内親王や女王にとって必要不可欠なもの。ここで一そろいさせて、公務に当たるわけです。

しかし、愛子内親王だけはティアラもアクセサリーも借り物という不可思議な事が起きてます。ドレスだけは作ったけれど。

つまり最初から「公式の場」に出るという事を想定していなかったと思われます。

 

それはさておき、「傾国の女」とまで悪口を言われ、帝がそんな風に中宮に夢中になっているから政務がおろそかになり、国が乱れ天変地異が起こると考える。

これは平安時代に限らず、近代にいたるまでそういう考え方だったのです。

ゆえに一条天皇も彰子の入内を断れなかった。

そういう分別はおありだったというか、回りが無理にでも動かす力があった。

 

しかし、平成になってから。

「科学者」「科学を信じる」と言われた上皇は、天変地異を「己の不徳」とは考えなかったのですね。

昭和天皇は即位の時、真っ先に崇徳天皇の霊鎮めの儀を行ったと言われていますし、終戦の時は、皇族を全国の神社に派遣して「終戦」を報告させました。

そういう素朴な天皇としての「信仰」がない上皇陛下は、即位してからすぐ、奥尻島の津波、雲仙普賢岳の噴火等が起きても中々腰を上げませんでした。

小和田雅子入内後は、即、阪神大震災に地下鉄サリン事件、新潟地震に熊本地震。

極めつけは東日本大震災ですよね。

確かに上皇夫妻は率先して被災地回りをしたけれど、そこに「祈り」はあったろうかと。

もし上皇がブータンの国王陛下のように、荒ぶる海に向かって読経して下さったら、僧侶のように法話を聞かせて下さったらどんなに素晴らしかったろうと思います。

無論、仏教国だけでなくキリスト教国の王族も日本の被災地に対してかけて下さった愛情は「神への信仰」のなすわざで、地べたに坐ったとか、抱きしめたとかそういう事ではないんですよね。

確かに「光る君へ」では、醜い権力争いも描かれました。

特に花山天皇を退位に追い込むなど、あまりに非道と思われる事もありました。

しかし、当時の貴族社会では「この人は天皇にふさわしくない」と思ったら、あっさりと切る力が働いていたと考えてみてはどうでしょう。

ここまでは天皇として許される。けれど、ここから先は国の上に立つものとしてやってはいけない。区別がちゃんとついた時代だったのです。

 

振り返って令和はいかがですか?

誰も裸の王様夫妻に何も言えず、逆らわず、させたい放題にさせた挙句、日本という国を格下に見せてしまった。

これは天皇として絶対にやってはいけない事でした。

日本の皇室は世界一の歴史を持ち、王国より格が上なのです。

尻尾振る犬のように「イギリスへ行きたい」「思い出の地へ」「ガーター勲章」など自分から要求しているように見せてはいけませんでした。

ワイドショーの多賀さんなどは絶対に、「イギリスの方が華やかだし皇室より上」だと思い込んでますよ。いい歳して。

この責任は誰にあるか。

宮内庁も勿論ですが、有識者会議などを開きながらも実は全く皇室に興味のない政治家が最も悪いのです。

岸田総理は「天皇や皇后がイギリスで粗相しても大したことない」と思っているかもしれませんが、そういう無関心がやがて自分にも跳ね返ってくるんですよ。

なんせ「遅刻」をスナク首相は見てましたから。

「日本人は遅刻する人種」と思われても何も言えませんからね。

 

ああでも、一条天皇は「源氏物語」を手にした時、きっと定子を思ったでしょう。

切ない桐壺邸と桐壺の更衣の恋に。

紫式部が光源氏に最後に与えた「正妻」が女三宮だったと言う事が、その当時の後宮ではきっと大いに噂になったでしょうね。

頭中将の子、近江君は貴族の生活に慣れずに飛び出していきます。

そうなさったら?ねえ?

どうせいつかはせいぜい末摘花で、寒いのに皮衣一枚で震える結果になりましてよ。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅に翼   相続の理不尽さ

2024-07-02 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

やっぱり歳をとると、色々矛盾が見えて来て、そういうものを伝えなくちゃいけないという気持ちになる。だから年寄は嫌がられるのかなと思うけど、忘れ去られる記憶を残さないといけないという気持ちにもなります。

 

先週の「寅に翼」は、いわゆる「相続」に関する話でした。

寅子の友人の一人、梅子の夫が亡くなり相続問題が勃発した時、愛人が遺言書を持って現れ、「全財産を残す」と言われたと強調。

でも、それは嘘だった事がわかるのですが、今度は妻である梅子と3人の息子達の相続権について争います。

まず、「全財産を愛人に残す」という点については梅子が「遺留分」の話を三男にしてきり抜けます。

でも、ここからが問題でした。

新民法では、「妻に2分の1,子供は残りを等分」になっているのですが、長男は納得しません。

自分が全部相続する代わりに家族を養うというのです。

確かに戦前の民法では戸主が全てを相続する代わりに親兄弟、果ては父の愛人も養わなければなりませんでした。

しかし、新しい民法では一応、「均分相続」という一見非常に平等な法律が出来たのでした。

すると今度は「全員相続を放棄しろ」と長男は言い始めます。

姑は「孫嫁が気に入らないから梅子の世話になりたい」といい、もうめちゃくちゃです。

そこに、今度は三男が実は父の愛人と恋人関係だった事が発覚。

呆れ果てた梅子は「財産放棄します。そして妻も嫁も母もやめる」と言って一人で暮らす事にしたのです。

父の愛人と息子が恋人同士・・・今ではそんな事ありえないだろうなと思いますけど。昭和でもさすがにそれは・・・かなと思うけど。

問題は「新民法」にあるのではと私は考えます。

昭和の時代、私達は「均分相続」はとても男女平等な法律であると習いました。

けれど、回りをみるとこの「均分相続」にまつわる悲劇ばかりが目についたのです。

 

 戸主制度にあった「妻」と新民法下の「妻」の立場の違い

戸主制度では「戸主」が一番偉いです。父が歳をとり息子に「家督」を譲ると家の中で最も権力を握るのは夫である「戸主」そして戸主の妻です。

舅姑は部屋を移ったり、座る位置を変えたりしてはっきりと立場の違いをしらしめ、表向きは「戸主&戸主の妻」を敬い、従わなくてはいけません。戸主は両親に対し「孝行」という形で恩恵を与えます。

「戸主の妻」は一家の台所を握っていますし、戸主がよほど横暴でない限り、「正妻」の立場は守られ、次の戸主になる息子にも大事にされます。

次の戸主は「孝行」という形でまた父母に恩恵を与え、生活を保障します。

しかし、新民法の「妻」は「世帯主の妻」です。

子供は結婚するまでは両親の戸籍に入っていますが、結婚と同時に新しい戸籍を作ります。筆頭者を決め、本籍地を決める自由があります。

世帯主の妻は世帯主が死ぬと相続は2分の1,あとは子供達が分けます。

では、世帯主の妻の生活の保障は誰がしてくれるのでしょうか?

長男ですか?次男ですか?長女ですか?

財産分与と「扶養義務」がここで分かれてしまいます。

また、子供達は結婚と同時に新戸籍を作りますので、様々な場面で「親子の証明」とか「親が生まれてから死ぬまでの戸籍」などを要求されます。

相続に関して戸籍取得だけで1万円もかかる事があるのです。

 

 戦前から続く価値観をおかしな方向に転換した昭和後期

そうはいっても、戦後40年くらいまでは「戦前戦後、一生懸命に自分達を育ててくれた親」に対しての孝行心というものは存在し、特にそれを背負ったのは「長男の嫁」です。

また、明治生まれの老人にはかなりの年金が手に入り、結構豪華な暮らしが出来ました。ゆえに財産目当てというか、そういう意味もあって長男は「親は見る」となるケースが多かったのでしょう。

しかし、戦後50年が過ぎると今度は老人の「長生き」が問題になってきます。

平均寿命が延びて、ボケたり寝たきりになったりします。

しかし、価値観はそのまま「長男の嫁」だから舅姑の面倒を見るのは当然という回りの目がありました。

そしていざ、相続を迎えると、介護も見舞いもしなかった兄弟がやってきて「均分相続」だから金よこせとなるわけです。

「あなた達はお父さんやお母さんの面倒を見てない」

「そんなの関係ねえ」

って事ですね。

財産が株券や金券ならいいけど、家一軒しかなかった場合、それを売って得た少量の金を分配しなくてはならない状況に置かれるのです。

さらに世帯主を失った妻は、自分の子供達に面倒を見て貰う訳にいかず、ボケても一人で住んでいる・・・というケースが多々あるのです。

 

アメリカから押し付けられた新しい民法は昭和後期から、沢山の女性を泣かせて絶望させてきました。

少子化の中で「長幼の序」も消え、優しい人が犠牲になる世の中になりました。

 

正直、ドラマの梅子さんも、どうやって生活を立てていくのだろうと心配になります。

アメリカでは成人と共に家から出るのが当たり前で、州をまたいで遠くへ行く人も多いですから、それこそ何年も会わないと言う事は多々あり、だからといって誰も責めたりはしません。

親は親の人生を送る。例えば離婚したり再婚したり、趣味に没頭したり。

少なくとも「孫の世話で自分の生活がない」と言う事もないのです。

いい意味での個人主義が徹底していて、キリスト教的手助けも受けられる国と、「血縁」に拘る日本ではかなり違う。

その違いをまるっきり考えずに作られたのが今の民法だと思います。

21世紀は子供が家から離れず、親子依存しあって暮らしている状況が多い。

それこそ法律で「20歳になったら自活せよ」と言わないとダメなんじゃないか?って思うくらいですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラ 何を見る?

2024-07-01 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

月曜日

 海のはじまり  7月1日 フジテレビ 21時

目黒蓮・有村架純

 親子物?新しい恋?ありそうな話だけど、月9にしては予定が早く出ましたね。

 

 マウンテンドクター  7月8日 フジテレビ 22時

杉野遥亮・岡崎紗絵・宮沢エマ

 山岳医療に放り込まれた医師を描く、成長する姿描く。

これなら、まあ、ながら視聴できるかな。一応、杉野君はご贔屓の一人なので。

 

火曜日

 南くんが恋人  7月16日 テレ朝 21時

飯沼愛・八木勇征

 「南くんの恋人」を見た事ないのでわからないけど、今回は男女逆バージョンのようです。でもなぜリメイクするのかわからん。

 

 家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった  NHK 7月9日 22時

河合優実、坂井真紀、吉田葵、福地桃子、奥野瑛太、林遣都、古舘寛治、山田真歩、錦戸亮、美保純

 「不適切」の女子高生が主役。ハンデを背負った家族を持つ女性のエッセイが元になっているらしい。ちょっと苦手分野かな。

 

 西園寺さんは家事をしない  TBS 7月9日 22時

松本若菜、松村北斗

 西園寺さんは女の子で徹底的に家事をしないらしい。そこに訳ありシングルファザーがからんできて。面白そうだけど役者のレベルがどうなのか。

 

 飯を喰らひて華と告ぐ  東京MX 7月9日 23:15

中村トオル

 原作は同名漫画で、おいしいお料理が一杯出てきそうですね。

 

水曜日

 新宿野戦病院  7月3日 フジ 22時

小池栄子、仲野太賀、橋本愛、平岩紙

 クドカン脚本です。新宿を舞台に元米軍軍医とか美容皮膚科などが、さまざまな人を通して命の尊さを知る。これは期待します。

 

木曜日

 

 スカイキャッスル  テレ朝 7月25日 21時

松下奈緒、木村文乃、比嘉愛未、高橋メアリージュン、小雪

 これ、韓ドラで全作見ましたけど日本人には無理。絶対に無理です。

そもそもスカイキャッスルって金持ちだけが住む事を許されてるマンションで、その中のドロドロ感といったら・・・子供を巻き込んで殺人、隠蔽、陰謀。すさまじいんだから。日本ではダメです。

 

金曜日

 しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 

テレ東 7月19日 20時

中島健人、白石聖、片平なぎさ

 タイトルは面白そうだけど、原作は漫画。大丈夫なのかな。

 

 ビリオン×スクール  フジ 7月5日 21時

山田涼介 木南晴夏

 財閥(日本にはいない筈ですが)の子が教師になるって?ぶっとんでるかな。でも問題はそこじゃなくて主題歌がAdoだって事でしょう?

 

 笑うマトリョーシカ  6月28日 TBS 22時

水川あさみ、玉山鉄二 櫻井翔

 小説をドラマ化。若き政治家と秘書さんの奇妙な関係?殺人?事件?サスペンスドラマですね。ちょっと楽しみ。

 

 伝説の頭 翔  テレ朝 7月19日 23;15

高橋文哉、関水渚

 これも原作は漫画ですね。伝説の頭と呼ばれる人にそっくりな容姿を持つ、スクールカースト最下位が突如頭になるって話ですか。育ちのよさそうな高橋文哉君が主役だから見てみる。

 

土曜日

 GO HOME~警視庁身元不明人相談室~  日テレ 7月13日 21時

小芝風花、大島優子

 完全オリジナルストーリー。身元不明の捜索をする話。アメリカなどではこの手のドラマは多いのでは。刑事さん達の携帯には失踪者が出るとすぐアラームが来るようになっているんですよね。

日本の場合はめちゃくちゃゆったりしているから、どこまで緊迫感を出せるんでしょうね。

 

 マル秘の密子さん  日テレ 7月13日 22時

福原遥、上杉柊平

 どんな手を使っても必ず依頼者を成功に導くトータルコーディネーターの話。マインちゃん、初主演です。

 

日曜日

 ブラックペアン シーズン2  TBS 7月7日 21時

二宮和也、竹内涼真

 やっとシーズン2が来たかという感じです。楽しみです。

 

 降り積もれ孤独な死よ  日テレ 7月7日 22時30分

成田凌、吉川愛、萩原利久

 また漫画が原作で、推理ドラマ風な?硬い感じのお話ですね。でもマニアックなので見てみようかと。

春ドラも結構挫折したかな。

でも「アンチヒーロー」は次のシーズンを楽しみにしてます。

ブリッジ」も悪くはなかったけど、回数が短すぎたのよね。

「街並み・・」はくだらないけど伊藤健太郎君の演技が素晴らしいので頑張ってみました。

伊藤君ね。本当は時代劇が似合うんだけどな。ものすごく成長してて、存在感ばっちり。

先が楽しみです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする