ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

自民が皇位継承検討組織を設置 

2023-10-31 07:00:00 | 政治

また具体性のない事を言ってますけど、正直、私、岸田総理には皇位継承問題に関わって欲しくない。

「喫緊の重要な課題で、議論に貢献することを形として示すため、総裁直属の会議体を設けた」らしい」

どういう意味での「喫緊」なのかな。

「安定的な皇位継承の為に女性天皇も認めよう」というのが大方何だろうけど、それには反対致します。

「安定的な皇位継承の為に悠仁殿下のお妃を早く決めよう」ならわかるけど。

賢くて美しく、天皇家の長女愛子内親王を天皇に」も反対します。

理由は

 愛子内親王が天皇になっても害あれど利なし

 女性天皇は一生独身がマスト もし結婚して子供を産んだ場合はその子は「女系」になり別物になってしまう

 男系男子がいながら女性天皇を擁立する時は必ず、裏に陰謀が隠れており、外戚や後ろ盾の益しか考えていない。(一番有名なのは孝謙・称徳天皇)

 

もし、どうしてもお仕事をしなくてはならないのは

将来的に安定した皇位継承を考える為の策」として7つ。

 女性しかいない大正天皇系宮家の廃絶 → 一時金を払って臣籍降下

 宮内庁改革 → 戦前の宮内省の系図を参考に人を入れ替え、異動は原則なしとして考える

 旧宮家復帰 → 東久邇・久邇・賀陽家等から佳子内親王にふさわしい人材を選んで宮家創設。佳子様とお見合い・結婚・妃殿下。二世宮家として存在

 皇族の範囲を決定 → 5世孫まで王・女王。後継ぎなければその時点で廃絶。5世孫以降は臣籍降下

 宮邸の確保 → 将来、悠仁親王の代になった時に、お子様方の宮邸がないと困るので。

 悠仁親王のお妃候補選定 → 家柄・血筋・多産系から選ぶ

 徳仁天皇の譲位 → 秋篠宮皇嗣殿下 → 悠仁皇太子(もし、その時佳子様が独身なら称号をつける)

 

さらに喫緊の問題としてやらなければならないのは2つ

 仙洞御所を東宮御所として秋篠宮家に明け渡す

事です。こればかりは絶対にやらないといけない事で、上皇夫妻がいなくなるまで待つ必要はありません。

まさか悠仁親王が結婚した時、築50年の職員宿舎とか高輪皇族邸に住まわせるのかって話。

秋篠宮邸はそのまま悠仁親王が使用。佳子様と皇嗣夫妻は東宮御所へ。

上皇夫妻は高輪邸に戻る。

 皇嗣家に御用邸使用の自由を → 本来は内廷にあたるのですから、御用邸を使用する権利はあると思います。

 上皇上皇后・皇太后の地位は天皇より下に格付け

日本では勘違いしていると思うし、こういう序列だけは中韓の方が考え方が正しかったりするんですよ。上皇・上皇后・皇太后は天皇より地位が下になるので、誕生日等には「参内」し、天皇に挨拶をします。

また、滅多な事では参内しません。プライベートで天皇が会いに行くのは構わないけど、公式に天皇の方から出向く必要はない。

女性天皇が~~~とか女系天皇か~~~とか愛子様~~~とか言ってる場合じゃないのです。

実際問題、愛子内親王はもうすぐ22歳になるのに公務経験ゼロですし、人前にも出る事が出来ない程の状態。

つまり昔風にいうと「お脳の状態芳しからず」ですので、すべての事から除外すべき。

さらにもっと喫緊の問題は

 天皇家の予算が正しく使われているか調べること

過去30年に渡っての贅沢三昧の内訳を国民は知りたい。

そしてなぜ即位後の天皇家はぼろをまとうようになったのか知りたいです。

 皇后の馬アレルギーと愛子内親王のティアラを作らない理由を明確にする

「重度の馬アレルギー」から「ポニーを手で触れるようになった」理由はなにか。

ティアラ「国民の為」ではなく、作らない本当の理由はどこに?

皇后がもっている宝飾品は本当に全て本物なのか?

小和田家との関係は?

ここは最重要課題。会計検査院もそうだけど財務省もこういう時、頑張らないとね。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多座 ME&MY GIRL 暁千星ビルバージョン

2023-10-30 07:00:00 | 宝塚コラム

配信でみました。

本当はマイティ版も見てから感想を書くべきですけど、正直、この作品があまり好きじゃないのと、マイティビルはタカラヅカニュースの初日映像で見て、もうぴったりでいう事なしだったので、今回は暁千星バージョンにしました。

毎回、私はブロードウエイミュージカルが苦手と言ってますが、その理由は3つ

 ストーリーがポジティブすぎる → 中身が薄い

 歌・ダンスが独立しすぎて長く感じる → ランベスウォークとか

 階級社会を揶揄している

なんで、天海祐希のさよなら公演を東京の3階席から見た時は、オープニングのコーラスがほとんど何を謳っているのかわからなかった事や、主役の登場があまりにも宝塚とかけ離れている感じがして、本当にあまり好きになれず。

でもわりと、大劇場のは見ている方ですけど、明日海りお・花乃まりあ版が泣けたなー仙名彩世のマリアおばさまが素敵だったという印象しかありません。

星組にとって「ME &MY GIRL」は初の試み。

礼真琴時代になってから暗い話ばかりで、こんなに明るいストーリーを星組でやっていいのかしら?って思ってしまう程になっている自分が怖かったです。

 

今回の作品の第一印象は「星組らしい体育会系でノリのいい、緩急はっきりした、全員個性的」なものに仕上がっていました。

この作品程、ちょっと間違えると見事に退屈になってくるし、ファンしか楽しめないって感じ。

博多座といえば霧矢大夢の完璧な「ミーマイ」が浮かびますが、歌もダンスも演技も完璧で拍手しか起きないものであっても、私にとってはつまんなかったっていう感じなんですね。

 

今回の暁千星バージョンで思ったのは、ビルは実はヘアフォード家にすぐに馴染んで、みるみる内にご領主さまになっており、生活もそんなに悪くないと思っているんだなと。

マリアおばさまに「ここは僕の家じゃない」といいつつも、居心地よさそうで歴史も覚えて、さすがに血は争えないと感じさせる部分が随所にあって。

だから、どんどんサリーとの差が開いて、それでも自分はサリーに合わせていくべきと心から誓っている。その裏には、父親がビルの母と恋愛した事を「失敗で終わらせたくない」との思いがあったんじゃないかと思うんですね。

自分が、本当に好きになった女性がたとえ身分違いでもヘアフォード家の奥方になる事が出来たら母の無念もはらせると・・まで思ったかどうかわからないけど、暁ビルのしつこい程のサリーへの執着にはそういう雰囲気がありました。

ご先祖様との語らいで、他のビルはみんな酒のせいでびっくりしてる風にしか見えなかったけど、暁ビルはご先祖様の思いを引きついで自分が領主にならなくちゃと思った筈なんです。

あの夜にサリーに会ったら、優しいビルだから自分がランベスへ帰ると言ったでしょう。

でも、本当はサリーを貴族社会に受け入れさせたいと思っていたんじゃないかなと。

(トレンチコートに燕尾服。本当に品があってよく似合いましたね)

一方のサリーは、自分が何をしても追いかけてくるってわかってる。

だから姿を消すとはいいつつも、どこかで追いかけ続けて欲しいと思ってて。そこにタイミングよくジョン卿が現れたという感じです。

庶民の娘から貴婦人に変わった所は、個人的には花乃まりあの方が意外性があって好きでしたけど、こういう自信があるサリーもありなのかなと思いました。

 

水美舞斗ジョン卿は学年とピッタリ合っていたし、最初はビルを受け入れなかったけど、次第に同じ階級の人間として扱っているような気がしました。

小桜ほのかのマリアおばさまは、もう必死。その必死さがビルの心を動かして、「出来ればおばさまに喜んで欲しい」と思わせるような人。だからおばさまにキスする時は、ちょっと泣けるんですよね。

でもこの頑固さが30年もカレシと結ばれなかった原因と言われたら納得します。

 

極美慎のジャッキーはとにかく可愛いのと手足が長いのがいいです。

そして変な色気がなくて宝塚的には似合っていると思いました。

そんなジャッキーに振り回される天華えまは、ぼんぼんという雰囲気をよく表現してましたし、

喜怒哀楽がはっきりしてて可愛い。

お屋敷の弁護士のひろ香祐は新しいパーチェスター像を作り上げましたよね。

 

全編通して、よく笑えましたし、1幕最後も長く感じませんでした。

水美舞斗と暁千星の二人燕尾はゴージャスで得をした感じ。二人ともダンスの達人なのに、こんなに踊り方が違うんだなと。

デュエットダンスは、長いリフトに驚いてしまいました。

ビルとしての暁千星の素顔が見えたところっていうのは。

 ジャッキーに迫られて「僕はワルじゃない」と逃げ回るところ。育ちは悪いかもしれないけど本当は善良で素直な子っていうところ

 1幕最後のティアラがやたらに合っているところ。図書館での王冠がぴったりなところ。二枚目なんだなと。

 1幕最後のパーティでぶどうを食べてのアドリブ。結構上手になったなあ

 

それと、時々天海祐希が後ろに見えたなあ。

なんだろ。1幕最後のシーンとか、図書館のシーンできっぱり言い切る処などがちょっと似てると思いました。

とにかく、観客に退屈させない「緩急」をきちんと身に着けている事が素晴らしい。

そして、アンサンブルの人達の息がぴったりあったダンスと歌には感心しました。

舞台は主役だけのものではない。脇役の一人ひとりがしっかり仕事をしてこその出来なんだとあらためて思いました。

多分、コンビの相性は水美舞斗と舞空瞳の方がいいと思います。

互いに同じ組にいたし、慣れている感ありありだし。

デュエットダンスもしかりでしょう。

そうは言っても、暁千星の明るい姿を見るのが久しぶりで、ちょっと嬉しかったです。

なんせ、次はヒゲだし。星組来てからヒゲばっかりの暁千星。

このまま、落ち着きダンディになるのかと思っていたけど、とんでもない。いまこそ若さ弾ける王子様でした。

余談ですけど、きちんとした言葉遣いをするだけで、回りの見方が変わること。

おもてなしに必要なのは会話術であること、これが出来ないばかりに、どこかの皇后はいつまでもサリーなんですね。

英語やタイ語と違って、今の日本語は上流も下流もあまり言葉は変わりませんけど、それでも「いいですね」を「よろしいわね」って変えるだけでも違うんだなと思う今日このごろ。

ヒギンズ教授はいないけど、頑張ろう。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2023-10-29 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

10月20日・・・天皇陛下 → 衆議院議長に会う

              第212回国会開会式

              総理大臣から内奏を受ける

              通常業務

    両陛下・愛子内親王 → 上皇后誕生日につき祝賀

10月22日・・・天皇陛下・愛子内親王 → 令和5年秋季雅楽演奏会鑑賞

10月23日・・・両陛下 → 10月歌舞伎公演 通し狂言「妹背山婦女庭訓鑑賞

             人事異動者に会う

10月24日・・・天皇陛下 → 通常業務

              認証官任命式

              赴任大使に会う

10月26日・・・天皇陛下 → 勤労奉仕団に会釈

              熊川哲也 K-BALLET TOKYO Autumn Tour 2023『眠れる森の美女』鑑賞

10月27日・・・天皇陛下 → 通常業務

              離任大使に会う

 

皇嗣家

10月20日・・・両殿下 → 令和5年度次世代日系人指導者会議招へいの被招へい者に会う

             赴任スロベニア大使に会う

      両殿下・佳子内親王 → 上皇后誕生日につき祝賀

      悠仁殿下 → 上皇后誕生日につき祝賀

      佳子内親王 → 在京ペルー大使主催昼食会出席

             令和5年度国際交流基金賞 受賞記念イベント「ペルー日系人協会 受賞記念講演会「ペルーにおける日系人社会の歴史」」聴講

10月22日・・・佳子内親王 → 「ガールズメッセ2023(ワークショップ)」を見る

      「ガールズメッセ2023(コミュニティアクションチャレンジ100アワード表彰式)

       出席

10月23日・・・殿下 → 埼玉県訪問

 ・花き部門受章農家ご視察および懇談

 ・緑白綬有功章受章者等との懇談・昼食会

 ・畜産部門受章農家視察及び懇談

 ・野菜部門受章農家視察および懇談

10月24日・・・ 殿下 → 長寿善行者に会う

 皇嗣家の忙しさはすごい・・・っていうか、隠居同然天皇とは違うなと思いました。

 愛子内親王はいつになったら伊勢へいくのか。一人の公務は絶対に無理そうだし。

そういえば週刊誌が、佳子様がペルー訪問の為に園遊会に参加出来ない事をたたいていたけど、こういう時こそ愛子内親王でしょう。どんな服装で出て来るのか楽しみですね。

 

 ベルギーのエリザベート王女 22歳に 

10月25日。将来の女王陛下、エリザベート王女が22歳になりました。

王室発表「「王女は最近オックスフォード大学の歴史学と政治学の学士号を取るための最終学年に入りました」

王女はオックスフォードのリンカートンカレッジでお勉強中。

弟・クリスチャン王子の誕生日の晩さん会で

王女はお勉強が出来るだけではありません。

2020年には士官学校で訓練を受けられました。

国家に宣誓する王女

未来の女王様に「軍務」は必須条件のようですね。やっぱり立ち居振る舞いなどをきちんとし、国を守る意識を植え付ける為なのでしょう。かつて、日本の皇族も男子は軍に入るのが義務でした。

天皇皇后は間違ってもベルギーには行けないし、王女を招待する事も出来ませんね。

恥ずかしくて無理無理。

悠仁殿下がご成年後は、親しくして頂ければ。

 

 スペインのレオノール王女 士官学校へ 

10月7日。レオノール王女はサラゴサの士官学校にご入学。

まだ17歳とは思えない美しさと気品です。

君主=司令官という考え方の元に、軍に籍を置く事になったわけですが、ここらへんの動機はエリザベート王女と同じでしょう。なんたって親しいのですから。

とはいえ、並大抵の決意じゃないですよね。素晴らしい。

このように王室は努力して国民の支持を得るのです。

 

どうしても女帝になりたいっていうなら・・・・自衛隊にでも入ったらいかが?

 

 

 

 

      

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下 K-バレエを見る

2023-10-28 07:00:00 | 皇室報道

このところ、隠居生活のように鑑賞三昧の天皇皇后ですけど、今度はK-バレエを見たんだそうです。タイトルは「眠れる森の美女」

18;30から開始予定が、なぜか大幅に遅れて役19:00開始。

なぜって・・・両陛下が遅刻したからに決まってるじゃないの~~~~

ちょうど開演時間に、車でばば~~っと通りを走り抜けていったという目撃者が。

ただでさえ手に入れにくいチケット。いくつ席を押さえているんだか。

雅子さんはいわゆる「シャンパンゴールド」の服で登場。

いくら歳が歳だからって、おしゃれの「お」の字も知らないというのは悲しい事です。

何でも真珠があればいいとか思ってる。

いやいや、それより、観客席は静かに怒っていたと思います。

どこの劇場でもそうですけど、開演間際になると全員席について黙って待ってます。

それがいつまでたっても始まらない・・・何で?

「両陛下がおでましになるのでお早くお席にお付き下さい」と言われたんじゃないかと思います。

少なくとも上皇夫妻が宝塚を見に来た時はそうでした。

で、マスコミによるカメラ撮影があって。それから開演なんですよ。

それが遅刻したと言う事は、さらに開演が遅れたって事でしょう?

この日は夜公演で、地方から来てる人は、電車等の時間がある人もいたでしょう。

迷惑至極。

しかもまたマスク・・・強制か?

「うふっ。私も一緒よ~~~」ってなお顔の皇后陛下。

遅刻してもすみませんとならないメンタルがすごいよね。

時間がかかるような服装じゃないのに。

 

帰りに天皇陛下は「終演が名残惜しい」とかおっしゃったそうで。

言いたい事はわかるけど、ちょっと日本語微妙。

「終演が近づくにつれて、ああ、もう一度みたいなと思いました」って意味よね。

陛下、ルードヴィッヒ2世だったよかったよね。

そしたら毎日オペラ三昧、バレエ三昧出来たもの。

陛下の好きなワーグナーを毎日でも桃華学堂で聞いていられたかもしれないしね。

で、今度は競馬?

一週間で歌舞伎・バレエ・競馬・・・・もう何と言ったらいいか。

秋篠宮家に対抗してるんでしょうけど、無理だって。

あちらは本当に「依頼」を受けての公務でいらっしゃるんですからね。

 

小和田パパの指令は「秋篠宮家の公務にぶつけて何かしら外に出ろ」なのかな。

でも90のご老人が何を言ってももう老害でしかないって。

かなり嫌われているのは確かなのだから。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンすけの女子会にお邪魔しました。

2023-10-27 07:00:00 | つれづれ日記

 誰だかわかる?

 あ、僕。トンすけだよ。

あのね。今日はね。ママと姫ちゃんにくっついて日比谷に行ったんだよ。

時間があったのでその前にお茶。

あのね。今日はね。日比谷の「kiki」っていう紅茶の専門店で姫ちゃんとママの女子会なんだって。ママがお誕生日なので、姫ちゃんがこのお店のランチをプレゼントしたの。

で、僕、どうしてもついて行きたくてず~~~っと言ってたら、鞄の中に放り込まれて。うふっ。

 すごくご機嫌。

ここがkikiだよ。千代田線のホームから出てシャンテにいく途中にあるの。

ネットで予約しないとお食事出来ないの。アフタヌーンティーもあるけど、量が多いからママ達はランチを食べる事にしたんだ。

このお店はね、ランチに「ティーフリー」って書いてあって。つまり、カップが空になると、どんどんお茶がつがれていくの。わんこそばみたいに。

 これがティーのメニュー。ブラックティーと、ハーブティーとブレンドティーがあってね。

まず、サラダとキッシュ。

姫ちゃん、食べさせて~~~ うふっ。おいしい。

これがランチ。鶏の胸肉のサンドウイッチにかぼちゃのスコーン。

向こうにあるティーカップ。飲み終わると「次は・・・」って出てくるんだよ。

わあ、おいしそう。お茶の香りがすごくいいね。

ママは「イギリスの田舎の一軒家のイングリッシュガーデンを思い浮かべた」とか言ってたよ。

ほらほら・・・次々。

 かぼちゃのスコーン。

こっちはジャムつき。どっちもおいしかったよ。

 ママの方もおいしそう。

ママはね、サーモンのサンドウイッチに普通のスコーン。お誕生日だからクッキーとプチケーキもついてるの。

このお茶。アサイーティーなの。バラ色になってるの。

こっちはほうじ茶のティー。色々ブレンドしてあるから、香りがよくて飲むのが勿体なくなる

んだよ。

でもお茶を入れる人は大変。

ウェルカムドリンクが冷たいお茶。

あとはポットを温めて、お湯をわかして茶葉入れて、開いたらベストタイミングでカップにそそぐの。熱すぎもなくぬるくもない絶妙な温度だよ。

ママ「本当に美味しいわ。お茶もあれもこれも欲しくなるわ。姫ちゃん、ありがとう」

姫ちゃん「喜んで頂いてよかったです」

みたいな、いつもはしないような会話をしてるのね。

僕もわがまま言って連れて来てもらってありがとう。僕は一生姫ちゃんに尽くすからね。

なんたって僕はスターだから・・・何の関係もないね。すみません。

で、お土産に買ったティーとスコーン。

これ、僕の。ねえねえ。

「こら。トンすけっ」

「お前のじゃないでしょっ」姫ちゃん、ごめんなさい。もうしませ~~~ん。だからおうち帰ったらスコーンをちょびっと。

時間が約1時間ちょっとなんだけど、その間、10種類のお茶が次々注がれていくの。

飲むのも食べるのもちょい忙しいし、なんたってトイレに行きたくなるよね。

でも、トイレはシャンテまで行かないと・・・なので、お年寄りママは我慢!!

姫ちゃんは、店を出たあとはやたらトイレに。紅茶って利尿作用があるんだね。

 

シャンテに行ったら当たり前にみたいにキャトルレーヴに行くじゃない?

でも平日なのに閑散としてて。そっか、新人公演なくなっちゃったからなんだね。

だから、ついでに小林一三展を見ちゃった。

きゃ~~これってあれでしょ?紅ゆずる主演の「ANOTHER WORLD」のロケットのシーン。

この衣装、僕も大好き。可愛いもの。

僕も同じ格好で。

 小林一三先生万歳。

ヅカファンにとって小林一三先生は神様。否応なく歴史は頭に刷り込まれるけど、ファンじゃない人にとっては新鮮なのかな。

ゴジラも小林一三先生が作ったんだって。

ゴジラこわいよ~~あっち行ってもこっち行ってもゴジラがいるんだもん。

 きゃあっ!!!

 怖いよ~~~

 ママ~~怖いよ~~怖い~~~

って甘えたらいつでも「よしよし」して貰えるんだ。僕、ママにモテモテだから。

最近は二若君もやきもちやくんだよ。「僕のママなのに」ってさ。

 

とにかく特別な半日が終わったの。

キャトルでお買い物。それからコスメも買って・・・それだけでおストレス解消になるんだって。女性ってたんじゅーーん。

僕のストレス解消?うーん。やっぱり姫ちゃんの御膝でぬくぬくする事かな。

 

帰ったら僕、ブシュブシュの刑なの。

なにそれ?

あのね。全身ファブリーズされちゃうんだよ~~グルグルの刑よりましかな。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田総理って政治音痴?

2023-10-26 07:00:00 | 政治

まず、「非課税世帯に7万円」にどっと力が抜けて。

非課税世帯と言うのは、確かに市民税が払えない程低所得世帯と言える。

でも逆にいうと「税金を払わなくていい」人達でもあるんです。

テレビなどでは、「生活苦しい」老人が一杯出て来るけど、年金が月に6万しか払わないのに5万の部屋に住んでいるとかね。ありえないでしょ。

国民年金だけしか貰っていない人は確かに低所得です。

自営業者とか。でもその原因には理由があると思います。

 商売をしている世帯→仕事を受け継ぐ跡取りがいる→仕事継続・跡取りが面倒を見る

これが昭和の価値観だったんですよね。

年金制度が本格的に始まったのって戦後の大夫たってからで、うちの両親も入る気なくて、これが最後のチャンス!という時に加入しました。

 自営業等はやりくり次第で非課税にする事が出来る

ゆえに、市県民税は払ってないけど固定資産税を払っている家も多いわけです。

 

だから一口に「非課税世帯」といっても2種類います。

国民年金は強制加入なんですけど、私達が20歳の頃はまだそうじゃなくて、22歳で厚生年金に入るのが当然の時代。

明治生まれは何もしなくても多額の年金がもらえた時代。損したのは昭和生まれって事になりますかね。

今は20歳で強制加入ですが、大抵22歳までは免除申請をする人が多い。

免除されると、その分の年金額が減るし失業などで国民年金に加入しても、そこで払えなかったらますます減ります。

だから、この先、非課税世帯は増えるのではないかと思います。

しかし!

市とか国とかから物価高騰による支援という事で3万とか5万とか何度も貰っておいて、さらに7万円?だったらいっそ、100円でも200円でもいいから税金とった方がよくない?って。

不公平すぎるでしょ?

一般サラリーマン家庭には何の恩恵もないんですよ。

一番頑張っているのは、バブル期に入社している世代だと思うんですけどね。

 

岸田総理ははっきりいって政治音痴なんだと思います。

答弁の一つ一つ聞いても、いう事は立派だけど実現しないだろうなという・・・答えがわかってる発言ばかりするんですよ。

「所得税減税する」という一方で「増税」も同時にやってしまう。

 政治信念は「中国人は国の宝」

単に中国人だけじゃなくて、要は移民を増やして人口減少を乗り切ろうと言う売国的な思想がおかしいと思ってないんですね。

彼が日本人じゃないと思うのはこの部分です。

ゆえに、外国人犯罪者がどんどん不起訴になっていくし、12月からは「準難民」認定とかいう不可思議な制度がスタート

 総理なのにジャニーズ問題に口出し

芸能界の話なのに、きっと側近に「性加害問題」を国の事として言えとか言われたんでしょう。同時にLGBT問題も他人事だから賛成出来る

 実は政治に関心がない

物価も知らない、外交的手腕も信条もない、「日本」という国を発展させようという気持ちもない。ゆえに基本的に政治そのものに関心がない。

関心がないから、あれだけ立派な事が言えてしまうと言う事で、結果的に自民党がより左傾化していくって事ですよね。

 

本人「増税眼鏡」と言われて不本意だそうですが、私から見ればその程度ですんでいいよねと。

「YOU ARE NOT MY PRESIDENT」なんて面と向かって言われる方が辛くないですか?

とにかく、この政権を何とかしないと、日本は破滅します。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両陛下 国立劇場に・・・いよっ!ご両人・・・?

2023-10-24 07:00:00 | 皇室報道

何だか、本当に鑑賞で色々とやり過ごす手をお考えで。

10月23日 両陛下は国立劇場へ。建て替える為に一時的に閉館する国立劇場へ歌舞伎を見にいかれました。

 お元気そうな雅子さん。雅楽には全然興味なし?だけど歌舞伎ならまあ寝ないで済むから?

やっぱりちょっとマスクがかなあ・・・・

回りも強制されているように見える。

喋りながら見るわけじゃないし。

それに・・・・歌舞伎といえば着物じゃないでしょうかね。

園遊会以来、またも着物が負担になっているのかしら?

インフルエンザも増えているし、コロナもあるし、プール熱にもなるかもしれないからね。

ご自分達だけは絶対に病気にはならないぞという強い意志が見えます。

そして観客席からは「いよっ!ご両人」という掛け声がしたそうで。

両陛下は手を振って応えたらしい。

 

いよっ!ご両人・・・って役者にかけるものですよね?

軽くなったなあ。天皇皇后という存在も。今や役者なみですかね。

だから国会で額賀さんが間違えたりしちゃうんだよね。

恐れげもなく天皇に近づくしね。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の保守党

2023-10-23 07:00:00 | 政治

我が家に咲いたモナ・ラベンダーです。

今年は夏に植物が全滅しかかって、ダメだ~~と思ったのですが、このモナちゃんは生き延びました。差し芽をしながら10年近く保って来ました。

というのも、どんどん木質化して花が咲かなくなるからなんですよ。だから古い木になったものは根こそぎ抜いて、間に芽を育てるって感じですかね。

うまく行く時とダメな時があるので、ひやひや・・だってモナ・ラベンダーって近くの花やには売ってないから。買うと高いし。

さて、日本保守党がついに始動!

ネットをみない人はなかなか知らない・・・かもしれないんですけど。

本来、保守であるべき自民党がどんどん左傾化して、LGBT運動やらジェンダーレストイレなど、日本の常識とはかけ離れた法案や定義をする事に、いい加減国民はうんざりしていたのです。

何よりも岸田政権の「中国人は日本の宝」政策。

中国人の帰化を増やそうとか、留学生を無償で受け入れるとか、海外からの研修生を増やすとか、いくら人口減少しているからってそこまで「移民」を受け入れるのか。

これでは本来の日本人には不利益しかないじゃないかと。

X当たりで盛り上がっていたところに、百田尚樹氏が、「自民党がLGBTを認めるなら自分で党を作る」と声を上げ、有本香氏と一緒にちゃくちゃくとネットを通じて党員を増やして来たんですね。

 

日本人として当たり前の「愛国心」とか「伝統」などを守るぞという意志の元に結党された党です。

10月18日に街頭演説で秋葉原などで行いましたが

すごい人です。

テレビではほとんど報じられていませんけど。

それだけ日本保守党への期待が高いのだと思います。

日本は今

 ジェンダーについての逆差別に悩んでいる

 中国や韓国からの誹謗中傷に悩んでいる

 日本の大学生は奨学金返済に苦しんでいるのに、中国人には無償で大学入学を認める

 簡単に帰化させ過ぎる

 違法外国人を本国に帰す事がなかなか出来ない

 外国人犯罪者が次々不起訴になっている

等々、日本の根幹を揺るがすような事態になっているんですね。

しかも、台湾有事がすぐそこに控えているのに、自衛隊を強化するどころか安月給で制服の支給や食事などの改善も行わないという、国防を語る以前の問題もあるのです。

埼玉県の川口市ではクルド人の犯罪の為に日本人が非常に困っている状態ですし、ムスリムの横暴さを訴える声は大きいです。

本来、人の為の「人権」が、いいように解釈されて不公平と逆差別を招いている事に、日本人は戸惑い、困ってうんざりしている。

それを何とかしようというのが、日本保守党です。

まだまだ始まったばかりですけど、初心を忘れず「美しい日本」を保って欲しいと思います。

 

教科書は百田さんの「日本国記」だそうです。

(買ったけど読むひまがなくてすみません)

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2023-10-22 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

10月13日・・・天皇陛下 → 通常業務

10月15日~16日・・・・両陛下 → 石川県訪問

・いしかわ百万石文化祭2023(第38回国民文化祭及び第23回全国障害者芸術・文化祭)開会式出席

・第23回全国障害者芸術・文化祭「きらめく個性!全国障害者作品展を見る

・県勢概要聴取

・石川県立図書館視察 ・第38回国民文化祭「石川ゆかりの文学朗読劇を見る

10月17日・・・天皇陛下 → 神嘗祭

              神嘗祭神宮遙拝の儀

              通常業務

       愛子内親王 → 神嘗祭

10月18日・・・天皇陛下 → 離任かタール大使に会う

              黒田清子祭主から挨拶を受ける

10月19日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

              勤労奉仕団に会釈

 

皇嗣家

10月13日・・・両殿下 → 新旧会計検査院長から挨拶を受ける

             赴任スロバキア大使夫妻に会う

             赴任バヌアツ大使に会う

             ICA海外協力隊帰国隊員に会う

            「2023年度国際交流基金賞」について説明を受ける

      佳子内親王 → ペルー訪問にあたり進講を受ける

10月16日・・・・両殿下 → 離任在京カタール大使に会う

              赴任アフリカ連合大使夫妻に会う

              「第63回海外日系人大会」開会式臨席および日系人代表との懇談

10月16日~17日・・・佳子内親王 → 鹿児島県訪問

  ・流鏑馬を見る

  ・桜島および錦江湾視察

  ・県勢概要聴取

  ・陸上競技を見る

   ・昼食会

  ・「特別国民体育大会」総合閉会式

  ・鹿児島県立鹿児島南特別支援学校視察

10月17日・・・両殿下 → 神嘗祭賢所の儀

             外務省から進講を受ける

10月18日・・・佳子内親王 → 「木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023」男子シングルス観戦

       両殿下 → 令和5年度千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭」出席

             国連難民高等弁務官に会う

              「国際交流基金賞50周年記念レセプション」出席

10月19日・・・佳子内親王 → 武蔵野陵・武蔵野東陵参拝

 佳子様一杯 国民は佳子様の笑顔を見ると幸せになります。

勿論、もっともっと衣装を新調して欲しいけど・・・あれらが天皇でいる限り無理なんだろうなということで。使いまわしでもすごく工夫されていますしね。

 鹿児島では学校も街も一体になって佳子様を歓迎。お忙しいけど国民は幸せです。

 皇居には沢山の植物や虫がいて、博物館がそれを調査して来たのですが、上皇がいらした頃、悠仁殿下が皇居に行くのが大好きで、とんぼの研究に打ち込み、専門家も舌を巻くほどの知識を披露されたいたそうです。博物館の方の「殿下は皇居が好きで・・・」というこの「・・・」に思いがこもってますよね。

信じられない程、「皇居」を自分達の砦にしてしまっている方々。天は見ていると思いたいです。

 10月20日 上皇后陛下89歳の誕生日 

愛子内親王が真っ先にお祝いにかけつけたようですね。(報道だけですけど)

 あらまあ、別人のようにお美しい内親王でこと。

これなら一人公務も出来そうですね。何を出し惜しみしていらっしゃるんだか。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚を潰してはいけない

2023-10-21 07:00:00 | 宝塚コラム

まず宙組が、大劇場公演が全公演休演

雪組の大劇場が、11月23日まで休演。新人公演も中止。

TAKARAZUKAスペシャルは4年ぶりなのに中止。

調査委員会による「聞き取り」が長引いているんだろうという事ですけど、商業演劇がこんなに休演すること自体危ない。

申し訳ないけど、一人の死のおかげで、一つの企業を傾けていいのかと私は憤りを感じます。

宙組は新トップのお披露目公演、そして雪組は退団者がいる。

二度とないメンバーで上演するのが宝塚なのに、コロナでもなくここまで休演されると、離れていくファンもいるのではないかと思います。

それもこれも文春のせいです。

それに準じた新潮や女性セブンも、中身はいい加減な記事で、小柳ルミ子まで遡ったらもう、笑うしかない。

あの人って音楽学校出ただけじゃないの?なのに虐められたとかいう?

舞台というのは、どんなに大きな劇場でも、主役を張っている俳優でも女優でも、常に「客席」が埋まるかどうか心配しなくてはいけません。

プロダクションに所属し、常に安定的な収入を得ていても、客席×00円の計算はやってる。

ましてや脇役になってくると、ピンで個人事務所の人もいるし、バイトと掛け持ちもいる。

稽古期間中は交通費、昼代その他、全部自分持ち。

だから、主役は時々差し入れしたり、飲みに連れて行ったりする。

演出家は結構偉くて、俳優にたかっている人もおおかなという感じです。

 

劇団四季は「安定した収入」の為に、宣伝などを俳優にはさせない方針。

だけど退団すると一定期間は干される。

宝塚歌劇団の場合、劇場があって稽古場があって、お昼もファンが作ってくれて、あるいは劇場内で買う事も出来る。チケットは割りあてがあるけどファンクラブが売ってくれて、お花代も貰えて。本当に恵まれています。

週刊誌に書かれるような「時給はコンビニ以下」ではない。

だって、彼女達は「生徒」だからね。

 

歌劇団は「一部のSNSで、ジェンヌを標的とした誹謗中傷が見られる。今すぐやめないと訴えるぞ」と脅すけど、歌劇団が対峙しなくてはならないのは週刊誌ではないんでしょうか?

歌劇団が、「噂」と「誹謗中傷」の種を作り出している事になぜ気づかないのですか?

確かに、週刊誌記事を鵜呑みにして、叩くファンがいるのも事実です。

私のブログでも、本当にひどい事コメントに書く人がいる。

でも、それって本当のファンではないと切り捨てますけど。

誹謗中傷ではなくて、本当に理不尽だから「なんで私のご贔屓さんがこんな理不尽な目に遭うの?誰のせい?前トップのせいなの?」って恨みつらみを書く人もいる。

気持ちはわかるけど、真実は本人しか知らない。本人はもういない。

だけど、歌劇団は続けなくちゃいけないし、続いていくべきものでもあります。

どうか、ジェンヌのみさんは、エゴサーチなんかせずに、今こそ心を一つにして立ち上がるべきではありませんか?

宝塚というのは、世界でただ一つの芸術なんですから。

 

古い音楽学校が終わる時だったか、鳳蘭が学校を訪れて生徒達に会った時、開口一番

「いじめは大丈夫?」と聞いたのを覚えています。

ああ、ツレちゃんもそういう経験してたんだなと。

当時としては洋風な顔立ち、背が高い、故郷でも浮いてて宝塚入ってもやっぱり浮いてたのかもしれません。でも「ベルばら」でリベンジ出来て今がある。

音楽学校の思い出を明るく話す生徒は少ないですよ。

特に北の方の出身者は価値観の違いとか、関西ならではのしきたりとかに驚き、受け入れられず、右往左往しながら歌劇団に入団して来たと思います。

 音楽学校の歴史

戦前の宝塚が好きであれこれ調べていてわかったこと。

 数え年13歳~19歳までの良家の子女を集めた

無論、保護者会もあり「花嫁修業の一環」としての歌、踊り、和楽器などのレッスンをしていたんですよね。当時は関西圏がほとんど。

 昭和21年に1年制に

最初は1年制だったんです。舞台に立っていい時期がくれば結婚するので退団コースがほとんどだったんじゃないでしょうか。

 昭和28年に満15歳~18歳となる

 昭和32年に2年制。予科、本科となる

本当に厳しくなっていったのは、昭和51年、ベルばらの大ヒット以降ではないかと思います。

私もテレビで見ましたが、廊下に生徒がずらりと並んで、本科生に叱られている風景。

これを見て「私、無理だわ」と思いました。

小林一三氏が生きていた頃は、生徒一人ひとりを大切にしている雰囲気が、随所にみられましたが、戦後、商業演劇としての生き残りをかけた時代になると音楽学校もどんどん、厳しさを増していったのかな。

角を直角に曲がるとか、すみれ寮の洗濯機は本科生しか使えないとか、わけのわからんしきたりが増えていくのも、歴史が長くなっていくからですよね。

さすがに、1990年代以降はそんなおバカなしきたりはなくなったと聞いていますが、宝塚歌劇団が阪急と切り離され、独立採算制になってからは、1にも2にも「生徒」にかかる負担が増えていったのは確かでしょう。

 

 96期のいじめ裁判

これは、96期の鈴木さんという子が「万引き」の濡れ衣を着せられ、本科の時に長の部屋でさんざん虐められ、結果、退学になったのを不服として起こした裁判ですが。

この時、問題になったのは校長の見て見ぬふりだったと思います。

私は当時、怒ってたし。月組の「スカーレットピンパーネル」からVISAが降りて、雪組の「ロミオとジュリエット」に96期、つまり研1がジュリエットやるとか、許せなかったです。

歌劇団の体質はその頃からも全然変わってないのは事実ですよね。

宙組の件は、プロデューサーがもう少し細かな配慮があったらと思います。

昭和世代ですのでね。

スポコンアニメで育ち、バレエ漫画でもいじめを見て、「ガラスの仮面」の壮絶さを見てくると、一体どこまでが耐えられて、どこまでが耐えられないのか・・わかって来たようなきがします。

猿之助が言ったように「相談出来たら。一人で決めないといけないと思った

これに尽きますね。

組子全員が敵になるわけじゃないので。

 

だけど、今回の長い休演はマスコミに負けたみたいで悔しすぎる。

負けないで。お客の事考えてよ。置き去りにしないでよ。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする