yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

久々のオヤジギャク2つ (^_^)v

2009-07-16 15:18:28 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

小旅行の記事が続いていますが、ここでちょっと小休止
梅雨明けし、連日暑い日が続いていますが・・・

まずは、
高速道路を走行中の   の中で、私がひとしきりしゃべった後で

   「今日は、この間作った遠く用 、かけてきたのよ~~ 」

 「だから 今日はおしゃべりなんだぁ。。。」

   「?・・・」

 「トークよ。」      


                                 

もうひとつ。
帰りのの中。 中央道上り線、談合坂SAに差し掛かり、
   「車がたくさんSAに入っていくわね。 だんご状態で坂を上っていくね!」

 「そりゃあ!だんごうざかだから


少しは涼しくなりましたかしらん    




  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  よろしければ ポチッ と応援クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩の退職

2009-05-27 17:25:23 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

一緒に働いてきた先輩が、昨日定年退職されました。
新しい体制になって、二人目の退職です。

平成15年3月に都心に職場が変わり、15人だった多摩からの同僚が、また一人退職で、とうとう7人になってしまいました。おまけに係も皆バラバラになり寂しい限りです 

昨日退職されたMさんは19年半勤められました。
いろいろな出来事があり、辞めてしまおうかと思ったこともたくさんあったそうですが、頑張りやで努力家のMさん、最後まで頑張りました。

新しいメンバーが半数を占めるようになりましたが、適切な指導力で後輩達を引っ張ってきました。
本当に長い間お疲れ様でした。

私は自宅も近いし、花木や、お嬢さんからはフクロウの絵をいただいたり、
ビーズのアクセサリーも作っていただいたり・・・と、個人的に大変お世話になったMさん。

昨日退職の茶話会があり、新しいメンバーも大勢参加してくれてすごく盛り上がりました。
Mさんの人徳でしょう。

明日から寂しくなりますが、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

Mさん、どうぞお元気でお過ごしください。
また遊びに伺いますね!


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと  昨日は2位。ありがとうございました

今日27日の日めくり言葉
  「夢はおおきく こころはひろく  想いはふかく 気持ちはまあるく。」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー

2009-03-08 08:39:12 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

   「iちゃんからもらったクローバー、植え替えしたけど、元気に大きくなっているわ!」
   「クローバーって、葉っぱが緑色で真ん中あたりに白い部分があるんだけど、この葉っぱは緑の縁取りで中は黒っぽいね~~」

 「~~!そりゃあ、~葉だもん。黒いんでしょ
 



                    
                      


                      



ネットで調べてみたら、この品種は四つ葉が出やすいのだそうです 


   「四つ葉が出やすいんだって。黒いのは。  これですっきりした!」
 「婆~~も苦労するね。
 
苦労婆~~   


   「二回もギャグったのね~~  私はまだ婆じゃないし 


                      


ということで、久しぶりに「おやじギャグ語録」採用となりました
  

      




         にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←ポチッ!と、お願いします  昨日も3位でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さんのお名前は!

2009-02-10 23:37:18 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

職場では、ここ数ヶ月で4、5人の仲間が入れ替わりましたが、今日新しい仲間が1人増えました。


その人はすごく若く、しかも私と名字なのです     

私の名字は世間では多いのですが、今まで何年も働いてきたけれど、同じ職場内で同じ名字の人と一緒になったことがありませんでした。
(後日、彼女曰く、彼女も彼女の子供さん関係でも、同じ名字の人はいなかったと・・・)


今まで何人か他の名字で同じ人がいたことがありましたが、名前のほうで呼んだりしていました。

ところが、今は個人情報とやらで、いろいろな書類など、姓だけになっていますのでどうしたらよいのでしょうか。



昼食時、皆と話しました。
以前からいた同じ年代の人は、じゃあ「〇〇ちゃん」(名字の一部を呼ぶ)がいいと。
後輩は「〇〇先輩!」なんてどうですか!と。ニックネームの領域ですよね~~
思わず私、「古い〇〇さん」「新しい〇〇さん」はどう? 

私の印鑑は名前の一字が入っているし、書類上は区別できますが・・・
結局、多い名字の人は名を公表しなくてはならない運命なんですね。


どうしよう? どうしよう?? なんて呼ばれたいかな~~   




                       悩む・・・                







                     にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←ポチッ!と、お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どーすんだ!」

2008-12-10 05:55:14 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

久々のおやじギャグで~~す 

夫と、近所の量販店に行ったとき、これ買って!というので、ボタン電池をポイント充当で買いました。
帰宅したら、夫が便利に使っているポケット計算機の裏を開けて、電池を交換していました。




  「これで合うはずだけど・・・ よいしょっと。」

    「え~~っ!型番調べてなかったの? 合わなかったらどうするの??
          ど~~すん だ?」


  「ど~~すんだ?  どーすんだ・・・  どすんだ、寺田!

    「どすんだ、寺田・・・ ?  何、それ~~~???」




そしたら、夫は新聞の余白に 「どすんだ、寺田」と書きました。
   解かりました。 寺田は「土」「寸」「田」で、「どすんだ」でした。


    「やっとわかった   」



どーすんだ?と聞いただけで、即、どすんだ寺田 と言う、(自分で考えたとか)
とっさにこういう言葉が出てくる、夫の頭の中、見てみたい・・・
   

 
 わたくしには、到底、到達できないエリア、っていう感じでした (一応褒めてる
)   
 




             にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッ!と、お願いします  昨日は2位でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃、肩こり~~\(◎o◎)/!

2008-11-21 22:40:06 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

現在、22時54分。
今日のブログやっと書いています。

先週から、仕事量が増えてきました。 
指先の仕事が多く(力仕事もちょっとあります)、指も疲れ気味です
朝、起きると指が固まっていて、カキン、カキンと動かす感じです
そして右の親指が腫れてしまい、関節も痛みます
左の肩が非常に痛いです~~


若手の新人さんが増えてきて、いつのまにかベテランになってしまったわたくし。
変なプライドがあって、肩に力が入っているのが分かります。

てきとーに出来ないので、つい頑張っちゃうんです。
でも自分の持っている力しか出せないので、無理をしているのでしょうか。

明日から3連休。 少しのんびりしようと思います。

 

            にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッ!と、お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩からの先輩退職

2008-10-31 00:09:41 | 仕事雑感、おやじギャグ語録

2003年3月から渋谷近くの職場で働いています。


以前は多摩地区にあった職場が一箇所に統合された為、遠くなるからどうしようかと悩みましたが、駄目元で行き始めたのが、もう6年目になりました


多摩からは15人が行きましたが、現在は11人で、6つの係りにバラバラに(5人、2人、後は一人づつ)なっても、元気に頑張っていたのですが・・・

昨日19年働いたN先輩が退職され、送別茶話会がありました 

私は休みでしたが、お世話になった先輩なので、テキパキと用事を済ませて参加しました
出席者は8名。(この中では私が一番後輩です)

                  
        
今はバラバラで、お昼休みも同じ時間帯でなければなかなか話す機会がなかったので、みんなで顔を合わせたのは久しぶりでした。

今回退職されたNさんは、定年が延びてから最初の退職で、長い間、頑張って働かれました。


いろんなことがありました。
電車が遅れたり、土砂降りの雨の中だったり、異動があったり、仕事の内容が変わったり、会社自体の雰囲気が変わったり・・・

でも、励ましあいながら、時には愚痴をこぼしながら、頑張りましたね。

どうぞ、お元気で!
好きなことやりたい事、これからはご自分の為に時間を使えますね!
人と会っておしゃべりする事が、いつまでも若くいられる秘訣だと、テレビで言ってました。

 また、お会いておしゃべりしましょうね。


長い間お疲れ様でした そして、ありがとうございました






         にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッ!と、お願いします 昨日は3位でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大先輩のご退職

2008-09-27 22:32:07 | 仕事雑感、おやじギャグ語録
 ゴルフスクールを退会した翌日、職場の大先輩 I さんが退職されました。
 私が3年前にT係からK係に異動になった時からのお付き合いでした。
いろいろな仕事のコツをたくさん教えていただき、たいへんお世話になりました。

長い間、会社に貢献してきた I さん、ほんとうにお疲れ様でした。


 昨日送別茶話会がありました。
いろいろな苦労話を聞かせてもらいました。


夜、仕事をしたあれこれを思い出し、もう一緒に仕事をする事が無いと思ったら、思わず泣けてしまいました

どうぞ体調に気をつけて、いつまでもお元気で!!
また、お茶しましょうね  





        ブログ村ランキングに参加中       
   にほんブログ村 主婦日記ブログへ  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ(サブ)  カチッ!と ネ  応援ありがとう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月。 職場の雰囲気は・・・

2008-09-01 06:32:25 | 仕事雑感、おやじギャグ語録
6月に新人さんが5人入ったが、その後、7月に2人、8月に3人入ってきた。

皆若い     

時間帯もバラバラで、後半の人は朝から4時間勤務して、パッと帰ってしまう。
近隣の人達なので、これなら小さいお子さんがいても働ける  

で、私の職場は事務と言っても多少の肉体労働があり、6月に入った人が8月で2人退職した。
一人は腰痛、一人は腱鞘炎。折角慣れたし楽しく和気藹々と働いていたのに、すごく残念である 
まだ若いので、家で少し静養して体調が良くなったら、自分に合った職場を探して元気で頑張って欲しいと思う  


そして、今日から9月。
まだ暑いかな~~ 清々と仕事 

そして、いろいろな事が起こりそうな9月になりそう  






             ブログ村ランキングに参加中     
        にほんブログ村 主婦日記ブログへ  カチッ!と ネ  応援ありがとう 
                        
              昨日のカテゴリー「主婦日記」5550サイト中75位
               サブカテゴリー「パート主婦」211サイト中4位 でした がんば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いって、やっぱりいいなぁ~~ (*^^)v

2008-06-04 07:42:48 | 仕事雑感、おやじギャグ語録
月曜日から、新しい仲間が5人増え、朝礼では向かい合って立ち、上司が紹介した  

「今日から一緒に働く新しい人です。こちらから、〇〇さん・・・、・・・」と紹介し、
「こちらが古い・・・じゃなく、今働いているパートさんたちです・・・」
新しいの反対語は古いだけど・・・ 、私達の鋭い視線 に、言い直した上司だけど、どっ笑いが起き、緊張していた空気が途端に和やかになった。

1日目は説明やら事務手続きなどして、2日目からは即実践。
いろいろな仕事を社員が教えていた。

年齢は定かではないが、明らかに私よりもはるかに若い 
これからこの係りを担っていくのだから、きちんと基本を覚えて戦力になってもらいたいと思う。

しかし、若いというのはすごい (個人の能力にもよるのだろうが)
一度聞いただけで即出来るし、仮の作業をしながら実際に起こりうる問題点などもすでに把握している。 

私などベテランといいながら、のほほ~~んと惰性で仕事をしていたような感じがして、
新人さんに教えながら、もう一度仕事を見直し私自身も新たな気持ちで頑張ろうと思う。
新しい人が入ると空気もフレッシュになるけど、年齢が違うのでうまく付き合っていけるか不安だったが、皆感じのよい人達なので仲良く楽しく(仕事中は集中して厳しく!)一緒に働いていきたい。

ベテランも




       にほんブログ村 主婦日記ブログへ
ブログ村ランキングに参加中。    カチッ!とお願いします        

ありがとうございます   昨日のサブカテゴリー「パート主婦」は5位でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。