親子ふくろう
この面ふくろうは、小樽の堺町通り商店街にあるふくろう専門店で買いました。
母と子2羽なのか、夫婦と子1羽なのか、よくわかりませんが、私は母と子だと思います。夫婦なら子供が真ん中にいるような気がします。家族愛みたいなものを感じられるふくろうだと思います。すごい数のふくろうの中で、一番先に目にとまり、その場でトウキョウに連れて行こう!と決めました。
これは1羽ずつ独立していて、合わせるとぴったり合う、組ふくろうになっています。1羽でも充分存在感がありますが、3羽つながることでさらに趣きが増してくるような感じです。
今日は、あまりにも増えたふくろうを置く飾りだなを、主人が作ってくれました 玄関の出窓に合わせて白木を組み立ててはめ込み式にしたので、下駄箱の上がすっきりしました。たぶん隙間だらけになるだろうと思っていた棚も、ふくろうでぎっしりになり、数の多さにあらためてびっくりしました。
この面ふくろうは、小樽の堺町通り商店街にあるふくろう専門店で買いました。
母と子2羽なのか、夫婦と子1羽なのか、よくわかりませんが、私は母と子だと思います。夫婦なら子供が真ん中にいるような気がします。家族愛みたいなものを感じられるふくろうだと思います。すごい数のふくろうの中で、一番先に目にとまり、その場でトウキョウに連れて行こう!と決めました。
これは1羽ずつ独立していて、合わせるとぴったり合う、組ふくろうになっています。1羽でも充分存在感がありますが、3羽つながることでさらに趣きが増してくるような感じです。
今日は、あまりにも増えたふくろうを置く飾りだなを、主人が作ってくれました 玄関の出窓に合わせて白木を組み立ててはめ込み式にしたので、下駄箱の上がすっきりしました。たぶん隙間だらけになるだろうと思っていた棚も、ふくろうでぎっしりになり、数の多さにあらためてびっくりしました。