去年の暮れに、電気保安協会の人が漏電の点検に来ました。
電気の異常はなかったので一安心。
ところが、点検の人が帰ってすぐに、変な音がしているのに気がつきました
最初どこかで水を出しっぱなし!みたいに聞こえたのですが、ブレーカーからの音だと分かりました。
保安協会に電話したら、折り返しですぐ来てくれたのですが、その時は音がしていませんでした。
音がしている時に見ないと分からないとの事で、原因は漏電遮断ブレーカーの方かも?と、また音がするようだったら連絡くださいと帰られました。
しばらくすると、また「ジ~~ジ~~・・・・・」と音。
(もう!!居る時に鳴きなさいよ
!)
気になるまま年を越し、月曜日に保安協会ではなく、東京電力に電話して火曜日の5時から7時の間に来てくれる事になりました。
昨日5時半くらいに来てくれました。
電気ブレーカーの方を取り替えることになり、「10分くらい電気を止めます」と来てくれた人が言いました。 「準備はいいですか」
私は「はい」と返事をし、居間の方で待機
電気が消えたら、真っ暗なんです
部屋は雨戸を閉めましたし、暗い部屋に一人でいるとけっこう不安になるものですね。
(地震で停電になったら、こんなかな~~ あれ、ケータイどこだっけ
もそもそ・・・
)
ブレーカーのある辺りは時々懐中電灯の光
と、ネジを締める音などがして、ちょっと怖い感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
10分と言ったけど、30分くらいに感じました
パッと灯りが着いて、「はい。取り替えました。この部分で音がすることはあまりないのですが・・・。また、聞こえるようでしたら漏電遮断機のほうだと思います。電気ブレーカーは東京電力で付けるので無料ですが、漏電遮断機はお客様のほうなので有料です。」とのことでした。
同じ取り付け版に付いているのに、ちょっと変な感じですね。
一日経ちましたが、音はしなくなりました。
なんだかよく分かりませんが、大丈夫みたいです。
カチッ!とお願いします
昨日も2位でした!
電気の異常はなかったので一安心。
ところが、点検の人が帰ってすぐに、変な音がしているのに気がつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
最初どこかで水を出しっぱなし!みたいに聞こえたのですが、ブレーカーからの音だと分かりました。
保安協会に電話したら、折り返しですぐ来てくれたのですが、その時は音がしていませんでした。
音がしている時に見ないと分からないとの事で、原因は漏電遮断ブレーカーの方かも?と、また音がするようだったら連絡くださいと帰られました。
しばらくすると、また「ジ~~ジ~~・・・・・」と音。
(もう!!居る時に鳴きなさいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
気になるまま年を越し、月曜日に保安協会ではなく、東京電力に電話して火曜日の5時から7時の間に来てくれる事になりました。
昨日5時半くらいに来てくれました。
電気ブレーカーの方を取り替えることになり、「10分くらい電気を止めます」と来てくれた人が言いました。 「準備はいいですか」
私は「はい」と返事をし、居間の方で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
電気が消えたら、真っ暗なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
部屋は雨戸を閉めましたし、暗い部屋に一人でいるとけっこう不安になるものですね。
(地震で停電になったら、こんなかな~~ あれ、ケータイどこだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
もそもそ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ブレーカーのある辺りは時々懐中電灯の光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
10分と言ったけど、30分くらいに感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
パッと灯りが着いて、「はい。取り替えました。この部分で音がすることはあまりないのですが・・・。また、聞こえるようでしたら漏電遮断機のほうだと思います。電気ブレーカーは東京電力で付けるので無料ですが、漏電遮断機はお客様のほうなので有料です。」とのことでした。
同じ取り付け版に付いているのに、ちょっと変な感じですね。
一日経ちましたが、音はしなくなりました。
なんだかよく分かりませんが、大丈夫みたいです。
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife80_15_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_parttimer/img/shufu_parttimer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。