GWが始まりました~
連休中、高速道路の車移動は大渋滞になりそうと、色々思案していました。
おっとが、一度行ってみたい所があると、29日山中湖のペンションを予約しました。
午前の混雑時間を避けて昼食後に出発したので、順調に移動、1時間半で山中湖畔に無事到着。
今日は、2日間の山中湖周辺からの富士山をアップします。
29日 13時半過ぎ 旭が丘湖畔にて
山頂に、ニャンコちゃん雲が座っていました~。 (影が面白い)
3分後には、その雲も無くなって、山頂がすっきりと見えました。
17時過ぎ ペンションより。 目の前に大きな富士山が見えました。
曇り空で、残念ながら夕焼けは見えず・・・
翌30日は富士吉田市の新倉山浅間公園(あらくらやま せんげんこうえん)へ
30日 9時50分 あいにくの曇り空でしたが富士山はバッチリ見えました。
うっすらと傘雲がかかりました。
中央のくぼみには、ねこちゃんみたいな模様が。(道路みたいですが・・・)
東京ではとっくに葉桜になってしまいましたが、こちらでは咲いていました。
富士吉田市のシンボル 忠霊塔と桜と、富士山
これで青空なら、もっと良かったのですが・・・
連休の後半は天気が悪そうですから、東京からは雄姿が見られないかもしれません。
富士山を間近で見て、写真が撮れたのだから、良しとします
にほんブログ村ランキング←ポチッとクリックお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。