色紙の小品展作品、3作目
蘭芳桂馥(らんほうけいふく)
蘭は芳しく桂は匂う
中国の古典、菜根譚・後集46項より
1993(平成5)年、9月の作品です。
暑いですが、少し気温が下がり風もあって、日中もちょっと楽になったような気がします。
日曜日は一日片付けに追われました。
大きな段ボールをかなりとってあったのですが、物をしまうには大きすぎます。
夫も私も・・・お互いよくとっておいたよね~捨てられなかったね~と言いながら小さくカット。
今は捨てるには分別が基本。 段ボール、本・雑紙類は回収。 可燃、不燃、発泡スチロールゴミの日。
その日を逃すと、次回は2週間後だったりするので、市のカレンダーで再確認。
昨日は段ボールの日。かなり出しました。
でも・・・このペースで間に合うのか、不安な気持ちがよぎります・・・
この機会に思い切って処分しないと、次はいつになるか分かりません。
身辺整理も兼ねて、自分の人生を見つめながら片付けています。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。