yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

3月7日、護岸工事の様子~♬

2023-03-10 05:00:00 | 近所からの風景

3月7日(火曜日)昼過ぎの川の様子~

橋の南詰から北西方向。
ちょうど昼休みだったようで、作業の方々はいませんでした。

豊田用水導水路・大名淵、ここは崖になっていて樹木は残すよう。

台地のように積まれた砂利は、積んだり削ったりしています。

橋の中程から上流方向。
工期は3月末までですが・・・終わらない気がします。

元々あった斜めの護岸の上に、コンクリートで土台を作って新しいブロックを組み込んで乗せているようです。
2本の長い部分は排水用みたい。

水を迂回して工事していますが、いずれは手前の水路に繋がるのでしょうか。
切り替え時が見ものです。

 

ランチ、用事を済ませて、帰りは橋の下流側歩道を歩きます。

 

大きなクレーン車が待機中~

晴れた空は気持ち良い~

いつもいるカワウとダイサギがノンビリと~

クレーン車が動き出し、河川敷から出ていくのかと思いきや、

バックして奥の方に止まり、コンクリートミキサー車が走ってきました。

ミキサー車は帰るよう。トラック1台が待機。


ここまで見て・・・帰ります~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。