yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

早朝ウォーキング風景(9月9日)と、スーパームーン

2014-09-10 20:09:48 | 近所からの風景

9月9日の朝は5時スタート
前夜から明け方に降った雨で、暗い感じでした。

京王線の踏切


定点位置より少し下流
まだ夜の雰囲気です。


堤防では無く、街中を散歩



雑草倶楽部コスモス強化月間なので

キバナコスモス





50分歩いて3862歩
(CANON PowerShot S95)


日中は青空が広がって暑くなりました。
仕事を終えて帰宅すると、ベランダから大きな満月が見えました。


ホワイトバランス オート


ホワイトバランス 太陽光
CANON EOS KissX6i  おっとのレンズを借りて、焦点距離500ミリ

トータル歩数は10300歩。目標やっとクリア~



月が綺麗に見える、秋ですね~ 

9月9日は五節句のひとつで重陽(ちょうよう)の節句。
菊の花を飾り、邪気を払って長寿を祈る、『菊の節句』です。

因みに、五節句は、1月7日・人日(じんじつ)の節句 『七草の節句』
3月3日・上巳(じょうし)の節句 『桃の節句』
5月5日・端午(たんご)の節句 『菖蒲の節句』
7月7日・七夕(しちせき)の節句 『笹の節句』

1・3・5・7・9 と、同じ数字並びの日
節目節目で願いを込めた祝い事~ 後世に伝え続けたい風習ですね


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝ウォーキングの風景(9月... | トップ | 鉄写同好会(No.42)青梅鉄道... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(*^-^*) (Kazue)
2014-09-10 23:05:56
朝5時は暗いですね。

オレンジ色の花(キバナコスモス)綺麗ですねぇ。
明日も天候が不安定ですがyopikoさん早朝ウォーキング
頑張って…ね
返信する
Kazueさんへ (yopiko)
2014-09-11 09:02:21
 おはようございます。
コメントありがとうございます~

急に朝が暗くなってきました。
これからはコスモスの季節ですね~
近所ではキバナコスモスが咲いています。

昨日は都心でも短時間集中で雨が降りましたね。
多摩地域も夜に豪雨との予報でしたが、たいした事がなくて良かったです。
今朝も歩きましたが、怪しい空模様・・・
今日は書道教室ですが帰りが心配です・・・
返信する

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事