9月9日の朝は5時スタート
前夜から明け方に降った雨で、暗い感じでした。
京王線の踏切
定点位置より少し下流
まだ夜の雰囲気です。
堤防では無く、街中を散歩
雑草倶楽部コスモス強化月間なので
キバナコスモス
50分歩いて3862歩
(CANON PowerShot S95)
日中は青空が広がって暑くなりました。
仕事を終えて帰宅すると、ベランダから大きな満月が見えました。
ホワイトバランス オート
ホワイトバランス 太陽光
CANON EOS KissX6i おっとのレンズを借りて、焦点距離500ミリ
トータル歩数は10300歩。目標やっとクリア~
月が綺麗に見える、秋ですね~
9月9日は五節句のひとつで重陽(ちょうよう)の節句。
菊の花を飾り、邪気を払って長寿を祈る、『菊の節句』です。
因みに、五節句は、1月7日・人日(じんじつ)の節句 『七草の節句』
3月3日・上巳(じょうし)の節句 『桃の節句』
5月5日・端午(たんご)の節句 『菖蒲の節句』
7月7日・七夕(しちせき)の節句 『笹の節句』
1・3・5・7・9 と、同じ数字並びの日
節目節目で願いを込めた祝い事~ 後世に伝え続けたい風習ですね
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
最新の画像[もっと見る]
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
-
健康づくりウォーキング「羽村のチューリップ畑と桜並木を訪ねる」③ 46分前
オレンジ色の花(キバナコスモス)綺麗ですねぇ。
明日も天候が不安定ですがyopikoさん早朝ウォーキング
頑張って…ね
コメントありがとうございます~
急に朝が暗くなってきました。
これからはコスモスの季節ですね~
近所ではキバナコスモスが咲いています。
昨日は都心でも短時間集中で雨が降りましたね。
多摩地域も夜に豪雨との予報でしたが、たいした事がなくて良かったです。
今朝も歩きましたが、怪しい空模様・・・
今日は書道教室ですが帰りが心配です・・・