yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月20日の朝、富士山と空と水鳥たち~♬

2025-01-21 05:57:27 | 近所からの風景

1月20日(月曜日)雨~晴れ

20日は午前中に高幡のグラウンドでG.G同好会練習がありました。
水曜日に大会があるので、その事前練習。不調・・・

朝は前日からの雨が残っていて小雨が降っていました。

8時過ぎ、雨がやんだので(車移動で歩数が増えないので)出かける前にひと歩きしてきました。
8時半から9時まで歩いて3013歩

東の空はまだ雲が多く、暗い感じでしたが・・・

 

西を見ると、青空に真っ白い富士山が見えていました~
雨上がりなので特別きれいに見えました。

 

手前には雲がポカリポカリ浮かんで、富士山に雲の影が映っています~

 

陸橋の下を電車が走りすぎます~

 

通勤時間帯のせいか、都道は北の豊田駅方向、南の多摩センター方向共に大渋滞。
ほとんど動いていない車の列が続きます。

 

 

橋の方へ移動しながら、車の間から富士山を撮ります。
雲が移動して、富士山がよく見えます。
雪が深いようで、登山道のギザギザは見えなくなっています。

 

サザンスカイタワー八王子と遠くの山並みがハッキリ見えています~
暖かく、ダウンコートでは暑いくらいでした。

止まった車の窓が開いて、女性が「富士山ですか~?」と聞いてきました。
「はい、きれいに見えていますよ~」と答えると、運転席の窓を開けてスマホで富士山を撮っていました。

大室山が真ん中に陣取り、雪の部分を隠してしまいますが、
左右の稜線がきれいに見えるので、富士山の形が大好きです。

 

陸橋と橋の交差点でも富士山が見えます~

 

朝は雲が湧いてこないので、良い時間帯です~

堤防を下流方向へ歩きます。

 

平山用水排水樋管、排水口付近に、水鳥たち。
アオサギ・カワウ・ダイサギ・コサギ。違う種類の鳥が一同に。
なんだか面白い光景。

 

手前にはカルガモもいました。
長閑な朝の風景です~

 

北方向の空には動きのある雲が一面に。

 

その左側は青空~ 出発時間が迫ってきたので急いで帰ります~

(Panasonic  LUMIX FZ1000M2 25-400mm F2.8-4.0)


      
昨日(1月20日)のトータル歩数8917歩、脂肪燃焼量30.7g、総消費カロリー1830kcal マーク点灯

今週はG.Gクラブ練習や市の試合があり、連日緊張が続きます~
まだまだメンタルが弱い私・・・体力+気力で頑張ります~

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月18日 朝の紅富士 &【日野... | トップ | 1月21日、東は青空~西は雲~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事