毎月25日夜8時は、雑草倶楽部の部活時間です~
自然教育園で見つけた
カリガネソウ(雁金草)シソ科の多年草です。
別名 ホカケソウ(帆掛草)
紫色の花です。
花弁は5枚、上に2枚、その下に左右に2枚、一番下は舌状で紋様があります。
シベは上に長く伸びて、虫が花びらに止まると、重みでシベが垂れ下がり、虫の背中に花粉をつけるという仕組みです。
葉は対生。蕾に触れると硫黄臭がするらしい。
ユニークな花です。
近所で見つけた、定番のセンダングサ
きれいに5枚の花びらが付いたのを見つけました~
この花は中心部が蕾で、ヒマワリみたい~
ひっつき虫になると嫌われますが、花ならきれいで好きです~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます