yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

感心な男の子

2007-09-04 06:03:35 | 日々の出来事
日曜日に借りたDVDを で返却に行った、帰り道。

途中自転車一台くらいが通れるくらいの狭い歩道がある。
おまけに坂道である。
ガードレールと高い石垣に挟まれていて100メートルくらい続いている。

いつも私はすれ違うのに怖いので先方から自転車や人が来たときは手前で待って譲る側だ。

若い男の子などは凄いスピードで何も言わずに通り過ぎることが多い

しかし、昨日は私が下っていくと、はるか先で小学3~4年生くらいのちょっぴり体格のいい男の子が待っていてくれた。
ガードレール側に を傾けてぎりぎりに立っていた。
 私は「すみませんね、ありがとう!!」と言うと、にこっと笑って 頭を下げた。

ご家庭の教育がしっかりされているのか、しばらくこういう場面に遭遇しなかったのでさわやかな気分になった 

こういう子供達が大人になってよい日本を作ってくれたら、老後は安泰かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディングのネックレス

2007-09-03 19:12:56 | 娘たちの Happy Wedding
白のパールとスワロフスキーのクリスタルを使って仕上がり40センチのネックレスを作った

テグス2号を2回ずつ通した。

留め金の部分はビーズの本にはクラスプ花型を使うようになっていたが、私のひらめきで片方はボール型にし、もう片方は輪にして、くぐらせて留めるようにした。

いやー、大変だった
メガネを掛けたり外したり、パールも1個1個穴の部分にカスが付いているのをカッターできれいにしたりして手間がかかった 

でもばっちり!上手に出来た

   ※参考雑誌は 実業之日本社発行の「ビーズワークス、輝く日のビーズジュエリー」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD鑑賞「ナイトミュージアム」

2007-09-02 23:15:40 | 映画
久しぶりにDVDを借りてきた。

「ナイトミュージアム」
あまり有名な俳優は出てないけど、ありえない話だけどおもしろかった。

動かない物が動いて話して・・・最初は子供だまし~~なんて思って見ていたけど、だんだん博物館の中に引き込まれていく感じで見てしまった。

最初は争いばかりしていた人形たちも、最後には年代・人種を超えてみんな仲良くなる。
駄目なお父さんが、最後は子供の前でかっこいい姿を見せて、絶大な信頼を得る。

楽しかった~~!と思える家族で楽しめる映画だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チタンのネックレス

2007-09-01 07:22:45 | 健康、ゴルフ
 「ひこざ」の会の「ざ」さんに、ネックレスをいただいた

「ざ」さんは肩こりがひどく、いつも就寝前にはシップを貼っていたそうだが、試しにこれをつけたまま寝たら・・・朝!肩が痛くなかったそうだ 
 効くから!と「ひ」さんと私にプレゼントしてくれた ありがとう 

phitenの、高橋尚子選手が愛用しているというチタンのネックレス。
伸縮性があり、頭からかぶって着用する。

二重にして腕や足首につけてもいいらしい。

針仕事で左肩が痛かったが、試して見たら・・・肩が軽くなったような気がする。
しばらくつけて見ようと思う 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。