よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

何故FIFAは暴かれたのか (2) FIFAの中枢へ (ESPN報告書による)

2016年03月02日 | サッカー
チャック・ブレイザーが何故FIFAの中枢でダーティ・マネーを手にできたのか。恐らく、会計知識に詳しいこと(Accounting Degreeを持っている)と、金もうけの為なら次から次へと出てくるアイデアマンとしての素質によるものではないだろうか。

アメリカサッカー連盟時代に北中米のサッカー事情に精通していったブレイザーは、活動の場を中米に向けた。FIFA傘下にある6連盟のひとつ北中米カリブ海連盟(CONCACAF)は老害天国、即ち、役員は老人ばかりの、生ぬるい、緩い組織であった。この”オイシイ”環境に着目したブレイザーは、トリニダード・トバコのサッカー協会会長だったジャック・ワーナー(後にFIFA副会長となり、今回逮捕起訴された)を北中米カリブ海連盟の会長に担ぎ上げ、見事大差で当選させた。更に、連盟本部をブレイザーのお膝元マンハッタンへ移させたのである。ブレイザーはワーナーの片腕となり、念願の高級アパート、トランプ・タワーに住むことになる。

ブレイザーはCONCACAF選手権を儲かる仕組みに変える為に名称もGodlCupと改め、以後多大な収益を上げていく。その功績に報いるために、ジャック・ワーナーはブレイザーにビッグプレゼントを用意した。24人からなるFIFAの最高決定機関EXCOのメンバーに推挙したのである。こうしてFIFA内での地位を確保したブレイザーは、プーチン、マンデラ等、世界の大物と接点を持っていく。此のことが、やがて南アW杯、ロシアのW杯開催決定へと繋がっていく。

スポーツの団体役員というのは、歴史と伝統に加え、強い地域や国が牛耳っていく。ヨーロッパ中南米中心のFIFAの中枢に、普通ならマイナーなアメリカから加われるチャンスは少ない。その意味で、ブレイザーは唯一のアメリカ人として稀有な存在であろう。この男、持ち前のアイデアでFIFA中枢に深く静かに潜行していくのである。

EXCOのメンバーになったブレイザーは、FIFAにビジネス拡大のアイデアが枯渇していると見るや、6大陸選手権(コンフェデレーションカップ)や日本でもお馴染みなクラブワールドカップを矢継ぎ早に新ビジネスとして創設、成功に導いていく。こうした拡大の過程で、彼はFIFA内の重要メンバーの懐が個人的に潤うよう様々なアドバイスをするとともに、自身はダミー会社を通して私欲を肥やしていく。その元となるのは外部からのワイロであり、主要ゲームの開催国を決める度に、EXCOの有力メンバーにブレイザーが作った仕組みに沿って闇のお金が渡っていくことになる。

FIFAの中枢で破竹の勢いのブレイザーは2010年12月、FIFA本部での会長ブラッターのアナウンスを待っていた。2018年22年のW杯開催国決定のアナウンスである。2018年がロシアと発表され、ブレイザーは”予定通り”と微笑んだ。そして2022年。彼の予想、いや目論見に反し、カタールが宣言された。自国アメリカではない、何故だ?

これらのアナウンスをマンハッタンの一角でジッと観ていたグループがあった。アメリカ司法当局がFIFAに対して密かに狼煙を上げようとしていた。