アメリカでトラブルに遭うと、解決するまで大変である。まして、母国語でもない英語で交渉するのだから、二重の苦しみ(?)となる。電話の向こうのオバちゃんは、こっちもアメリカ人だと思っているから、とてつもないスピードでまくし立てる。少々英語が出来てもついて行くのには大変な業を要する。
事の起こりは先月、とてつもない国際電話使用料を請求された事から始まった。我が家の電話システムはと言うと、ローカルコールは地元の全米一の会社、長距離は携帯電話、そして日本への電話は料金の安い国際電話専用会社のプラン(1分6セント)である。長年このやり方でやってきて、トラブルは一回も無かった。
日本へ500円くらい掛けたつもりの請求が、国際電話専用会社からではなく、ローカルの電話会社から来たのだが、見てビックリの4万円相当ときた。国際電話専用会社はローカルコール大手の回線を使用しているから、起こりうる事だとは思った。
冗談じゃないとばかり、早速、国際専用会社に電話したが、けんもほろろで、うちに間違いは絶対にないと言う。機械でも間違う事はあるだろうと言っても、取り付く島も無い態度なのである。こうなると、どっちが良いか悪いかの議論にはならない。あとはローカル大手の会社との交渉だ。ことの成り行きを話し、何とかしろと頼んだら、4万円相当が5千円相当になったので、手を打ったのだが、問題はこれから後の事である。
カスタマーサービスのオバちゃんは、今払っている金額にあと1000円分乗せたら、国際電話回線の使用(つまり、長距離回線の使用)可能になるが、どうかと打診してきた。日本への一分あたりは8セントと若干高くなるが、変なトラブルよりはマシかも知れぬと、OKした。しかし、こちトラはネイティブではない日本人。話の内容に漏れがあっては一大事だから、念には念をいれて、しつこく、二回同じ質問をした。「約1000円上がるが、今までのサービスに長距離電話サービスが加わると言う意味でよいか」。答えはイエスだったので、最終的にOKしたのだが。
さて、その3日後、頼んでもいない親子電話セットがこの会社から送られて来た。その場で電話をしたら、返却専用用紙を送るから返せと言う。これは、色々ありそうだと直感したので、長距離やら、日本への電話の必要があったのだが次の請求書に間違いない内容が来るまでは、何もすまいと、待った。そして、その不安は見事的中したのだ。約8500円の請求のはずなのだが、今度は15000円となっている。ほぼ倍だ。ここでハラワタが煮えくり返るところだが、この土日の休みに怒りっぱなしでは面白くないので、兎に角ハラワタ煮えくりは月曜までの持ち越しとした。
さて、月曜日、おもむろに、電話会社に電話をすると、漸くカスタマーサービスが出て、内容チェック、よし坊の主張が正しい事が判明した。
いつも思うのだが、電話での交渉は、ネイティブではない日本人には圧倒的に不利。相手は、こっちの顔も見えないから機関銃的英語でまくし立てるから、圧倒されて、わけも分からないうちにイエスと答えしまう事も多い。こんな時は、相手に言わせるだけ言わせて、最後に自分が理解している内容を2~3回サマリーの形で言い放つしかあるまい。それにしても、頼みもしないコードレスの親子機を80ドルだといって送りつけてきたのは一体なんだったんだろうか。油断も隙もあったものじゃない、アメリカ。
事の起こりは先月、とてつもない国際電話使用料を請求された事から始まった。我が家の電話システムはと言うと、ローカルコールは地元の全米一の会社、長距離は携帯電話、そして日本への電話は料金の安い国際電話専用会社のプラン(1分6セント)である。長年このやり方でやってきて、トラブルは一回も無かった。
日本へ500円くらい掛けたつもりの請求が、国際電話専用会社からではなく、ローカルの電話会社から来たのだが、見てビックリの4万円相当ときた。国際電話専用会社はローカルコール大手の回線を使用しているから、起こりうる事だとは思った。
冗談じゃないとばかり、早速、国際専用会社に電話したが、けんもほろろで、うちに間違いは絶対にないと言う。機械でも間違う事はあるだろうと言っても、取り付く島も無い態度なのである。こうなると、どっちが良いか悪いかの議論にはならない。あとはローカル大手の会社との交渉だ。ことの成り行きを話し、何とかしろと頼んだら、4万円相当が5千円相当になったので、手を打ったのだが、問題はこれから後の事である。
カスタマーサービスのオバちゃんは、今払っている金額にあと1000円分乗せたら、国際電話回線の使用(つまり、長距離回線の使用)可能になるが、どうかと打診してきた。日本への一分あたりは8セントと若干高くなるが、変なトラブルよりはマシかも知れぬと、OKした。しかし、こちトラはネイティブではない日本人。話の内容に漏れがあっては一大事だから、念には念をいれて、しつこく、二回同じ質問をした。「約1000円上がるが、今までのサービスに長距離電話サービスが加わると言う意味でよいか」。答えはイエスだったので、最終的にOKしたのだが。
さて、その3日後、頼んでもいない親子電話セットがこの会社から送られて来た。その場で電話をしたら、返却専用用紙を送るから返せと言う。これは、色々ありそうだと直感したので、長距離やら、日本への電話の必要があったのだが次の請求書に間違いない内容が来るまでは、何もすまいと、待った。そして、その不安は見事的中したのだ。約8500円の請求のはずなのだが、今度は15000円となっている。ほぼ倍だ。ここでハラワタが煮えくり返るところだが、この土日の休みに怒りっぱなしでは面白くないので、兎に角ハラワタ煮えくりは月曜までの持ち越しとした。
さて、月曜日、おもむろに、電話会社に電話をすると、漸くカスタマーサービスが出て、内容チェック、よし坊の主張が正しい事が判明した。
いつも思うのだが、電話での交渉は、ネイティブではない日本人には圧倒的に不利。相手は、こっちの顔も見えないから機関銃的英語でまくし立てるから、圧倒されて、わけも分からないうちにイエスと答えしまう事も多い。こんな時は、相手に言わせるだけ言わせて、最後に自分が理解している内容を2~3回サマリーの形で言い放つしかあるまい。それにしても、頼みもしないコードレスの親子機を80ドルだといって送りつけてきたのは一体なんだったんだろうか。油断も隙もあったものじゃない、アメリカ。