世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

2010 春の北海道・・・・その7 羅臼にて!

2010年08月02日 07時36分19秒 | 【北海道】漫遊編集記


標津から羅臼に到着!

もう少しで本日二日目の宿です~~頑張れ!

その前に、こんなお土産屋さんを視察!そして・・・夜の飲み物調達!






羅臼港に到着!







羅臼港に着くやいなや・・・あず、すぅん、あず!

霧が・・・・・・不吉!







明日、早朝に来ます~~






そして・・・本日の宿!毎度の「峰の湯」です!





ホテル裏の川には 毎度、癒されます!





風情あり!





え~感じやろ~







部屋はこんな感じ~~~







部屋からの眺め!・・・・な~んもない!






今回!1000キロ走破する予定の車!5人で乗り込んでます!


この日は珍しく順調!事のほか早く到着したので・・・噂の「熊の湯」に行くことに~~


ホテルから徒歩20分!車で5分!

モチのロンで車で行きましたが・・
・・・・・・・・・・・・・・・何か?





色んな温泉があるっぽい!






ありました~~~「熊の湯」

熊が出るんかな?






川に架かった橋を渡り~~~~






川も綺麗~~~~流石、世界遺産知床羅臼~~~






川を渡りきった辺りに・・・・









あ・あれや~~~



風情ありすぎ!





男湯は、ほぼ吹きさらし~~

隣の女湯はしっかり囲われてましたが・・・





これが・・・熊の湯!


熊はいませんでしたが・・・結構人がいた!地元の漁師さんのようです!

お風呂でコミニケーション!


なんか旅してる~~~って感じ!


しかし、この風呂メッサ熱い!長湯は できん~~







良く見りゃ・・・道路からまる見え的な~~~~~






ホテルに戻り~~夕食まで時間があるので、いっぱい!





先ほどのお土産屋で調達した北海道限定ビール!





限定・・・に、非常に弱い!





ビールは限定尽くし!








鮭のソフトとばに~~~






羅臼名産ホッケのジャーキー~~~







タラの珍味!・・・固いけど美味い!







チーズ!






お土産屋さんにサービスで貰った昆布!(羅臼昆布やろか?)



・・・と、こちらは呑ミニケーション!


・・・大丈夫?夕食は別腹なん?




この後、夕食!・・・・食うのね!やっぱ!










マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】