世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「八王子やさいキッチン IL TEATRO AZZURRO(イル ティアトロ アズーロ)」手作り自然食  八王子

2024年09月20日 20時40分56秒 | ロシア・ブラジル・ペルーなど多国籍料理・バー・ダイニング 食べ歩き

 

「八王子やさいキッチン IL TEATRO AZZURRO(イル ティアトロ アズーロ)」手作り自然食に初~

長い!長すぎる・・・・屋号~~

この店は~過去色んな業態でオープンしたけど~定着せず!

ショットBarとか~ガールズバーとか~居酒屋とか・・・

どれも行かずじまいでしたが・・・

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

来ました~~イン!

野菜の専門店らしい~~

農家の台所ちっくな~~

 

メニュー~

飲み物も~ベジタブル~~

 

 

果物も押しなのね!

 

とりあえず~初なんで~全メニュー撮影~

 

富士湧水クレソン~~そそる~

クレソンは」好物!

 

ホタテなんかも使うのね!でも野菜が主役!

 

 

しばし~ご歓談ください

 

 

 

グリル野菜は食わんと~~

 

 

ご歓談し倒しなさい!

 

 

 

ご歓談し散らかしなさい!

 

 

メニュー豊富すぎ!

 

 

パスタやピザもある~~

 

 

やっと~終了~~

 

まずは~ビールで~~

 

カウンターに色んな野菜が~

 

 

二杯目は~トマトビール~

ジューサーで作ってくれるらしい^

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お洒落~~

 

 

 

まずは~サラダから~彩鮮やか~

 

農場やさいのグリーンMIXサラダ~

 

大概の野菜は・・・農場ですが・・・・何か??

 

 

日本の美味しいお漬物・・・を発注~~

 

素敵なネーミングにやられた!

 

ガリも嬉しい~~

 

グリル野菜は食うとかんと~

 

農場やさい7品スペシャルグリル~

 

野菜は~大概~農場~~もうええ!

スペシャルって何??やめたげて!

 

赤をください!

 

次は~これ~

 

高尾の天狗茄子とゴロゴロ夏野菜の丸ごとグリル~なる物をは発注~

 

 

日替わりお野菜ピッツァをください!!

 

色んなもんがOn! 雑な説明

           覚えてない!

 

 

ワン追加~~

やっぱピザにはワイン!

 

山梨のマスカットベリーを選択!

 

天狗ナスと豚肉の辛味噌グリル~~

 

肉をください!!

草食動物になってしまうYO!

美味しゅうございました!

健康になった気がする~~しかも~

いくら食ってもカロリーゼロやろ??そんな訳ない!

野菜好きのお方は~~行くべし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


八王子「貝介(かいすけ)」  八王子

2024年09月20日 17時39分45秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

「貝介(かいすけ)」に初~

八王子に出来た新店です~~

・・・・・と言っても1年前の話ですが・・・

当blog1年遅れのアップとなっておりますが・・・・なにか?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

「けむり」と言う焼き鳥居酒屋と姉妹店らしい~

「けむり」も安くて美味いので人気店となっております!

けむりの記事は・・・・・・こちらで!

 

 

カウンターに着席!!

色んな貝が並んでる~~

 

名の通り~貝専門店です!そそる~~

特に春は~~貝の季節だから・・・・!

夏の終わりごろの話ですが・・・・・何か問題でも??

 

 

夏は~~岩ガキ!!!ちゃんとある~

アワビも~夏!

 

まずは~メニューを全撮影~~

 

貝だけじゃなく~おでんもあるし~焼魚もある~

 

〆の貝めし~~~そそる~~

 

 

まずは~赤星で!!

 

 

お通しは~屋号入りの海苔で巻かれた~

 

平貝!!

磯辺焼き風~~~

 

まずは~~これから~

 

水タコの梅和え~~

北海ダコって奴やね~冬が旬!

真蛸は夏が旬だけど・・・・要らん事言わんでええ~

 

忘れないように~ちゃんと撮影~~

 

 

そして~まず食うべし~貝介ミックス盛り~貝の刺し盛りです!

まずは~白ミルから~

 

鮮度良し!イカってる!

 

白バイ貝がきて~

 

石垣貝~

刺し身の貝は~↓ 煎り酒で食う~~らしい~

 

煎り酒(いりざけ)で貝を食うとは~こだわりを感じざるおえません!

(煎り酒の説明)

煎り酒はもともと醤油より歴史が古く、室町時代に考案され使われ出したと言われています。

煎り酒は手軽に作れることから長く親しまれていましたが、醤油の普及により

江戸時代に一度は廃れてしまったようです。

 

(煎り酒の作り方)

用意する食材は全部で4つです。

・日本酒…200ml
・梅干し…大1個
・鰹節 …1.25グラム
・塩  …少々
(お好みで昆布)

↑これらをグワッとするらしい~~

          適当

 

ツブ貝を焼いてもらい~

 

食うてます!

 

ビールからの~~白ワイン~~

 

 

そして~白が来たから~岩ガキ~~

 

こ奴は食うとかんと~~

 

白~おかわり~

 

 

次に~~焼き貝 三種盛を発注~

 

ハマグリに~~姫サザエに~

 

ムール貝~~

 

焼いた貝も美味し!!

火を通した方が~貝は旨みが増す~

 

貝以外の~刺し身を所望~~

水タコの刺身~~

冒頭に~梅和え食うたのに~また頼んでしもうた!

 

甘エビ昆布〆~

 

白イカ~本名、ケンサキイカって奴ですね~

 

そして~おでんも食う~~

イワシつみれに~豆腐にはんぺん~

貝汁を吸って美味し!

 

 

おでんには~熱燗でしょう~

 

切り昆布の煮付けを発注~日本酒に合う~

 

岩ガキおかわり!

 

 

北寄貝(ほっきがい)のおでん追加~

 

ホッキ貝をおでんにするとは~贅沢~

美味いに決まってる~

 

 

クリームチーズの酒盗和えを食い倒し~

 

イワシを焼いてもらい~~

 

落ち鮎(子持ち鮎)を焼いてもらい~食い散らかす~

炭火??ガス??兎に角 火力があるので美味しく焼ける~

魚も双方~良い魚!サイズも鮮度も言う事なし!

 

 

そして~〆は~貝飯だ~~~~

 

貝の出汁が利いてる~~~~

結局、これが一番美味いかも~

 

明太子も焼いてもらい~~

 

 

貝汁!も発注~~

予想以上にデカイ~~二杯分はある~

 

しかも~シジミの量のクセがスゴイ!!

 

デザートもシャレオツ!

キウイに巨峰~の串刺し!

 

 

美味しゅうございました。

思ったより高くなく・・・良き素材を使ってた!

また来ま~す~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「girasol (ヒラソル)」 八王子

2024年09月20日 14時37分38秒 | 洋食屋 食べ歩き

 

気にってた店~「(girasol (ヒラソル)」に初~

京王八王子駅すぐ~南多摩高校の前あたり~~

   

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

とある休日~ランチに来ました~

ここのオムライスが美味いとの情報を得~~

 

 

一周年記念に来たらしい~~ラッキー~

 

 

本日のメニュー~~

 

インの前に~~ロゴを撮影し~~

 

入口をもう一回撮影~~

 

 

・・・・で、イン!

和室あり~~和室にテーブル~スタイル

テーブル席もあったけど・・・1~2テーブル~

奥の和室がメインらしい~~

 

塩とオリーブオイルがセットされてる~

食うもん決まってる!オムライス

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カレー~~~なんでやねん!

だって~牛タンカレーが~後ひと皿で終了です・・・て言われたから・・

 

美味そうなおいで立ち!!

 

冷たいジャガイモのプースーと~

 

 

サラダ付き~~

 

美味しゅうございました。

洋風なカレーでした!

 

 

・・・で、また違う日~~

この日こそは~~~

 

オムライス!!!

 

同じく~~冷たいジャガイモのプース~

 

 

生ハムチックな物が付いて~~

 

草も付いとる!

 

オムライスは~薄焼き玉子で包んだ~オーソドックス的な~

 

 

ケチャップかける~オムライス好き~~

デミグラスも美味いけど・・・王道が良い~

 

中身~~~

 

美味しゅうゴいました。

上品な~オムライス!

胡椒がつん~のオムライスが好きだけど・・・

これはこれで美味かった!

 

帰る際~~オーナーシェフのお見送りが~丁寧過ぎて恐縮!

奥様?の接客も心地よい~~~~

 

次回は~ディナーに来てみよう~~

 

「girasol (ヒラソル)」に三度目~ディナーは初!八王子です!

前回、前回はランチに来店!

限定の牛タンのカレーとオムライスを食い散らかし~~

 

今回はディナーに来ました~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

本日のセットメニュー~~~~↑

なのですが・・・・今回は事前にコースを予約~

 

金額は~4,000円位から出来るとの事~

今回は8,000円で~~

 

 

着席!!瓶からスタート!

 

まずは~~こんなんから~~~~

カルパッチョちっくな~~

 

赤海老と~タコ、サーモン、鯛、ミナミマグロ~

山葵ソースの~カルパッチョ仕立て的な~~

 

色んな角度から撮影し~~

 

それぞれのお魚確認~~

一年後に記事を書くので~こうしないと分らん!

 

続きまして~~鱧、九州のブランド鶏~華見鳥、松茸の~プースー!

 

コンソメちっくなスープで美味し!

 

 

パンが来たので~~

 

赤を用意!!

ボトルでイン!

 

次も魚~~~

 

アマダイと真鯛の 香草バターソース~

 

上がアマダイ~~揚げた感じ~~

下の真鯛は焼いた感じ~~

バターの香りが良い~~ムニエルちっく~~

 

メインはウシ!

 

ステーキ~~

 

ステーキは赤に合うし~嬉しいけど・・・

ポークソテーとか~カツレツとかチキンソテー方が嬉しいかも~~

次回はリクエストしてみよう~

 

デザート!

 

角度を変えて~~

 

 

コーシーで〆!!

美味しゅうございました。

8,000円のコースにふさわしい~素材を使ってくれた~

 

最後の牛を豚や鳥に替えたら~もっといい感じ~

だって~~~ステーキは~ステーキ屋で食うし~~

あと・・・〆に小さめのオムライス!!!

 

次回はそうしよう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「Bistro CAMPER (ビストロ キャンパー)」

2024年09月20日 11時36分15秒 | ロシア・ブラジル・ペルーなど多国籍料理・バー・ダイニング 食べ歩き

 

八王子駅から徒歩3分のビル6階に出来た~キャンプ場??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

「Bistro CAMPER (ビストロ キャンパー)」に初~

 

 

残念ながら~薪を炊いて~炙り食い~チックなブースは満席!

 

普通のテーブル席にて~~

 

しかしながら~ランプが灯り~~(この後)

 

 

奥には~大型ビジョンにて~野生の大国チックな~~

とり皿も~キャンパー~~↑

 

この日は初なので~コースにしてみた!

ビストロをうたうからには~~~フレンチなのでしょうか??

 

 

鴨と~

 

多国籍軍的な~~色んなハムがごっちゃ混ぜ~言い方!

 

サーモンのカルパッチョ??&オリーブ~~

 

 

ビールからの~~赤に移行~~

 

ポテト&オニオンフライ~~

フレンチと言うより~アメリカ~ン???

 

ウシです!

 

テキ的な~~~駄洒落風に~~~

ステーキの事を~「テキ」・・・と、よぶのは~関西だけでしょうか?

 

 

ピザも食うとこう~~

コース外~発注~~

 

マルゲリータのトマトそのまんまチックな~~

 

 

コースに舞い戻って~バジルのパスタ!

 

フレンチと言うより~~イタリア~ン!

 

 

デザート!!

ティラミスやん!イタリアンやん!

ビストロはいずこへ???

フレンチ感ゼロ!

雰囲気は良いし~薪テーブルであぶり喰らったら楽しいかも~

 

しかしながら・・・料理的には騒ぐほどの物じゃない!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「酒喰楽 櫻章 (サカグラ オウショウ)」 立川

2024年09月20日 08時35分03秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

「酒喰楽 櫻章 (サカグラ オウショウ)」に初~立川です!

本日は偉いお方々~4名で~

その内のお一人のお知り合いが出した店!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まずは~~メニューを激写!

 

本日のおすすめは~お魚中心~~

 

 

ビアから~~

呑みかけどころか~ほぼ飲干してる~~まてん!すまん!

 

 

イカ焼き~~

王道の居酒屋メニューから~~

 

ゲソの酢みそ和え~~とイカは続く・・・

 

 

刺し盛りを発注~~

 

インドマグロに~アワビに~シマアジ~

 

シャコにタコ!

 

馬刺しも発注~~

 

ここまではご一緒した方のチョイス!

 

 

自家製アジフライは~マグロ君が所望~~

 

自家製のタルタルが嬉しい~~

 

あと~~筋子醤油もマグロ君チョイス~~

 

 

海苔で巻いてるのが嬉しい~~

日本酒やね!

 

〆は~ネギ塩キノコのピッツァ~

おすすめメニューより!

 

 

赤をください

呑むのがメインのメンバー~

食うのがメインのマグロ君としては不完全燃焼~

ラーメンでも食って帰ります~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「和食堂 穰(ゆたか)」 八王子

2024年09月20日 05時33分55秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

気になってた店~

「和食堂 穰(ゆたか)」に初~八王子です!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

明神町??南玉高校の前!

東華飯店の横!

 

この日は~名古屋からのお客様の~突然の来八!

 

 

着席!!二人でやってます!

 

メニュー~~

 

お勧めと~~

 

プロパー~~

 

何でもある~~

 

天ぷらが売りらしい~

 

デザートも充実!

 

らっきょう~とか~茗荷~気になる~~

 

まずは~ビアで!

 

気になった~~茗荷の梅酢漬けからスタート!

 

マグロの中落ち酒盗和え~~

 

酒盗にも弱い!

マグロに~マグロの酒盗~~絶対に合うはず~~

 

冒頭~気になった~~らっきょうの昆布漬けも喰らう~~

 

宇和島産~河内晩柑~生絞りサワーが気になったので・・・

 

呑んでみた!!

美味しいけど・・・マグロ君には似合わない!

ジュースやな!

酒をください!

 

天ぷらは食うとかんと~~

アスパラと鱧を所望~~

 

 

ハイボール濃い目に移行~~

 

夏野菜の冷たいおでんも食うとかんと~~

 

しかしながら・・・・おでんは・・・・熱い方が好き!

出汁巻き玉子は~どこでも食う~~

そこそこ美味し!

 

この日は~~弱気な呑み方!

またサワーか???

 

 

スルメの天ぷらは~酒に合う~~

 

マヨネーズは必須~~

 

シラエビのかき揚げも食うとかんと~

 

季節じゃないから~冷凍物やね!

            いらん事言わんでええ!

 

〆にうどん・・・と思いましたが・・・

時間も早いし~~ラーメン食いに行こう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「沖縄そば専門店 和 (かず)」 八王子横川町

2024年09月20日 02時32分00秒 | 日本蕎麦・沖縄そば 食べ歩き

 

「沖縄そば専門店 和 (かず)」に初~~八王子横川町です~

横山町は~徒歩では無理~

本気出せば歩けるけど・・・・

自宅から~4キロ近くあるかも??

45分はかかる~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

故に~~車で来ました~~

 

イン!!

 

雰囲気あり!!

沖縄と言うより~東南アジアちっく~

 

 

スパム好物~~~

しかし~~今日は呑めない!!車だから!

 

 

ミミガー梅肉薬味和え~~絶対ビールやん!

 

ソーキの三枚肉盛り合わせ~~~

絶対~ビールやん!しかも~オリオンやん!

 

お通し達・・・の何か?

 

 

初めて見た~~オリオンのノンアルコールビール!

今日はこれで我慢するしかない!

 

・・・・で、なにこれ??聞くな

 

ミミガーじゃないよね??だから聞くな

1年前なんで~~記憶なし!魚以外は分らん!知らん!

何か?の魚のなめろう~チックな気がする~

 

 

こちらは~~スパム!

 

これは好物!絶対食うでしょう~

しかし~フレッシュネスバーガーで~スパムバーガーが無くなったのはショック!

 

ノンアルコールで・・・・やってます!

 

 

八王子ナポリタン~~しかも屋号付いてる~クワにゃ~

八王子ナポリタンで~当たりをひいた事ないんだよね~実は!

 

 

沖縄そばが~本日の一番のお目当て!

 

 

その前に~ソーキの盛り合わせ~~

 

柔らかい~~~けど~味的には・・・・

・・・・・・騒ぐほどの物じゃない!

 

 

島ラッキョウは~~食うでしょう~~

 

酒~吞みて~~~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

和の八王子ナポリタン!

 

おいでたちは~~焼きそばみたい!?

味は???って???やっぱ~当たらず!

何処の店が美味いの??八王子ナポリタン???

おせーて!

 

沖縄そばで〆る~~

 

 

見た目美味そう~~

沖縄の~きしもと食堂や~首里そばレベルの味を期待せざるおえません!

 

プースーは透明度高し!

 

 

麺は~~インスタントチックやな~~

期待が大きすぎた!

やっぱ~本場に行かないと~美味い沖縄そばは食えないよね!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「BISTOROT HAJIME (ビストロ ハジメ)」 八王子

2024年09月19日 23時30分37秒 | フレンチ 食べ歩き

 

「BISTOROT HAJIME (ビストロ ハジメ)」に初~~八王子です!

5階に入口あり~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ここはメイン通り~前は~裏路地の一軒家チックな店だったらしい~

 

着席!初なんで~~メニュー全撮影~~

 

桃とミョウガと生ハムを合わせるあたりがシブイ!

 

 

そう~この日は八王子祭り~~

コロナ禍で~4年ぶり???聞くな!

 

 

お祭りを見下ろせる店~~

なんか∼勝った気がする!!何に??

 

 

お通しの~バケットにチーズのせました~チックな~

 

 

まずは~こ奴から発注~~

 

お洒落なおいでたち~~

マグロ君には似ての似つかぬ~お洒落感~

 

とうもろこしのムースとコンソメゼリー

     ~生ウニをのせて~・・・・の名前にやられた!

 

美味し!!

 

お通しがパンだったので~~

ビールと赤を両方発注~~~やってます!

 

 

暑い中で~ひく山車を横目に~~

 

涼しい店内で~~喰らい!呑む!!

 

なんか勝った気がする~~何に??

 

次は~~これ~~冒頭のメニューで見てしまった奴!

 

 

桃とミョウガと生ハムのサラダ!!

これは食うしかないでしょう~~

なかなか美味い~~センスを感じる一品!

 

続きまして~~

ホタテとアボガドのタルタル!

無類のタルタル好き!パンが付いてる~~

赤がノンストップな一品!

 

 

赤ワインを上から順番に呑み尽くしております!

 

既に~全種コンプリート!

 

 

ホタテのタルタル美味し!!

白でも合うけど~~パンは赤!

 

桃とミョウガと生ハムのサラダ!も~のせてみた!

美味!!

 

これ美味し!!お勧めじゃなく~プロパーにしてください!

 

 

ソーセージが食いたくなった~~

ビールにカンバック!

 

 

ふつう~~~に美味い!

 

 

ビールからの~~赤ワイン~2周目~

 

夜もふけ~~ライトアップが奇麗~~

見下ろしながら~涼しき所で呑む!

勝った気が止まらない!間違いなく~気のせい!

 

ピザもください!

 

 

4種のチーズの薄焼きピザ~

要は・・・クアトロやろ??

 

蜂蜜が来ない!!!ガーン!!

ピザはイマイチかも??

 

 

〆に牛筋カレーを喰らうか?

それとも肉を喰らうか???

 

 

肉を選択~~

 

和牛とフォアグラのロッシーニ風~

フォアグラで~~赤をすすりたい!

・・・・・で、ロッシーニって何??しかも~風~~

 

 

こ奴は美味いに決まってる!

ステーキとフォアグラは一緒に食べたら~鉄板!

 

 

 

パン追加~~~

 

流石に腹いっぱい!

牛筋カレー食えなんだ!!

次回の楽しみにとっておこう~~

 

 

 

・・・・と、思ったのも~つかの間

牛タン発見!

 

 

牛タンの赤ワイン煮込みは食わんと~~あんた食い過ぎ

 

ワインがノンストップ~おかわり!!

 

動けまてん!

 

良い店~また来ま~す!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


TACOSUAVE(タコス アベ)」 八王子

2024年09月19日 20時29分06秒 | ロシア・ブラジル・ペルーなど多国籍料理・バー・ダイニング 食べ歩き

 

TACOSUAVE(タコス アベ)」に初~八王子です!

気になってた店・・・

いつも常連さんらしき人で賑わてて・・・

入るのに勇気がいりましたが~飛び込んでみた!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

この場所、前は韓国の家庭料理を出す店だった~

その時は良く行ってましたが・・・確か~「韓’sキッチン」

 

カウンターに着席!

メニューはホワイトボード~~のみ~

①~⑤のタコスと・・・・⑥~⑨のツマミ!

 

 

テキーラも充実してそう~~

 

 

まずは~タコス~~全部食うぞ~~

 

メキシコと言えば~コロナビール!!

コロナ禍は~~多大なる迷惑を被ったはず~~

レモンじゃなく~ライムなら完璧なのに~~

 

お通しの人参をどうにかした物???

メキシコ料理なのでしょうか??

 

辛いソースとレモン汁チックな~~~

 

 

タコスの皮??って言うの??

これが本場メキシコと作り方が同じだとか~

メキシコの品種で~乾燥トウモロコシから作るらしい~

 

まずは~⑥の~自家製トルティーヤチップスとトマトのサルサを頼み~

 

①放牧豚のアル・パストール~

②放牧豚のカルニータス・・・・・なるタコスを発注~~

 

 

飲み物のメニュー~~

 

↑ハバネロ↑????食うの??・・・死にそう~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

①と②

 

え~~どっちがどっちなのか???分らん??

 

多分~こっちが①

 

こっちが②だと思う~~順番通り撮影してるはず~~

なにせ~1年前の話なんで~~

当blog・・・アップは1年後となっております!

 

 

次のビール~~~

 

トルティーヤ~トマトサルサがきて~~

 

この乾燥トウモロコシでタコスを作っているらしい~

地元メキシコでも~これで作る店は少ないとか・・・

故に~~メキシコ国家より 本物と認定された店らしい~^

スゴイ!すごすぎる!!何故にこんな辺鄙な八王子の外れで??

都心に出せばよかったのに~~~なんて話を店主とかわし~

 

 

ビールは全種呑む~~

 

 

続きまして~③キノコ・チーズ・ローストアーモンド~~

④の~フィッシュフライタコス~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こっちがキノコで~~

 

こっちがフィッシュ!!

 

ビールは全種呑む!!

 

タコスはビールがすすむ~~

 

きのこケサディージャ

 

いや・・・チーズナチョスか???

 

どっちか???

なにせ~1年前の事なんで~~~

 

最後に~⑤の~エゾ鹿挽肉のタコス~~

 

ジビエのタコス~~そそる~

メキシコに鹿は居なさそうですが??

 

 

テキーラの呑み比べも~しとかんと~

 

色んなテキーラが~~~

サボテンで作った酒だよね??

 

全部飲む~~~

 

端から順番に攻めたてちゅぅう~~

罰ゲームで昔よく飲んだけど・・・好きな酒~

             罰になってない奴

 

メキシカンスウィーツも行っとかんと~~

ハモンシージョ???

 

珈琲と共に~~

 

え~~なんやろ??

結構食べた事ある感じ~~

何か???は・・・・・表現できん!

 

 

砂糖菓子やね!

黒糖をどうにかした感じのお菓子に似てる!

メキシコ気分を満喫~そんな店です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「焼肉 隼 JUN 」 八王子

2024年09月19日 17時26分43秒 | 焼肉・ジンギスカン 食べ歩き

 

「焼肉 隼 JUN 」に初~八王子です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

初めてなので~メニュー全撮影~

 

焼肉 仁・・・と姉妹店らしい~

 

仁は~かれこれ10年以上~通ってる~~

30回ぐらいは行ってると思いますが・・・・

 

そう言えば~メニュー似てる気がするけど・・・・

 

 

大好物の~スジうどんがない!

それだけ食べに行きたいくらい好きなのに・・・

かわりに~テールうどんがある~~

一緒なのかな??スジうどんと??呼び方の違い??

白濁スープなので~テールスープに近いからな~??

 

 

お値段は・・・ちょっとだけ 仁より安い???聞くな

 

 

・・・・そんな気がする~今日この頃!

隼特製煮込みは食わにゃ~~↑

仁にはないメニュー

 

まずは~赤星で~~

 

 

まずは~タンからやな~~

 

 

キムチを発注し~~

 

カクテキももらい~~

やってます!

 

肉待ち!

 

コンロはガス~~

仁は炭火!

 

 

豚足をください!!

 

 

 

仁と同じタレ~~ここのタレ美味い!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

隼特製煮込み

 

小鉢じゃなく~皿で来るのね!

美味そう~~

 

からしをつけて食べると美味しいらしい~↑

 

 

まずは~タンすじから~~

 

安くて美味い~

 

伝説厚切りタン!!

厚いけど・・・・騒ぐほどの物じゃない!伝説ではない!

 

焼いております!

 

壁には肉の取説~~

 

 

レモンサワーに移行~

 

 

レバーをください!

塩ゴマ油でいただきます!

 

ナムルで~草補充~

 

焼き倒しています!

 

 

てっちゃん?コプチャン??

何か?のホルモン??記憶なし

 

続きましても~~~何か?のホルモン??説明する気ゼロ!

 

 

 

焼き散らかしております!

 

センマイ刺しを発注しましたが・・・画像なし!

 

マッコリに移行~

 

 

伝説炙り隼ロースなる物を発注~

屋号が付いた物は・・・食う!

 

炙っております!

 

美味いけど・・・騒ぐほどの物じゃない!伝説でもない!

               やめたげて

 

伝説ハラミ・・・・なる物を発注~~

しかし~伝説が好きやな~~ネーミングが伝説だらけ!

 

 

たいへん美味しゅうございましたが・・・・

騒ぐほどものじゃない!伝説でもない!

            やめたげて

 

〆は~テールうどん!!

美味しかったけど~仁のスジうどんの方が断然好き~~

 

 

 

杏仁豆腐で終了~~

 

美味しゅうございました。良い店ですが・・・

騒ぐほどん物じゃないいい加減にしなさい

仁の方が好きかな~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


牛タン・ホルモン焼肉「勇拓」 八王子

2024年09月19日 14時25分16秒 | 焼肉・ジンギスカン 食べ歩き

 

牛タン・ホルモン焼肉「勇拓」に初~八王子です!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ここの~タンが~八王子で二番目に美味いと言う噂を耳にして・・・

 

 

タン好きとしては来るしかないでしょう~

また、二番ってのがそそる~一番はどこなんや??

 

 

タン以外も種類豊富~

 

日本一の宮崎牛~~↑

これは一番を宣言!

松坂や~神戸~但馬~米沢を差し置いて??

 

まずは~メニューを全撮影~

 

 

何でもある~~

 

豚もある!

 

タンの種類のクセがスゴイ!

 

 

11種類!

 

刺しもあるのが嬉しい~

 

 

サイドメニューも充実!

 

 

〆もそそるな~

 

人気一位は~盛岡冷麺!

一度本場で食べたけど・・・美味かった~

想定以上の麺のこし!超える物に未だ出会ってません!

その記事は・・・・こちらで!

                                           

 

赤星でスタート!

 

タレと薬味のセットに驚愕~~

チュウボウで使う奴やん!

 

アイスのスプーンちっくなもので~薬味を移動ちゅぅうう~~

 

 

何でもある~~

柚子胡椒に山葵に~辛みそ~

 

 

 

まずは~ネギタン塩と~

 

訳ありタンスジから~

最近、タンスジにこってます!安くて美味いので!

 

お通しのメンマと何か??聞くな

 

焼いております!

 

薬味のクセがスゴイ!

 

焼き倒しちゅぅう~~

 

スタンバイ完璧!

 

このあと~ハツも喰らっております!

 

 

 

名物!牛筋煮込みは食うとかんと~

 

ぼけた!

 

焼き散らかしています!

ハツも焼いてるよね?・・・ひと事!

 

 

ガツ刺しも喰らう~

 

 

そして~厚切りタンは絶対食いたい!

 

慎重に~火入れちゅぅう~~

うまし!

 

ナムルとメンマを追加~

 

名脇役~酒がすすむ~

 

極みホルモンを発注し~

 

焼いてます!

 

特選厚切りハラミを発注~

 

赤に移行~~

 

特選カルビもください!

 

脂の強いお肉は~

 

赤が良い~~

 

 

勇拓ホルモンで〆!

 

屋号が付いた物は食わんと~

 

焼いてます!

 

〆は~かすうどん!

 

 

盛岡冷麺・・・・と思ったのですが~

関西人のサガ!

かすうどんは~またげない!!

そこそこ美味しゅうございました。

後日~仕事仲間5人で~吞み放題コースを食べましたが・・

別物!肉が美味しくなかった~

ま!5,000円呑み放題だから・・・仕方ないけど・・・・!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


吉田のうどん「麺’ズ富士山」 甲府

2024年09月19日 11時23分52秒 | うどん・ほうとう 食べ歩き

 

ひとり旅~最後の夜~昨夜は~

いつもの~くさ笛にて~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

食い倒し~~

 

非売品の酒なんぞも~~吞み倒し~~

 

 

翌日!!

あまりにも~楽しくて~呑みすぎて・・・行動意欲無し!

今日は電車で二駅となり~善光寺にある~「とだ」と言う~

吉田うどんの店に行く予定でしたが・・・無理!!

ホテルすぐそばで~いつでも来れるから~まだ来てなかった~

「銀座富士アイス」で・・・お昼を~~

 

ショーケース~~ラーメンから~オムライスまである~

昔ながらの~昭和のレストラン???

入ったら・・・満席~~ガックシ!

あいしゃる~りたーん~~いつか必ず来る

  マッカサーか

 

そう言えば~~くさ笛の横にラーメン屋あったな~

・・・・・と思いだし来てみた!

 

中華そば「ふるや」

な・なんと・・・深夜のみの営業らしい~

 

 

仕方なく~~甲府駅ビル~セレオの~レストラン街へ~~

 

吉田のうどん「麺’ズ富士山」に初めて来てみた!

お昼時と言う事もあり~数人並んでた~

20分ほど待ち~入店!

 

さて~何食おう~~

 

メニュー全撮影ちゅぅうう~~

         儀式です!

 

飯物までは~無理~~~昨日食いすぎ呑みすぎ!

 

 

メガ富士山うどんに~挑戦も無理!!

 

 

辛いのも無理~~

 

 

ここは~肉天うどんでしょう~~

吉田うどんの王道チックな~~~

 

薬味たち!

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

結構なボリューム!

 

 

プースーは味噌ベース!

 

 

太麺~異常にコシあり・・・は、吉田うどん特製~

味は???って???

ふつう~~~騒ぐほどの物じゃない!!

やっぱ~横着しちゃダメ!!

次回は~必ず行こう~~「とだ」

 

・・・以上~上諏訪~松本~甲府のひとり旅・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完結!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


鴨麺「あら井」 松本

2024年09月19日 08時22分49秒 | ラーメン・つけ麺・油そば 食べ歩き

 

昨夜は~松本の人気割烹~きく蔵にて~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

もうかの星!!鮫の心臓の刺身や~~

 

根曲がり竹やら~~

 

きく蔵名物~たけのこ饅頭などを~食い倒し~吞み散らかし!

 

翌朝~~来ました~~

 

鴨麺あら井~~初です!

地元の方の情報で~~足を運んでみました~~

駅から徒歩10分ちょっと~~川沿いにある店~

 

開店前に来ましたが・・・既に先客あり!

表のメニューを激写したら・・・写り込んだマグロ君!

 

マグロ君登場~~

鴨せいろに決定!!

鴨は~ローストやら~コンフィやら~鴨つくね~しゃぶ!危ない言い回し

豪華絢爛~もはや~つけ麺の域を超えた一品!

お値段~~2,000円!弱!つけ麵の域を天城越え!

                    

鴨せいろ~150g!あつもりで・・・・発注~

激熱のタレに~冷え冷えの麺を漬けて食う意味が分らん??

故に~可能な店は必ず熱盛りにします!!

 

 

着席!!

運よく一巡目に座れた~~カウンター7~8席のみの店です!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

あつもりは~丼で来るのね!

まわりは冷たい方~発注の方ばかり・・・

冷たい方が見栄え良い~~撮れ高高し!

しかし~味優先!好み優先!後悔なし!

 

タレ~~油揚げ入り

 

柚子胡椒が嬉しい~~

 

ローストやら~コンフィやら~鴨つくね~しゃぶしゃぶやら~全部入れ!

長~いのは・・・何か?のタケノコ!チックな奴

 

いざ!

 

麺は中太ストレート~~

 

漬け汁の中に~つくねとしゃぶ???発見!

           危険な言い回しは続く・・・・

 

次は~一味をかけて~~

麺にかけるのが~マグロ君流~~

そして~柚子胡椒でも~~

 

 

割り出汁をもらい~~漬け汁も飲干しといた!!

美味しゅうございました。

八王子にも~鴨ラーメンの店が出来たけど・・・

・・・・・レベチ!!

こいつは~~食わにゃ~~~~~~

 

さて~~ブラついてから~~~甲府に移動~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


やきそば「たけしや」本店  松本

2024年09月19日 05時21分15秒 | お好み焼・もんじゃ焼き・たこ焼き 食べ歩き

 

上諏訪から~松本に~イン~~気になってた「しき」にイン!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

美味いおばんざいと~~

 

チャーシューエッグ定食を喰らい~~

米の美味さに驚愕~~

新しくできた安曇の湯ドーミーインのサウナで夜・朝と消費活動~

 

やって来ました~~今回の旅で来たかった店~~

 

たけしや!本店!松本城の近く~~

お昼ご飯です!!

 

メニュー全撮影~~

 

そう~~焼きそば専門店です!!

そそる~~

 

松本も~いよいよ~マニアックな攻め~~

 

食う物はリサーチ済~~

 

前回、来ようとしたのですが・・・

かなり長い間・・・休むとの事!!

今回は~開いててよかった!!

        昔こんなⅭⅯあったよね!!

 

創業1955年!!生まれてない!

創業69年!!スゴイ!焼きそば一筋で・・・・脱帽!

ここ北松本店が本店で~もう一店舗あるらしい~

 

薬味たち・・・↑

一味とお酢が~~そそる~~専門店っぽい!

 

 

開店と同時に来たのでお客さん一人だったけど・・

食べてる間に~半分ぐらい埋まり~~

テイクアウトが多い!!大忙し!

 

カウンター???に陣取ってます!!

 

まずは~ビールをください!呑むのね!昼から!

 

お通しは柿の種!

折角ですが・・・・無駄な物は食わない!

なぜなら~びこ~ず~あいらぶゆ~

食い尽くすから!胃袋に無駄な物を入れる隙間なし!

 

まずは~~スタミナから~

 

肉、ニラ、ニンニク、目玉焼き~~

 

ニラがいいね~~

まずは~そのまま食い~

卵を崩して~~喰らう~~

その後~一味やら~追いソース!

 

太麺~美味し!!

 

そして~ただのお酢じゃなかった~~

 

 

このニンニク酢が良い!!合う~~

 

 

一味も良い!!

 

紅生姜は鉄板です!

 

 

これ食ったスタミナ!!

ニンニクがきいたソース焼きそばは~なかなかない!

美味かった~~

・・・・となると・・・

普通のソース焼きそばも食わんと~~

          なんでやねん!

 

ヘルシーに~野菜系???

 

 

全てにキャベツは入ってます↑

 

 

ニンニク酢↑

マヨもある!

 

もやしに~生卵On!!!

 

 

バエル~~~~

 

 

 

美味し!!

食い尽くしてやった!!

好み的には~スタミナかな~~

二ンニクのきいた~スタミナに生卵を落としたい!!

今回も~二人前 食うてもうた!

一回でコンプリート!!マグロ家の家訓です!!

さて~~サウナで消費しよ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「しき (糦)」 松本

2024年09月19日 02時19分43秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

上諏訪~~諏訪湖のほとりにある~大石家にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

衝撃的に美味いラーメンに出会い~~

松本に移動~~在来線で25分ほど~~

 

いつも泊るドーミーイン松本ではなく~

新しくできた~天然温泉 梓の湯ドーミーイン松本!

 

 

新しくできたのです!駅近くにドーミーイン二軒!

そう言えば~甲府駅にも二軒ある!!

 

 

部屋~~

 

全たたみ~~廊下も畳~~

スリッパなしで裸足で行き来できるのが心地よい!

サウナも最新設備~ローリュも出来る~~

今後はここを使うでしょう~

・・・で、サウナに入り倒し~前日の酒を抜き~~

 

 

やって来ました~~この店! 「しき」

松本駅から徒歩10分ちょっと~

食べログなどでは~上位ではないのですが・・

前回の旅で昼間に通りがかったら・・・行列が出来てた!

夜は予約が出来ると知り~~予約してきました~

 

イン!!

入ったら~ほぼ満席!!

予約しといてよかった!

 

 

カウンターに着席!!

 

メニューを全撮影~~

 

割烹的な??

 

家庭料理っぽいけど~そそるメニュー~

 

幅広く品数あり~~

 

 

〆も豊富~うどん、蕎麦、ラーメン、ご飯物~

 

まずは~お通しの~~

 

トマトキュウリ、ガリ、ミョウガの和え物!

美味し!!センスを感じる~~

 

生からスタート!!

 

定食屋・・・ぽい??

呑める定食屋かな~~

 

そそる定食達↑

だから~昼並ぶんだ~~~

夜も満席だけどね!

 

まずは~この店の売り!おばんざい定食の~ご飯抜き~

おばんざいセット的な~~

 

早々に日本酒に移行~~

 

白隠正宗で・・・やってます!

 

骨まで食える~イワシの煮物~~美味し!味付け良し!

 

スズキの刺身~~

 

肉じゃが~

ジャガイモが黄色い~~インカのメザメちっくな??

 

 

アサリの時雨煮~~酒に合う~~

 

 

ナスの揚げびたし~と自家製ちりめん山椒~

 

 

熱燗をください!

 

北安大国~~初めて見るお酒~

日本酒も豊富で~料理も美味い~~

 

 

トウモロコシかき揚げを発注し~~

 

定食にもなっている~一番人気の~煮込み

 

これまで食った煮込みと大違い~~

 

 

煮込みと言うより~もはや~ビーフシチュー~

日本酒と言うより~赤ワインと合わせたい!

 

美味しいけど・・・特別に美味い~和風の煮込みを期待してたから・・・

・・・ちょと残念!日本酒に合う煮込みを期待してたので・・・

良い意味で予想を超えて来た~~別ものとして美味し!

ご飯にかけたら~ハッシュドビーフだよ!この煮込み!

 

〆は定食を喰らおう~~

迷わず選ぶのは~~チャーシューエッグ定食だ~~

 

 

彩の刺身定食も良いが・・・

この店のオリジナリティーを楽しむならば・・・自家製チャーシューでしょう~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

絶妙な半熟状態のエッグども・・・

 

 

チャーシューのタレがけが~またいい~~

 

付け合わせの草達!

 

 

いただきます~~

 

 

チャーシュー~~普通に美味いが・・・

・・・・騒ぐほどの物じゃない!

 

 

何が一番美味いかって・・・・米が美味い!!

カウンターで見てたけど・・・・・

大釜でガスで炊くご飯!

この店の一押しは~~米だ~~~

定食目当てに昼 ならぶ訳が~解明されたちっくな~~

 

美味しゅうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】