のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

「ステップファザー・ステップ」

2005年12月21日 22時27分38秒 | ★★宮部みゆき
宮部 みゆき 著 講談社 青い鳥文庫。

はい。「青い鳥文庫」です。宮部さんが児童書に書いてる~~!?と、思いっきりびっくりして即購入。でも、実は以前、講談社文庫にて発表されていた作品でありました。。ああ、勇み足。しかも全編収録ではない模様・・・くすん・・・今度文庫本も探さなくちゃ・・・

と、いうことで、毎度前置き長すぎ~ですね。
これは、副題に ー屋根から落ちてきたお父さんー とあります。サンタさんじゃないですよ。
ある日、東京に通勤するには遠すぎるけれど、辛うじて近郊(??)な新興住宅地で、下調べ万事OKの泥棒をしようとしたプロの泥棒が、天災に見舞われて盗みに入ろうとした家の屋根から隣のうちの庭に転がり落ち、、、そこから始まる物語。
落ちた家が、なんと両親がそれぞれに駆け落ちで家出をし、中学1年生の双子の兄弟が子どもだけで仲良く住んでいた家だったのでした。
そして、この抜け目の無いしっかり者(??)の双子の策略にはまってしまったプロの泥棒さん。いまだ結婚すらしたことがないのに、いきなり「ステップファザー=義理の父親、継父」にならざるを得なくなるのです。(中学生が子どもだけで暮らしていたら、それこそおかしいし、お金もなくなるしイロイロ困るでしょう。そのために臨時のお父さんを捕まえたのです。この双子!)

声を上げて笑い転げる作品です。
特に最後の「ミルキー・ウエイ」
泥棒さんが、抵抗感一杯だったのが、子ども達との関わりの中でいつの間にか双子の父親の気分になっており、そして起こる嘘のような誘拐事件。それを解決するための小道具が・・・
ああ、本物が観てみたいです。画聖さん!(視点がずれてるかしら?)

知らない相手と、だんだんに知り合って身近になって大切になる。
そんなことも教えてくれる作品になっているから、こそ、この『青い鳥文庫』に入ったんでしょうね。

あとがきで、宮部さんが書いています。

「無口でおとなしくて目立たないクラスメイトが、話してみると優しくて面白い子だったりするように、本も、実はとっても好いヤツなんですよ。一度友達になれば、ずっとずっと親しく付き合うことができます」

確かに、少しでも本の楽しさを知るには、この作品はぴったりじゃないかなあ。ほら!そこの読書苦手な小・中学生!!

我が家では、上の子が私よりも先に読み、「すっごくおもしろかったよー!!」と、今「パーフェクトブルー」に手を出しています。
私がケラケラ笑って読んでいた姿を見た下の子も、「ママ、おもしろいの?ふりがなふってある?○○(自分の名前ですねー)にも、読める?」と興味津々。
青い鳥文庫。案外侮れないんです。「児童書」の括りだけではない、こういう大人の楽しめる作品の中からも厳選して収録してくれたら、もっともっと子ども達が読書に親しめそうだな、と思ったりもいたします。

にしても、、
講談社文庫の方を、見つけてこなくちゃなあ~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素子さん~~

2005年12月21日 21時38分23秒 | ぽつぽつぽつ
夕方の買い物のとき。
そーだそーだ、素研さんの最新情報、新井素子久々の新作短編を手に入れようと、本屋さんに寄りました。
ところが・・・

ない。
おっかしいなあー。全然気配すら、ない。。

「小説新潮」だったよなあ~~~?????

首を傾げつつ、「Dr.コトー診療所 18巻」のみを購入して帰ってきたのですが・・・

今、確認しましたら、、
あらあ~~~~

「小説すばる」じゃないですか!

日頃、買いなれないものを見つけようとすると、得てしてこういう事態になります。が。
「新刊本」じゃないから、購入意欲も中途半端ではあったんだけれど、それにしても、、、記憶力落ちたのか、脳細胞が固まってしまってる。
新潮って思い込んだら他のものも目に入らないんだもの・・私の目

なさけなや~~~~な、日々であります。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする