goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

まぁ~どんな?

2006年03月14日 22時50分12秒 | ウレイノフルイ
振り込め詐欺。。。
いや、架空請求詐欺か??
あれ?この言葉、生きてますよね???

すっかり忘れかけていた、いや~な記憶を掘り返されてしまいました

昨日、なんですけれどね。
昼間、私の携帯が鳴りました。でも、誰だかわからないコールに、「??」となりつつ、出てしまったのが運のつき・・・

相手 もしもしー。こちら「まどんな」といいますがー奥さんですか?
私  はあ?(まどんなってなんだよーと、思いましたです)
相手 奥さんですよね?だんなさん、いますよね?いますよね?
私  はぁ???(変なこと聞くなあー)はぁ・・・・

ここで、私、おかしいなこれ、って思ったんです。だってさあ、「だんなさんいますよね?」なんて、個人の携帯に電話してきます?いや、普通の電話にだってこんなこと聞いてきませんよねぇ。。

私  どんなご用件ですか?
相手 だんなさんの飲み代の件なんですが。

ここで、きっぱりはっきりわかりました。
これ、前の「事故ですよー」の振り込め詐欺の電話だ

そこで、私、「家の主人は一切アルコール飲まない人です。電話番号間違えていませんか。架けなおしてください。」といって、電話切りました・・・・

で、早速だーさんにメール。下戸下戸なだーさんは、会社でひとしきり笑ったそうです。このネタで家の誰一人ひっかからないよなあーって。

ただねぇ。。
あのねぇ。いー加減にしてくださいよ。
我が家、こと、この件では絶対ひっかからないよね~と、今日はだーさんと笑えましたけれど、やっぱり電話鳴るとびくっとします。実害なくてもとても嫌な気分です。
警察への通報はだーさんがしてくれたけれど、でも、やっぱり「知らない番号の電話には一切でちゃだめだ」とだけ言われました。

だいたい、昼間電話を受けるのは私なわけで。。
ほんと、、参った・・・

名乗らなかったのだけは、幸いだったかな・・・と、ちょっと自分を持ち上げてみたけれど・・・
気を抜いたらいけないんだなあ・・と実感したデキゴトでした・・・

みなさんもくれぐれも気をつけてくださいね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする