

映画『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌-レクイエム-』10周年記念映画ですね~。
行ってまいりました。公開二日目で・・・
案の定、目標のお昼過ぎの回はチケット完売、その次の回も座席は後ろの方のみっていう状態でしたが

以下、ごくかるーくですが、ネタバレあります。絶対余計なお話聞かずにいたい方は、読まないでくださいね。ただ、もし、行こうかどうしようか迷ってたら、映画館に足を運ぶのを心からオススメしちゃいます。
あのね。。
あのねぇ。。。
もう一回行こうかなー。。。



って、ことで。では、感想などなど・・・(?)
今回は全然内容を把握せず、CMもろくに観ず(最近あんまりTVの方も観てないのです)、いきなり映画館だったんですね。
だから、館内に入ってから「あっれ~~??キッドも出るの???」なテイタラクだったんですが。。。
いやいや、おもしろかったっす。
たとえば、新一×蘭とか、平次×和葉とか、そういう見方をすると、かな~り欲求不満な状態かもしれないんだけれど、(何しろコナンや平次は謎解きに街をかけまわり、蘭たちは遊園地に人質状態ですからねぇ。。)
いままでのキャラクター(出来る限り)総出演にしたかった、っていうスタッフさんの意気込み、お見事でした。
しかもねぇ。それぞれの性格が実に見事にしっくり描かれてるし、ストーリーを追っかけているだけでもすんなりみんなの状態が良くわかる。
私なんて、帰宅途中まで、ラストの園子がぽろっというセリフが気になって気になって、で、
「あーーーー!!そうか!そういうことだったんだ~~~~!!」
なんて、気がついたのが我が家にたどりつくちょっと前、、、
でも、なんだか一人で悦に行ってしまいましたよ

一個謎かけ解いたじゃん~~~♪って

楽しかったよー。映画館全体で笑える場面もあったし!(哀ちゃんいいわあ~~~)
私は、なんとなく、まだまだ見落としている場面があるような気がして。。。
やっぱり、もう一回いこうかな~~~
な~んて気分になっている。
なかなかどうして、とても楽しい2時間でした!
あ、そうそう。最後にね。
こらー。成人男子諸君、しっかりせい~~~~!!!!
って叫んでおこう。
いやー、女性群の『強さ』ったら・・・なかったよ~~。今回!(笑)