のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

10周年にしみじみと・・・

2006年04月17日 22時01分28秒 | まんが☆アニメ
昨日のコナン映画鑑賞をまだ引きずっています。。(^^;)

10年ヒトムカシっていうけれど・・・(先日も、前クールのドラマでそんなこと思ったりもしてたんですけれど)
夕べ、コナン10周年映画の記事UPした後にパンフレット読んでまして、しみじみ思いました。
そうかー。我が家の下の子が1歳の時から映画やってるんだー!って。
もう、小学校4年生ですよ。。。
そして。
ちょっと、しんみり・・・もしてしまったのです。

白鳥警部役の塩沢兼人さんが急逝されてしまう・・・そのショッキングなニュースも、この10年の間にあったんですね。そもそも、白鳥警部は映画で初めて登場し、その後原作にも自然に出演されるようになったキャラクターですよね。確か・・・
後を引きついた井上和彦さんは、最初は『瞳の中の暗殺者』でおもいっきり犯人役で出演された声優さんですし・・・それももう、6年前ですか・・・
今回は、光彦役の大谷育江さんが体調不良でお休み中で出演されておらず、とても、とても残念・・・(一日も早い復帰を心から祈っています・・)
一方、明るい話題はやっぱりあれかな。原作の青山剛昌先生とコナン役の高山みなみさんの結婚。びっくり仰天しましたよー!
あ、そうそう。今回最高だった哀ちゃん役の林原めぐみさんはお母様になられましたっけ。(某ロケッ○団は産休の間代役の人がいましたけれど、哀ちゃんはずーっと出演なかったねぇ。。よかったよかった。この声はやっぱり林原さんじゃないとだめですよー。シャーマンキングのアンナとか、ほんっと、好きです。こういうクールな役!

10周年っていうとあんまりピンっとこないんですけれど、こうして振り返ると、やっぱり確実に流れてきた時間があり、
そんな中でも、ずっと人気を保ってきているこの作品って、やっぱりものすごい底力があるんだなあ・・・と思うわけです。

だいたい、マイナーなところでは、監督さんが代わってますしね。
今回(というか、もう3作目なの?映画??)監督さんは、最初多分TVで作画監督とかしてらっしゃった方だったような記憶があるし。
スタッフさんだってかなり代わってらっしゃるんですよね。きっと。

しみじみ・・・しんみり・・・・

そんなことを思いつつ、
やっぱりもう一回行きたいなあ~~と、思っていたりします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする