遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

思い起こすのは、露の条約破棄対日宣戦布告

2006-12-23 21:14:29 | my notice
 ロシア政府の政策で、「サハリン2」の株式の過半数が、「ガスプロム」へ譲渡されることになりました。  契約文書に署名したプーチン大統領は、21日、外資が示した「柔軟な姿勢」に感謝を示すと同時に、2008年に本格化する北米や日本などへの液化天然ガス(LNG)輸出義務を契約通りに果たすだろうと強調したとのことです。 ロシア=ソ連は、第二次大戦で勝敗の行方が明らかになった段階で、日ソ中立条約を破棄し南侵を開始し、終戦後も北海道占領を目指し米政府の抗議を受けるまで侵攻し、千島列島と樺太を手に入れ、国後択捉歯舞色丹 4島を今でも実効支配し続けています。  今回の、8割完成し稼働の収益が見込まれる段階になって、強引に契約を変更させるロシアのやり方は、国家間の条約を破棄する当時のお国柄から変わっていないようです。 . . . 本文を読む
コメント (7)