遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

日本がアフリカ緊急支援で、PKO部隊員育成を支援

2008-01-27 15:21:08 | my notice
 政府は、平成19年度補正予算で実施を検討している対アフリカ緊急支援で、PKO訓練施設資金を拠出して、部隊員育成を支援する他、食糧支援や人道支援を行うことにしたのだそうです。  特にPKO訓練施設への資金供与は、軍事組織に関連する事業への初めての資金拠出として注目に値し、日本として国際的な平和構築事業に新たな一歩を踏み出すことになるとの評価がなされています。  ダルフール紛争では、アフリカ地域外の軍隊の駐留を嫌うムードも強いのだそうで、アフリカ諸国によるPKO要員の養成に貢献できると、期待されます。 . . . 本文を読む
コメント

調査捕鯨と日豪同盟

2008-01-20 19:41:09 | EEZ 全般
 日本の調査捕鯨阻止に「軍艦の派遣も辞さない」と息巻いた、親中派のラッド労働党党首が新首相に選出され、米中関係も含めた日豪の関係に注目しています。  南極海で調査捕鯨を行っている日本の調査船に、軍艦は出てきませんでしたが、豪州税関の巡視船が調査船を追尾し、国際法廷への提訴に備え、写真やビデオなどの証拠収集を行っています。もちろんハワード政権時代には抑えられていたことです。  労働党へのハワード政権からの交代は、圧勝の形で国民に選択されました。捕鯨反対の世論に応え、「日本の調査捕鯨監視」を選挙公約としていたのですから当然のなり行きといえますが、捕鯨問題が日豪関係に悪影響及ぼす危惧が、残念ながら現実味をおびつつあります。 . . . 本文を読む
コメント

F15戦闘機に構造上欠陥 どうする日本のFX

2008-01-13 16:57:55 | EEZ 全般
 日米の主力戦闘機F15に構造上の欠陥があることが判明し、米空軍では最大180機を退役させる方向で検討に入ったとのことです。  ことの発端は、昨年の11月2日、米国ミズーリ州での空中戦訓練中のF15戦闘機1機が空中分解により墜落した事故で、米空軍は前年11月、保有する665機全ての同戦闘機の飛行を停止させ、2か月にわたり検査を行ってきたのだそうです。(Wikipedia では、アメリカ空軍のF-15の購入数は911機で、452機(2007年11月現在)を今だ保有)  米空軍は、F22への置き換えを検討する様ですが、FXで混迷する日本はどうするのでしょう? . . . 本文を読む
コメント

中国へのODAの温室ガス成果に、日本がお金を出す?

2008-01-03 21:10:00 | 中国 全般
 京都議定書の低炭素化目標に、日本は大幅に遅れています。  京都議定書は、目標の実現を可能にする現実的な策として、排出権取引を定めていました。省エネに努力し新技術を開発し、新しいシステムを取り入れて排出を削減した分、利益を得られる仕組みだと思っていました。  でも、ODAで実現した新技術の恩恵は、ODAで援助を受けた国に帰属して、援助した国は、排出権取引でお金を払って買い取らないとその成果を手にすることが出来ないのですね...! . . . 本文を読む
コメント (2)

変動、混迷、底の見えぬ不安、不穏、危機の時代

2008-01-02 15:47:29 | my notice
 変動、混迷、底の見えぬ不安、不穏、危機の時代。主要5紙の元旦の社説(産経は【年頭に】)の出だしに出てきた言葉です。2008年があけましたが、今年はどんな年になるのでしょう。  世界の変化の中での日本に、将来に影響を及ぼす正念場となる年となりそうですね。 . . . 本文を読む
コメント

【続】日米安保のゆくえ

2008-01-01 15:43:48 | EEZ 全般
 「日米安保のゆくえ」に、空野雑報さんからコメントをいただき、コメントの返信をさせていただきました。  もともと休日ROM専門で平日は開かないのですが、25日から、泊まり込みを含め多忙で昨夜ようやく開くことが出来、コメントをいただいた方々への返信を書くのが精一杯で、バッタンキュー。  先ほど開いて、TBを念のため確認したら、空野雑報さんからのTBは、私のために書き換えていただいた頁のTBでした。  お手数をおかけしてしまったと恐縮してしまいました。  私の方からも、ご返事をしなくてはと、以下に書かせていただきます。 . . . 本文を読む
コメント