米国などの日本研究者らが、「日本の歴史家を支持する声明」を連名で発表した(5日)のだそうですね。
経歴から、日本研究者とはいえない人物の名前も含まれている(=産経)のだそうですが、日本の戦後70年の歩みを「世界の祝福に値する」と評価しつつ、「歴史解釈の問題」が祝福を受ける障害となっていると指摘、いわゆる従軍慰安婦問題を「(歴史解釈で)争いごとの原因となっている、最も深刻な問題のひとつ」と位置づけ、「日本だけでなく、韓国と中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきた」と指摘しているのだそうです。
一方、「彼女たちの身に起こったことを否定したり、過小なものとして無視したりすることも、受け入れることはできない」とも主張しています。
韓国、中国による誤った歴史認識プロパガンダが浸透してきた今日、「韓国と中国の民族主義的な暴言」という言葉が使用されていることは、真摯な研究者には、少しづつ真実が見え始めてきている証しかと、半歩前進の兆として歓迎されます。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 15:55
二大政党政治が崩れる英国、レームダック大統領の米国、いずれも内向き政治となり、国際政治は中国の独壇場となる。安倍政権が国際舞台に登壇する機会到来でしょうか? RT @iida_voice: ザ・ボイス(青山繁晴)「イギリスで総選挙がスタート」#voice1242 #radiko
1 件 リツイートされました
from Tween返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む
AIIBが57ヵ国の参加を得て、大きな勢力となりそうですが、ADBも改革を進めています。融資を期待する国々には選択肢が増え歓迎されています。
成長するアジアの国々が、必要とする融資に応え、融資を受ける方と、融資をする側とが、お互いに利益を得ることが目的です。ADBの改革は、顧客満足度で優位に受け入れられるのでしょうか。 . . . 本文を読む