新しい会場に早く慣れるようにと、メンバーの一部ですが
ランチをすることになりました。
このレストンの部屋がランチタイム後に、アフタヌーンティーの会場になります。
私はこの鯛茶漬けを選びました。1500円です。
左にいるHさんは、二段重の松花堂弁当風のランチです。
こちらは2000円。
美味しいランチでした。
以下は奧川師のブログの記事をそっくり転載させて戴きました。
「今日からアフタヌーンティーの講座は、北与野駅徒歩1分の結婚式場「ステラ・デル・アンジェロ 地下一階次元」に場所を移しまして始めました。
パティシエさん6名在籍するという、デザートに大変力を注いでいるところです。本日のデザートは、カボチャのムースの中にキャラメルムースが入り、周りをフルーツで彩られた、美味なる力作でした。デザート類には疎い私も、これからのデザートが楽しみです。
講座のための場所ではなく、レストランを拝借していますので、講座空間は極めて豪華、設備も整っておりますので、講座内容も広がることと思います。とても優れた環境になりました。ぜひ、一度お出掛けいただければとご案内申し上げます。」
今までの会場はホテルの会議室でした。
ウエイターやウエイトレスの接客態度に時に「?」とする事がありましたが
こちらは結婚式場ですから授業員のマナーもからり上質です。