絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

百合    水彩・F2

2007-07-24 00:03:18 | 絵画
百合は以前は苦手なモチーフでした。花の奥行きが上手く表現できなくて、敬遠していました。
この絵だってちゃんと描けているか自信はないのですが、誰が見ても百合には見えるから、まあ良いか、お言う感じでの掲載です。
百合には山百合の形、花びらが離れているすかし百合の系統、テッポウ百合系統の長い形のものなどがありますが、私は山百合が好きです。
最近は山に行ってもなかなか見られなくなりました。
人間は乱獲したせいもあるのですが、主な原因は猪の仕業だと言うことです。
百合根は猪の大好物らしく、根こそぎ掘り起こして食べてしまうのだそうです。
山百合の球根は園芸店にもなかなか売っていません。あってもかなり高価だし、庭に植えても何故か3年目には消えてしまいます。土地が合わないからだと思うのですが、残念です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿