上の越谷ナンバーは私の車に付いている今年開催のラグビー大会のエンブレムが付いています。
模様の入ったナンバーはオリンピックの物もありますが、いずれも滅多に見かけません。
オリンピックの方は偶にタクシーに付いていますが、ラグビーのは未だ一台も見ていません。
下のナンバーは足立の後の車種を識別するものですが中型乗用車の3の後に0Mになっています。
300~399まで使い切ってしまったのでしょうか?
アルファベットは24文字あるからAA~ZZまでならかなりつかいでがありまね。
上の越谷ナンバーは私の車に付いている今年開催のラグビー大会のエンブレムが付いています。
模様の入ったナンバーはオリンピックの物もありますが、いずれも滅多に見かけません。
オリンピックの方は偶にタクシーに付いていますが、ラグビーのは未だ一台も見ていません。
下のナンバーは足立の後の車種を識別するものですが中型乗用車の3の後に0Mになっています。
300~399まで使い切ってしまったのでしょうか?
アルファベットは24文字あるからAA~ZZまでならかなりつかいでがありまね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます