Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

不完全成長

2006-03-11 | 野菜作りと田舎の食
ぽかぽか、気持ちよい陽気。そろそろ畑の畝作りにもかからないと、ということで去年から植えていた大根をひっこぬく。ほほ、プチサイズ大根だわ。植えたのも遅かったけど、12月の初旬からずっと積雪で全然育たなかったため、こんなことに。この中途半端な成長具合、捨てるのはもったいない…。ダンナの進言で漬物にすることにした。もちろん「浅漬けの素」で…。このへんが都会人のツライところ。「東京タワー」のオカンのように先祖代々の糠床などあるわけでもなく、とりあえず手っ取り早い方法で。やることに意義があるのさ、と自分を一応褒めておく(笑)

漬ける前に「みぞこ」で洗う。ちなみにみぞことは山の水が流れている側溝のことである。「みぞ」に「こ」がついている。ここいらへんの独特の言い回しなのかよくわからないが、何とも愛らしい呼び名ではないか。うちの敷地のすぐ横を流れているので、こういう時はとても便利。洗ってみるとあらあらいい感じ。捨てなくてよかったよ。それにしても水が冷たい。手が痛くなってきたのでゴム手袋をはめて全部洗い終えた。今日は外にいるとTシャツでいられるほどの陽気だったけど、まだまだ山の水は冷たい。さてさて、ちゃんと食べられる漬物になるのやら…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイコン大好き (都会の子)
2006-03-12 18:59:58
ダイコンも小さくて可愛いけど

ソリに乗ってる坊主クンは

もっと可愛いですね☆笑

私も田舎暮らしがしてみたいです★
>都会の子さん (love_train)
2006-03-12 23:05:04
コメントありがとう!

このへんの子たちは冬はソリ三昧ですよ。

私もやるけど(笑)結構スピード出て楽しい。

田舎暮らしはたいへんなことも多いけど

都会とのギャップを楽しめればと思ってます^^