Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

ドリームガールズ

2020-03-27 | 外国映画(た行)
★★★★★ 2006年/アメリカ 監督/ビル・コンドン

気分がへこんだときはこれ。もう何度見たかわからない。冒頭ドリームズが舞台に上がった瞬間にもう涙。そして終了までに少なくとも5回は号泣。 なんでこんなに泣けるのか。 これは女性が男性中心のエンタメ業界に搾取され、どん底から再び自尊心を取り戻す話だからだ。

モータウンとシュープリームスがモデルの本作。 カーティスが違法行為も厭わず自社レーベルを大きくするのには白人による黒人音楽の搾取への怒りがある。 ところが成功すると彼は搾取する側へ変貌する。才能あふれるエフィーをリードボーカルから外し、ディーナの意見には耳をかさず人形のように扱う。

白人による黒人文化の搾取の物語が、いつのまにか男性による女性搾取の話へと転換する。そしてカーティス自身がそのことに全く無自覚であるというのがリアルで恐ろしい。自身のアイデンティティーを取り戻そうとするディーナを演じるビヨンセ、何回見てもまぶしいほどに美しくて感動する。

それにしてもエディマーフィは本作でアカデミー取ってほしかった。

チワワちゃん

2020-03-25 | 日本映画(た行)
★★ 2019年/日本 監督/二宮健

(NETFLIX)
いやあ、さぶい。なぜ岡崎作品を現代で映画化するとこうも上滑りな作品ばかりになってしまうのだろう。 ラスト海にみんなが集まり「おいおい嘘だろまさかみんなでビデオ撮るとかそんなダサいことしないよな?」と思ったらその通りで呆れて再生やめた。あと数分だったけど。

ヨシダを演じる成田凌は良かった。チワワちゃんより本作のテーマである「不在」を感じさせる。後味残る不気味さだ。あと、門脇麦を安易にセックスシーンに晒すことにモヤるのは私だけだろうか。彼女だからこういうシーンが撮れるというそっちありきな気がしてしょうがない。愛の渦でも思ったのだけど。

それにしても岡崎作品の映画化はどれもこれも自分に取っては爆死案件ですわ。友人に本作はまだマシかも、と言われてみたけど…。行き場のない若者がクラブに集っては虚無ゲーム。中身なんもなくてどんよりです。こういうのがウケると思ってる人が「FOLLOWERS」とか作るんやろな…久々の毒吐き案件。

マイ・ブックショップ

2020-03-24 | 外国映画(ま行)
★★★★ 2017年/スペイン 監督/イザベル・コイシェ

イギリスの海沿いの街や石造りの屋敷をカメラは美しく捉える。ウィリアムモリス風の部屋や女性たちの衣装も実に素敵で惹き込まれる。だからこそ、本を通じて生まれる美しい関係性とそれを冷ややかに見つめ妨害する地域社会の落差が胸に迫る。生き方を問う作品。

観賞前は田舎町の書店経営に挑む戦争未亡人のサクセスストーリーかと思ってたんだけど、実にビターな展開で予想外の結末へ。美しい風景に美しい屋敷、美しい洋服をまとっていても、生き方が最低な人間は醜い。なぜかこういう役どころ、パトリシアクラークソンぴったりで貫禄の演技。

1917 命をかけた伝令

2020-03-22 | 外国映画(あ行)
★★★★☆ 2019年/イギリス・アメリカ 監督/サム・メンデス

撮影方法ばかりが話題だが舌を巻いたのは戦場のセット。 塹壕、廃墟、荒れ地に墜落する戦闘機。製作者の恐るべき執念。舞台装置の作り込みの凄さがワンカット風のカメラの動きと相まって戦場にいる感覚をもたらす。 幸運にもIMAXで鑑賞。大画面で見るべき作品。

体感型映画と言われていることに異論はない。敵の攻撃をかわしながらただひたすらに一直線に突き進む。まるで戦場版マッドマックス。 しかし、命がけの伝令も明日はくつがえされるかもしれないという途方もない虚しさは主人公とともに戦場を駆け抜けたからこそ得られる感覚だ。