■風はエンジェル / 斉藤智美 (トリオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/d220dc97ad264e1a48cbdba7917ef4d6.jpg)
アイドルにとっての必要、あるいは十分条件のひとつが「爽やかさ」であるとしたら、昭和56(1981)年頃からの本当に短い期間活動していた斉藤智美は、まさにそ~したイメージをサイケおやじに印象づけてくれた存在でした。
もちろん、皆様ご存じのとおり、彼女もまた大きなブレイクを果せないままにアイドル戦線から離脱、あるいは卒業して、以降は女優やバラドルみたいな、それも失礼ながら中途半端な感じでしたから、本日も「現実の厳しさ」という常套句を用いる他は……。
しかし、個人的には本日掲載のシングル盤A面曲、作詞:佐藤雄次&作編曲:左門繁が提供の「風はエンジェル」を残してくれただけで、なかなか忘れられないアイドルシンガーというわけで、とにかく爽やかな風を感じさせる曲調にジャストミートな明るい声質と節回し♪♪~♪
正直、気が重い朝に彼女が歌うこの「風はエンジェル」を聴くと、なにか不思議と楽天的な見通しが開けて来るというか、不謹慎なほどのウキウキ感がイイ塩梅♪♪~♪
確かにヒットしたとは言い難いレコードではありますが、サイケおやじは愛聴している1枚になっています。
ちなみに彼女は現在でも地道に芸能活動を継続しているそうで、新録のCDも出ているらしいんですが、この1枚、この1曲を愛でるのも趣味に生きる道ならば、斉藤智美が歌う「風はエンジェル」はサイケおやじにとってのマストというわけです。
いゃ~~、ジャケ写のイメージを裏切らない、本当に爽やかな風を感じてしまいますねぇ~~♪