九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

名古屋市長選総括の参考に   文科系

2009年04月26日 23時31分56秒 | 国内政治・経済・社会問題
まもるさんの名古屋市長選挙関連投稿を読んだ。早速、僕もこれに応答したい。この選挙結果を見て、現政治情勢認識として最も正しいと思うある文章を紹介したい。「さざ波通信」というサイトへの4月4日投稿である。
僕は通常、ある文章をまるまるここに載せるということはしたことがなかったが、今回はそうする。全体で18節に分かれた長文であるが、非常に周到な文章であるので、今日から3回に分けて全文まるまる転載する。僕はこの文章の発想、政治思想を、日本共産党の現政策の骨子、その本質に対する的を射た正しい批判であると考えている。


小沢続投論は敵の”折り紙付き”だ。共産党は惨敗の危機にある。2009/4/4 原仙作

1、はじめに
 共産党(jcp)執行部による小沢批判は相変わらず盛んで、今では記者会見で「こういう悪質なことはこれまでにない」(志位講演、「時事通信」配信、3月29日)とまでエスカレートしているようである。検察の異常な捜査=小沢秘書の逮捕劇をjcp浮上のチャンスとばかりに、事態を単純にとらえたjcp執行部の愚かさ、政治情勢認識の誤りがjcpを重大な危機に陥れている。
 その危機に夢にも気づかず、jcp浮上の機会とするべく、唯一政治献金にクリーンなjcpと訴える志位や小池晃の意気軒昂ぶりはドン・キホーテさながらであるが、悲喜劇を通り越して、日本の政治もjcpの運命も重大な局面に遭遇していると言うべきである。
 かつてマルクスは、重大な政治的な事件が起こるたびに、歴史という煉獄の炎で諸党派を試すと言っていたが、政権交代を前にした小沢秘書の逮捕劇もその一つであり、jcpもその業火にさらされている。

2、jcpの支持率はこの1ヵ月、増えていない
 jcp執行部のやり方(小沢批判一辺倒)は、一見して、jcpの支持率を上昇させる効果が少ないようにみえる。”漁夫の利”を手放しで喜び、はしゃぎまわっている様子がありありとわかり、国民の沈鬱な気分とはかけ離れているからである。
 まず、この間の世論調査を見てみよう。小沢秘書の起訴直後の調査を小沢秘書逮捕直後の調査と比較すると、jcpの支持率は、朝日新聞では3%と変わらずである。日経新聞の場合は4%から5%へと1%上昇(朝日も日経も小数点以下四捨五入の数字)、共同通信の調査では逆に3.3%から1.5%に半減している。
 各社とも1000人前後の回答者数であり、支持者数が少ないぶんだけjcpの支持率にはばらつきが見られるが、3社の増減率を平均するとjcpの支持率は横ばいないしは若干の減少傾向さえ示しているのである。
 jcpの政治情勢認識やその思惑からすれば、唯一政治献金にクリーンなjcpは大きく支持率を伸ばしそうなものだが、なぜ、思惑どおりにならないのか?

3、jcp支持者の大半は政権交代論者である(1)
 jcp支持者の政治意識の特徴をみると、比例はjcp、小選挙区は最有力野党候補(民主が中心となる)というように”戦略投票”をするような政権交代論者が多いのである。一昨年の参議院選直後に行われた党創立85周年記念講演で、志位が女性のメールを紹介したように、熱烈なjcp支持者でも”戦略投票”をしているほどである。
 彼らの政権交代論は小沢の政治資金問題があっても変わることはほとんどない。彼らの交代論は腐敗した万年与党である自民党政権を忌避する感情から生まれているのであって、民主党の魅力に基礎を置いているわけではないからである。
 その政権交代論者からみれば、志位らの小沢批判は政権交代に不利に働き、麻生政権に有利に作用すると判断されるのであって、支持者のjcp離れを促進する原因となる。jcpは自党の浮上作戦優先、党外の支持者は政権交代優先と、”政治戦略”の相違が明白となり、jcpの小沢批判は政権交代優先派を攻撃しているからである。
 「共同通信」の調査結果に表れたjcp支持者の半減はjcp離れの表れと見ることも可能である。参考までに「共同通信」の調査で社民党を見ると1.2%から2.2%へと1%のアップとなっており、jcp支持票が社民党へ流れていることを示唆している。

4、jcp支持者の大半は政権交代論者である(2)
 また、jcp支持者以外からjcpに投じられる票はこれまでの世論調査では他党支持者より無党派層のものが多いのであるが、この無党派層でもjcpに来る票は政権交代論者が多数派なのである。
 というのは、小沢秘書の逮捕以前の調査である2月7、8日の「共同通信」の世論調査では民主党中心の政権を支持する割合が55.3%と過半数を越えていたからである。自・公支持者が3割程度あるから、自・公支持者以外の7割の国民のうち、その8割近くが政権交代支持者なのである。jcpに投じられる無党派層の大半が政権交代論者と見なしうる根拠がここにある。
 実に、自・公支持者以外の8割近くが政権交代支持であるという事実の持つ意味は非常に大きい。日本の政治史上、画期的なことが起きているという事実を押さえておくことが、今回の国策捜査への対処法を考える上で最も基本とするべきことなのである。
 2007年の参議院選の場合で言えば、比例票440万のうち、8.6%(約100万票)が無党派層からのもの(5中総)であった。そして彼らにあっても、政権交代の必要性は小沢事件のあるなしにかかわらない。彼らの場合にも、jcpの小沢批判は政権交代にマイナスに働くと複雑な気持ちで受け止められているのであって、ここにもjcp離れの芽があることになる。

5、民主党支持率の減少分は自民へ回帰している
 世論調査の民主党の支持率でみても、小沢秘書逮捕直後と起訴直後では民主党の支持率はほぼ維持されている。朝日では22%から20%へ、日経では35%から30%へ、共同通信では27.4から28.4%へ1%増えている。民主党のこの間の若干の減少分はjcpに流れたわけではなく、自民党支持の増加となっている。自民党の支持率は朝日では5%増の27%、日経では1%減の33%、共同通信では1.1%増の29.7%となっている。自民党の増加分は旧自民党支持層で民主党へ流れた有権者の自民回帰とでも把握していいであろう。

6、世論調査が教えるjcpの危機
 いずれにしても、jcpの小沢批判キャンペーンで民主党に流れた旧jcp支持層がjcp支持に回帰しているという兆候は見られず、jcp支持の増加はほとんどないのが世論調査が教える現状である。検察の捜査は民主党に打撃を与え自民党に有利に作用したという結果が調査に現れており、jcpの小沢批判は捜査の政治的影響を促進するだけで、支持者増大に結びついているわけではない。
 世論調査に現れたこれらの事実は、小沢批判一辺倒のjcpが重大な危機に際会していることを教えている。第一は、その批判がjcpの支持率増加には結びついていないこと、第二はjcp支持者の政権交代優先論に冷水を浴びせjcp離れを引き起こす原因をみずから作っていること、第三は、jcpの批判が検察の異常な捜査(国策捜査=政権の暴挙)の応援団となってしまっていることである。
 小沢秘書逮捕という政治劇の展開次第だが、国民の検察批判が高まることになれば、jcp執行部の今回の”方針”、すなわち、国策捜査に便乗した「確かな野党」路線の復活は07年の参議院選以上の打撃をjcpに与えることになる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市長選挙NHK出口調査はなにを語るか?       まもる

2009年04月26日 23時02分12秒 | Weblog
★名古屋市長選挙でNHKが行った出口調査が報道されました。
 関心のある点をメモしました。ここから何が読み取れるのでしょうか。
 民主党は一応ほっとしたでしょうが、それほど安心したとは言えないようですが
 皆さんは、いかがお考えでしょうか?

①支持政党  自民24 公明 5 民主37 共産 4 支持なし28

     ※ 河村氏の個人的人気が民主を10%は押し上げか?

②投票の基準  政党14  政策43  経歴5  人柄26  

③候補者を政策で選んだ比率

       河村(民主)40  細川(自民)35  太田(共産)60

④小沢問題を選択で考慮したか   した30   しない68  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな意見も   落石

2009年04月26日 19時05分08秒 | Weblog
知人の川柳作家のブログを覗いていたら
草薙さんの酔っ払い全裸事件に関連して
こんな意見がありました。

    

本人も反省しているし、もう許してあげたらと思う。
弱り目になると、寄って叩くのは警察やマスコミの
悪い癖だ。右翼の街宣車が、昼間から街中で、とこ
ろ構わずがなり散らしている方が、よっぽど迷惑で
問題だと思うが。
どさくさに紛れて、今日、海賊対策で自衛隊の艦船
が攻撃を受けなくても発砲できる、という危険を
エスカレートするような法案が衆院をすんなり通
過した。これは、憲法にも触れる画期的で重大
(悪い方)な問題だと思うが、ほとんどニュースに
はならない。やはり大きな問題は大きく扱うのが
マスコミの基本だと思う。
一番の問題は、マスコミがポチやタマのようにペッ
ト化して、本来の嗅覚や闘争心を無くしてエサを
与える者に尾を振ることしか、しなくなったこと
だろう。

    

最後の締めがいかにも川柳作家さんらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓併合は国際法にそったものか?   落石

2009年04月26日 18時55分17秒 | Weblog
朝鮮日報がこんな記事を載せていました。

李泰鎮・笹川紀勝編『韓国併合と現代』の紹介です。

 本書は1910年の韓日強制併合の不当性を力説した
韓国と日本の学者による共同研究の成果で、
歴史学と国際法学の専門家が参加した。
李泰鎮(イ・テジン)教授や故・白忠鉉(ペク・チュンヒョン)教授らが
2001年から進めてきた作業の結実で、
日本の統監府幹部が純宗皇帝の署名を偽造して処理した
数十点の公文書をソウル大奎章閣図書館で発見したことがきっかけとなった。
李泰鎮教授は研究の結果を日本の月刊誌『世界』に紹介し、
ここから韓国、日本と米国の学者との間で活発な意見交換が始まった。

 執筆者らは、韓日併合は両国の自由な意志によるものではなく、
強制により選択の自由を抹殺してなされたため、
国際法上無効の条約だと主張する。
李泰鎮教授は「1904年以降、韓日間の諸条約は
武力による威嚇が常に介入し手続きを完全に無視したため、
法的に成立したものと見なすことはできない」と指摘した。

   

さてどうなんでしょうか?
こうした問題は事実が判断の基準ですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする