Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

震災テーマの歌

2013-08-12 07:45:29 | ジャズ
NHKの「花は咲く」はチャリティソングだそうだ.
悪ガキどもが「洟は洟は洟垂れる,たらたらたらたら洟垂れる」と歌っていた.
歌を作った方々には悪いのだが,なぜかこちらの口をついて出るのも「洟垂れる」になってしまった.


こちらは,阪神淡路大震災を歌った,ソウル・フラワー・ ユニオン (SFU) の中川敬とヒートウェイヴ (HW) の山口洋が共作の「満月の夕ぺ (まんげつのゆうべ)」の酒井俊バージョン.俊さんは何年もこの歌を歌い続けられたが,東北大震災後,一時「歌えなくなった」そうだ.しかし現在は,解禁されていて,この前も歌って下さった

日本レコード大賞企画賞受賞の Sony 系のレーペル以外にも,俊さんは少なくとも 2 枚はレコーディングされている.この鬼怒 無月・桜井 芳樹の2ギターと共演した版が好きだ. 十何年前のつくば・アクアクでのこのメンバーによるライブを思い出す.
このとき初めてこの歌を聴いたのだが,震災との関連には思い至らなかった.じつはこの歌詞は SFU 版で,HW 版はもっとストレートだ.それぞれ,神戸と東京で作詞されたと言うことだ.
ボク的には「飼い主をなくした柴が...」の臨場感が良いと思う.

YouTube には,もちろんオリジナルの SFU 版も HW 版もある.また,俊さんのライブの動画もいくつかある.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井俊 @ Black&Tan

2013-08-10 08:03:19 | ジャズ
また,すでに終わったイベントのポスターだが,「伝説のポーカリスト」はお気の毒ではありませんか.

わが町で俊さんを聞けるなんて夢みたい.宣伝不足か,お客さんは 20 人くらい.おかげでゆっくりじっくり であった.
俊さんは販売用の CD「螺旋階段な日常」とつけまつげをお忘れになったとのこと.
共演は清水末寿 ts・なかにし隆 p.上記 CD もメンバーは違うが同じ ts,p という編成.ちなみに俊さんのライブはたいてい変則編成だ.

俊さんには J 子は「(太田)朱実ちゃんの友達」として再入力されていた.
十年ぶり以上 ? だがその間に俊さんは一段と進化されたようだ.

Send in the Clowns (なかにしさんとのduo), オーネット・コールマンの Lonely woman の2は,16 とんがかって学生さんと挑戦して挫折した曲.
注文したスパゲッティが到着したが,ステージに気を取られて,味がさっぱり分からなかった.

また,単純な曲でキーとテンポとボリュームを次第にアップして盛り上げるという(学生) 実験をジャズ研でやったことがあるのだが,「金毘羅ふねふね」で実践された.

歌だけだと重苦しくなってしまうところを,軽妙な MC で繋ぐ.

MJQ のジョン・ルイスが「楽器はしょせんボーカルには敵わない」と言っていたが,まさにそのとおり.しかも,母国語すなわち日本語なら威力が倍増する.
この日も,宮沢賢治作詞作「花巻農学校精神歌」(学生歌 ? 俊さんは賢治さんと結婚したいんだって)・
林英一の曲に俊さんが作詞した 2 曲・「寿限無」・アンコールに「真夜中のギター」・おまけに J 子の無理なお願いで「満月の夕べ」.

涙が出ちゃったという女性もいました.

横浜のライブでの,この日も歌われた林英一作曲 (ts も,田中信正 p) の「回想」の動画.
キーワードは「かけら」だそうです.
でも.YouTube で表情や仕草やマイクの使い方は分かるとは言え,感激が半分も伝わらないように思う.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生による光速度測定

2013-08-08 08:00:55 | エトセト等


名古屋大学で,機会があって標記の実験を見学することができた.ちなみに SSH はスーパー・サイエンス・ハイスクール.

この地方のあちこちの高校から集まった15 人の高校生をシャッフルして,3 人 1 班で 5 グループをつくる.だいたい男子ふたり,女子ひとりの構成.
フィゾーの実験の現代版で,LED 信号を10 MHz で変調し,位相のずれをオシロスコープで読み取り,光が進んだ距離の関数として測定してプロットして,直線に回帰した傾きから光速を求める.
2 日間にわたってひとつのテーマを追求する.キットの回路の政策から始めるので,もしかしたら大学の実験より徹底しているかもしれない.

われわれ - 実は加速器学会くずれのふたり - が見学したのは,最後の1時間ほどで,水中と空気中の光速の測定結果を,各グルーブが発表した.ぐだぐだした発表ぶりは大学生と同じ.空気中の光速は 2.5-3.5 x 10 8乗 m/s,水中ではその 7-8 割と,かなりいい結果が出ていた.
なかにこれの半分の値を出したグループがあり,系統的な間違いがあったはずだが,時間の制約からかあまり深く追求されなかった.
またもう一組,途中で回路が不調になり測定できなかったグルーブもあった.

光速度という未知の値を決める...というのならもっとエキサイティングなんだけど,この値は教科書に載っていて,残念ながら (ここに出てきた) 高校生はみんな知っていた.

大学生 (院生?) の模範実験というのも並行して行われ,光学機器の配置等がプロっぽかった.「データ処理に最小自乗法くらい使えよ」と言いたかったが遠慮した.

次回は音に関する実験だそうです.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チック・コリア / 中森明菜

2013-08-05 08:27:02 | ジャズ

Windows と言っても PC のことではなく,チック・コリアの初期のこの曲.
テーマが ABCD と 4 つもあって,繰り返しなしの 48 小節.覚えるのが大変 ... 目が悪くなってきて,楽譜を視るのがイヤなのだ.でもまずいことに,記憶力も減退しつつある.

この D の部分の,下降するベースに沿ったメロディが,中森明菜が歌った「セカンド・ラブ」に似ている.来生えつこ・来生たかお姉弟作詞・作曲.
YouTube に初々しい動画を発見した.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清洲会議

2013-08-03 08:13:51 | 読書
三谷 幸喜著 幻灯社文庫 (2013/07).

書店の平積みを見て,朝刊の映画の広告を思い出した.
右のカバーの上に左のカバーが二重についていた.

本能寺の変・山崎の合戦の後の「清洲会議」を,関係者による独白で構成する趣向.
文章が軽い.歴史と違ったことが書かれているわけはあるまいと,まぁおつきあいという感じで読み始めたのだが,意外と面白かった.考えてみれば,信長亡き後の織田家がどうなったか,知っていなかった.

イノシシ狩りとか,秀吉が暗殺を恐れて勝家のもとに逃げ込むとかいう事件が,はなしを面白くしているが,きっとフィクションなんだろう.

映画よりも,ラジオドラマ向き...ラジオドラマというものが,まだ あれば,だが.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加川 良 「教訓 1」

2013-08-01 07:54:05 | エトセト等


1970 年代初頭の反戦フォークのヒット曲.長髪でかわいかった加川 良だが,30年後 (2002 年) の動画では,先生が若い者に教訓をたれているように聞こえる.若いときに作られた,愛とか恋とかの曲を聴くのは恥ずかしいことが多いが,この場合は曲に歌い手の年齢が追いついたようだ.

当時は徴兵忌避をテーマにするだけの危機感があった.

でも,「戦争とたたかう」を読んだ後では,やはり戦争を知らないこどもが作った歌だなと思う.(偉そうに言っても,自分が覚えているのは,戦争はひもじい,空襲は怖いということくらいだが...)

「逃げなさい隠れなさい」と歌われても,逃げるところも隠れるところもなかったら ?
「失礼しました」なんて言ってはもらえない.後になってできるのは,千の風になって,閣僚の靖国参拝を冷たく見下ろす程度である.

安倍政権の富国強兵政策の先にあるものは ?


追記 : 吉田拓郎のカバーがあった.
https://youtu.be/IAeV0R8Qi-8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg