あべのハルカスとやらに行った.J 子は近鉄百貨店を徘徊.美術館はあったが定休でこちらは退屈.
上層階の3フロアを占めるレストランは,こうした場所に常連の名店が揃っている.昼前からどこも行列でやかましい.みな我々のような閑人らしい.
巨大なビルのために日陰になってしまった ? 街のレストランの方が安くて美味しかろうとは思ったが,今日のところは1階角の路面店 AC Perch's (AC パークス) へ.
20 食限定 1000 円スカンジナビアプレート.1245 頃の入店だったが最後の 20 食目ですと言われた.暖かい料理が 4-5 種類,文学的なメニューがあり,さらにいちいち説明もしてくださったが忘れてしまった.プラス・ベビーリーフのサラダ,オープンサンドとバケットにキノコのポタージュ.特にこのスープが美味しかった.ぼく的には質量ともに満足した.成人男子には物足りないかも.
カウンターで,中で若い人が忙しそうに働いているのを見ながら食べた.
AC パークスはデンマーク王室御用達にして北欧最古の紅茶専門店だそうだ.六本木の店が閉店して,日本にあるのはここだけらしい.
コーヒーではなく紅茶を頼めばよかったと,反省.