Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

幻想即興曲

2012-12-31 08:19:53 | 読書
西澤 保彦「幻想即興曲 - 響季姉妹探偵 ショパン篇」中央公論新社 (2012/2)

ショパンの曲のことではなく,それをタイトルとする図書館から借用したミステリのこと.
この著者は初体験.
珍地名にめんくらい,女の子がふたり出てくると唇を合わせるのにめんくらい...であった.
近頃よくある漫画みたいなカバーデザイン(碧風羽)だが,J 子は裏表紙が上手く描けていると言う.

小説のなかにまた小説がある構成.

以下ネタばらし.
「時空を超えて仕掛ける本格トリック」と来たものだ.しかしピアニストが,事故で手が動かなくなったことを隠そうとすることが理解できないし,その原因となった子供を殺すと言うのも理解できない.BGM が幻想即興曲である必然性は感じられない.

読ませるし,時間つぶしには悪くないが,後で「なんだかなー」となる種類の本.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お湯のない生活

2012-12-29 07:50:43 | エトセト等
去る天皇誕生日の連休前夜,風呂に湯を張ろうとしたが水しか出ない.翌朝あちこち電話したが,サービスのフリーダイヤルがいくらかけても話中だったり,緊急ホットラインのはずの携帯が通じなかったり(あとで先方から電池切れでしたとかかってきた).
一日置いてメーカーの技術者がやってきたが,この電気温水器は12 年モノだ,水漏れでもう駄目だと宣告.出張旅費を取ってお帰りになった.温水器のタンクの水を抜いたらなぜか風呂に隣接する水洗トイレの水まで出なくなった ← 家を建てたときの配管のちょんぼ.

今回は車で近所の「温泉」と称するスーパー銭湯を軒並み制覇

二年越しのお湯のない生活を覚悟したが,ご近所さんにお口添えいただき,また この家を建てたときの電気工事屋さんが親身になって下さったおかげで,6 日目にして新しい温水器が入ることになり,突貫工事完了.
もともと温水器を 2 階に置いていたのだが,天井が低くて新しい温水器が置き替えできるどうか気を揉んだ.狭い階段を通って古いのを下ろし,新しいのを上げるのが大変だった.

「エコキュート」というヒートポンプ式給湯器にも興味があったが,高価格でふたり暮らしではもとが取れない・その上壁に孔あけ工事が必要でおいそれとは行かないと言うことで,結局従来通りのヒーター式.

年末年始はずっとわが家で温泉気分さ !

昭和中期には,電気といえば電灯とラジオだけ.ひねると風呂はかりか台所の蛇口からお湯なんて夢のまた夢.ウォッシュレットは SF の世界.
でも,家に風呂がなくても東京には徒歩圏に何件か風呂屋があった..

昭和 31 年に作られたこの歌の

「せめてラジオ聞かせたい」

とか

「あかぎれ痛い 生味噌を擦り込む」

とかの歌詞に思いを馳せたのでした.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解錠師

2012-12-27 09:20:38 | 読書
スティーヴ・ハミルトン,越前敏弥 訳.ハヤカワ文庫 (2012/12)

宝島と文春で今年のミステリのベスト.MWA賞最優秀長篇賞,CWA賞スティール・ダガー賞など世界のミステリ賞も総ナメとのこと.海外の賞のことは知らないが,読んで損はなかった,というより,得をした.
ミステリと称して読者を限定するよりも,訳者があとがきに書いているように,ヤングアダルトにも読ませたい一般書と言うほうが賢明かも.

8 歳のときの出来事で失語症になった主人公マイクは,それと関係するかどうかしらないが,絵を描くことと,鍵を開けることの才能に目覚める.1991年から始まるストーリーと,1999年から始まるストーリーが,マイクによって交互に語られる構成がおもしろい.彼女のために,空き家の壁に絵で過去を説明する場面が印象的.
解錠手順の描写も真に迫っている.そのほか,この小説のよいところは全部あとがきに書いてあるようだ.

原題の The Lock Artist を「解錠師」と訳すのはいかがなものか.しかし,結末近くに電子錠が出現し,artists の時代の終を予感させる.最後にとつぜん警察が出てきて,解決 ? してしまうのがちょっと不本意だが,これで良いのかも.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H 大学ジャズ研究会第 48 回定期演奏会

2012-12-25 08:03:01 | ジャズ


年末恒例.例によって 3 コンボとヒッグバンド Swing Herd.
ことしは「フェニックス」という放送研究サークルが MC を担当したが,喋りがうますぎ.

こちとらはただ行って座って聞くだけだが,学生さんは練習以外でも大変.以下に示すように,朝からこればっかり.撤収後は夜通し ? 楽しい打ち上げである.

スケジュール(簡易版)によれば

前の晩にベース,ドラムス等の楽器を積み込んで

9:00~市民文化センター アザレアホール集合
9:15~篠本照明さん到着
舞台セッティングなど
13:00~Bigbandセッティング
13:30~逆リハ開始*1) Swing Herd
14:30~OBJS*2)
15:00~みねこ
15:30~21トリオ
16:00~リハ終了

17:00~開場
17:30~開演
17:35~21トリオ
18:05~みねこ
18:35~OBJS*3)
19:05~休憩
19:15~開幕 Swing herd
19:50~閉幕 即片付け
21:00~アザレアホールから撤収*4)

*1) 本番の出演とは逆の順番でリハーサルを行う.
*2) 「OBJS,みねこ,21トリオ」はコンボのバンド名.
*3) ステージ上で Happy Birthday.天皇でもキリストでもなく,ドラマー氏.
*4) 撤収後も,ホール備品の延長コードが一時見当たらなかったらしく,メールが回っていた.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メビウスではなく,白隠の環

2012-12-23 10:27:58 | お絵かき
日曜美術館は白隠がテーマだった.

紙テープの両端をひとひねりして貼り合わせると裏表がない平面ができる.これをメビウスの環とか,帯とか言う.
http://www.osaka-ue.ac.jp/zemi/nishiyama/math2010j%5Cmoebius_j.pdf

この絵はメビウスの環に文字を書いたごとくに描いてある.これはメビウスより百年も前に白隠が描いたものだから,番組の司会者は「これからはメビウスの環ではなく,白隠の環と言いましょう」という意味のことを言っていた.

浅学にして,メビウスはギリシャ時代の人かと思っていたが,実は19世紀に活躍したドイツの数学者で,メビウスの環は1865年に「多面体の体積の決定について」という論文に登場するのだそうだ.白隠さんは「こりゃ面白い」で終わってしまったところだから,メビウスの数学の論文と同一レベルで扱うのは不公平だろう.そもそも白隠画ではテープのままで輪になっていない.

紙を持っている指の描き方も何だか変だ.

しかし,この白隠画の左半分の文字は実は裏から書いてあるのだそうで,白隠さんが本質をトポロジー的に,直感的に,理解していた可能性はある.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至に,いとこ煮

2012-12-21 07:46:39 | エトセト等
かって つくばに住んでいたとき,ご近所のおばあちゃんが冬至には「いとこ煮」です,と,ご馳走して下さった ... というのは J 子の記憶で,こちらは全然覚えていない.

この場合のいとこ煮は,カボチャと小豆だ.撮影は念頭になく食べてしまったので,写真はキッコーマンのサイトから借用した.つくり方も書いてあるが,冬至に食べなさいとは書いてない.
当地の TV ではお天気おねえさんが,冬至にはかぼちゃやこんにゃくを食べて柚子湯に入りましょうと言っていた.小豆とは言わなかった.小豆との組み合わせはローカルなんだろう.

食後の無粋な感想だが,カボチャよりクリを使った方が絶対うまい.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィードバックで不安定

2012-12-19 08:11:24 | 科学
この無粋な図はフィードバック制御の概念.結果を見て方針を修正することを表している.
たとえば,自転車では乗り手はいつもフィードバック制御を実行している (制御をやめれば倒れる).この場合「基準入力」はまっすぐ進むことで,右(あるいは左)に倒れそうだと思ったら左(右)にハンドルを切る.図の ○ 印の下のマイナス (-) サインは逆方向にハンドルを切るという操作を抽象化したものだ.

ここでフィードバックゲインが大きいと,システムは不安定化し破綻する.自転車の例では走行中に左右の揺れが大きくなり,ついには転んでしまう.

民主がだめなら自民.これもフードバックの結果だろう.
でもフィードバックゲイン大き過ぎ ! 鳩山政権が発足したときに,数年後は極右自民党政権と予見した週刊誌があったが,そのとおりになった.
この選挙の結果で,自転車操業国家ニッポンはどこに行くのか / 転ぶのみか ?

このフィードバック選挙系を修正する動きがあるのは結構だが,これに当たるのが阿部内閣というのが嫌な感じ.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子の髑髏

2012-12-17 08:08:49 | 読書
レイ ブラッドベリ,仁賀 克雄 訳, ちくま文庫 (2012/5).

ブラッドベリ 20 歳代の初期短編集.
犬塚弘展に展示されていた,初期作品群を連想した.

この作家らしさは感じられるものの,いわゆるパルプ・マガジンに掲載されたものだからか,後年の「火星年代記」などの一連の名作に比べると,記述がどぎつい.内容は SF でもファンタジーでもなく,奇妙な味のミステリ集といったところ.
後年の短編集の中には,ぼくにとっては,作家の意図が分からないものが 2 割くらい含まれていたように記憶しているが,それはこの短編集でも同じだった.

ブラッドベリ・ファンでない人には,あまり価値がない本かもしれない.

訳者による解説に,村上春樹がノーベル賞候補なら,ブラッドベリだってノーベル賞にふさわしい,なんで聞いたこともない作家ばかり受賞するんだと書いてあった.お説ごもっとも.しかし残念なことに,ご当人はことし 6 月に亡くなってしまった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬塚勉展

2012-12-15 07:58:41 | お絵かき

奥田元宋・小由女美術館.NHK の日曜美術館で放映された効果か,意外に賑わっていた.

画風の遍歴を追う構成.
試行錯誤の末,たどり着いたのが,この「梅雨の晴れ間」のようなリアリズム.727mm x 1167 mm のキャンバスにアクリル絵具だが,面相筆で描いたらしく,画集を拡大コピーしたくらいではその細密さには追いつけないことが分かった.計算機画面では「写真みたい」で終わってしまうのが残念だ.

しかし遺作は,細密画から脱却した新たな発展を予感させるものだった.山に魅せられて,渓谷の入口から,山道を経て,開放的な山頂に至るというシリーズを構想していたとのことだが,渓谷の入口を描いた 2 点が「未完」とされ,展示されている.

小学校の図工教諭で (「わたしの夏休み」という絵が5つ星), こうした手の混んだ絵を描き,山行も,というのは超人的だが,谷川岳で遭難死.38 歳.ご家族はあまりかまってもらえなかったかもしれない.でも夫人を描いた絵は何点か展示されていた.

真面目な人の真面目な絵だから,その絵は清々しい.
歳をとると不真面目になり,描く絵もつまらなくなる人も多いことを考えると,ある意味ではうらやましい生涯だ.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろぼう猫

2012-12-13 08:36:30 | お絵かき


お手本は,読売新聞の連載小説,吉田修一「怒り」の,政田武史画伯による挿画.四肢の筋肉が原画ではとても力強かったが,写しではぱっとしない.
CD ケースに裏からアクリル絵具.目玉はアルミフォイル.

昭和 20 年代は,猫が魚を攫い,サザエさんやおトラさん (どちらも漫画のヒロイン) が追いかけるのが日常的な風景だった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg