昨日、日比谷にいる間、心の底から幸せでした。観劇あと、人はみんな何かをまとって劇場をあとにします。何か満ち足りた感をまとって劇場をあとにします。だから日比谷にはいい空気が流れています。宝塚劇場、日生劇場、帝国劇場、いい舞台と出会ったあとの心は幸せに満たされます。日比谷はそんな心のパワースポット。友の会貸切公演の日、ロビーで観客を見送っている黒いパンツスーツの女性、東京宝塚劇場の支配人の方ですね。やっとわかりました。いつも素敵だなあと思ってお姿拝見していました。幸せな時間をありがとうございましたとお礼を言いたい気持ちでした。5,500円でこの幸せはありがたいです。日比谷を出れば現実。
部屋に帰ってくると現実。また夜の10時過ぎから隣がドッタンバッタン、わさわさ。平日の昼間はずっといるのか、わかりません、自分はいないので。斜め向かいからはメンタルから不労収入で暮らしていると思われるヘンなおじさんの気持ち悪い声聞こえてくるし、あと1カ月半で業務終了ですが、また無職になって一週間とはいられないなあと気持ちは追い詰められつつあります。結局昨日まで朝早くから出かけていた人間が突然毎日いるようになったら怪しまれるだけ、ましてやこんなまるで公営住宅みたいにヘンな人たちが集まっている集合住宅、とてもじゃないけどいられません。不動産屋に隣の音聞こえないし、いろんな人がいるから安心して過ごせるって紹介されたけど、話し声聞こえてきます。ドアの開閉と水回りの音で生活時間帯丸わかり。今の業務ですっかり疲れてしまっている心身でやれるのか全く自信ありませんがとにかく業務終了後できるだけ早く逃げる準備をしなければなりません。準備のためには部屋にいなければなりませんがそれすら緊張します。平日の昼間でもご近所ずっといるみたいだから無理、無理。あーいやだ。引き払うとなると大きな荷物をいくつも処分しなければなりません。冷蔵庫と洗濯機はリサイクル法の対象品という壁がある、他にもテーブル、布団、すのこベッド、ハンガーラック、蛍光灯。部屋を出るのと同時にこれらを全部処分しなければなりません。とにかく逃げたい。家賃安いが売りの、もともとは分譲マンションだったみたいだけど古くなって今や投資型マンションに成り果てています。安上がりの手抜きリフォーム、部屋の持ち主が部屋に全く愛情をもっていない、こういう部屋に住んではだめですね。大規模修繕工事とやらで見てくれよくしているそばからポストをみていると今日も転出した人がいたようです。空いている部屋けっこうあります。見てくれをよくしたからとて古いので資産価値があがるとは思えません。世帯用の部屋には小さい子供がいる家族も住んでいるみたいですけど単身者の部屋はだめね。安い部屋も考えもの。質が悪い。まあ、わたし、こういう部屋に住む力しかないっていうことですけどね。売り上げを出さなければならない不動産屋のいうこともどこまで信用していいのかわからないし、足腰痛めているから休養は必要。家賃負担から自分を解放してあげようか。日比谷は新幹線で往復できる。高速バスだって走っている。スパに泊まればいい。とにかく無職になったらいられない。しゃくねつじごくの夏をなんとか生き延びました。あと一か月半、生き延びることができるでしょうか。明日も出勤。とにかく休まねば・・・。
今夜も無事に眠れますように、明日も無事に出勤できますように・・・。
部屋に帰ってくると現実。また夜の10時過ぎから隣がドッタンバッタン、わさわさ。平日の昼間はずっといるのか、わかりません、自分はいないので。斜め向かいからはメンタルから不労収入で暮らしていると思われるヘンなおじさんの気持ち悪い声聞こえてくるし、あと1カ月半で業務終了ですが、また無職になって一週間とはいられないなあと気持ちは追い詰められつつあります。結局昨日まで朝早くから出かけていた人間が突然毎日いるようになったら怪しまれるだけ、ましてやこんなまるで公営住宅みたいにヘンな人たちが集まっている集合住宅、とてもじゃないけどいられません。不動産屋に隣の音聞こえないし、いろんな人がいるから安心して過ごせるって紹介されたけど、話し声聞こえてきます。ドアの開閉と水回りの音で生活時間帯丸わかり。今の業務ですっかり疲れてしまっている心身でやれるのか全く自信ありませんがとにかく業務終了後できるだけ早く逃げる準備をしなければなりません。準備のためには部屋にいなければなりませんがそれすら緊張します。平日の昼間でもご近所ずっといるみたいだから無理、無理。あーいやだ。引き払うとなると大きな荷物をいくつも処分しなければなりません。冷蔵庫と洗濯機はリサイクル法の対象品という壁がある、他にもテーブル、布団、すのこベッド、ハンガーラック、蛍光灯。部屋を出るのと同時にこれらを全部処分しなければなりません。とにかく逃げたい。家賃安いが売りの、もともとは分譲マンションだったみたいだけど古くなって今や投資型マンションに成り果てています。安上がりの手抜きリフォーム、部屋の持ち主が部屋に全く愛情をもっていない、こういう部屋に住んではだめですね。大規模修繕工事とやらで見てくれよくしているそばからポストをみていると今日も転出した人がいたようです。空いている部屋けっこうあります。見てくれをよくしたからとて古いので資産価値があがるとは思えません。世帯用の部屋には小さい子供がいる家族も住んでいるみたいですけど単身者の部屋はだめね。安い部屋も考えもの。質が悪い。まあ、わたし、こういう部屋に住む力しかないっていうことですけどね。売り上げを出さなければならない不動産屋のいうこともどこまで信用していいのかわからないし、足腰痛めているから休養は必要。家賃負担から自分を解放してあげようか。日比谷は新幹線で往復できる。高速バスだって走っている。スパに泊まればいい。とにかく無職になったらいられない。しゃくねつじごくの夏をなんとか生き延びました。あと一か月半、生き延びることができるでしょうか。明日も出勤。とにかく休まねば・・・。
今夜も無事に眠れますように、明日も無事に出勤できますように・・・。