愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

日本の人口が減少するのは11年連続!そのペースがさらに加速していることが浮き彫りになりました!って一体全体誰の内閣だ!アベ政治だ!

2017-12-22 | アベノミクス

本気度が見えて、判る アベ政治!

日本の人口が減少するのは

11年連続

そのペースがさらに加速していることが浮き彫りになりました!

歴代内閣一覧を見ると

誰の内閣から「人口減少」が始まったか!

浮き彫りになる!

しかし、NHKをはじめメディアは

この内閣以来の「失政」と政策破たんを糾弾はしていない!

民主党政権の失態を叫んで票をかすめ取っても失政は正当化できない!

https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html

第97代 安倍 晋三       平成26年12月24日~平成29年11月01日

第96代 安倍 晋三      平成24年12月26日~平成26年12月24日

第95代 野田 佳彦         平成23年09月2日~平成24年12月26日

第94代 菅 直人    平成22年06月08日~平成23年09月02日

第93代 鳩山 由紀夫 平成21年09月16日~平成22年06月08日

第92代 麻生 太郎    平成20年09月24日~平成21年09月16日

第91代 福田 康夫  平成19年09月26日~平成20年09月24日

第90代 安倍 晋三  平成18年09月26日~平成19年09月26日

第89代 小泉 純一郎 平成17年09月21日~平成18年09月26日

第88代 小泉 純一郎 平成15年11月19日~平成17年09月21日

第87代 小泉 純一郎 平成13年04月26日~平成15年11月19日

NHK   出生数が過去最少 死亡者は戦後最多 人口減が加速   12月22日 15時38分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171222/k10011268111000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

1年間に生まれた子どもの数の「出生数」は、ことし全国で94万人余りと、これまでで最も少なくなる見通しとなったことが厚生労働省の調査でわかりました。一方、死亡した人は戦後最多の134万人余りとなる見通しで、人口の減少がさらに加速していることが浮き彫りになりました。

厚生労働省は毎年1月から10月までの数値を基に、その年に生まれる子どもの数、いわゆる出生数を推計しています。それによりますと、ことしの出生数は94万1000人と、初めて100万人を下回った去年よりさらに3万6000人少なくなり、明治32年に統計を取り始めて以降、最も少なくなる見通しです。
一方、国内の死亡者数は134万4000人と去年より3万6000人多くなり、戦後では最多となる見通しです。出生数から死亡者数を差し引いた人口の減少数は40万3000人と、戦後初めて40万人を超える見通しです。
日本の人口が減少するのは11年連続で、そのペースがさらに加速していることが浮き彫りになりました。
厚生労働省は「保育所の整備など現在の子育て世帯への支援を強化するとともに、若者世代が将来安心して子どもを産めるよう就労支援などにも取り組み、少子化に歯止めをかけていきたい」としています。

病院からの声「第2子以降の出産が減少」

東京 板橋区の総合病院では、年間1000人余りの出産を受け入れています。受け入れ数に大きな変化はありませんが、第2子、第3子を産む人が少なくなっているといいます
今月16日に2人目の子どもを出産した36歳の女性は「公園で遊ぶ子どもの声がうるさいと言われることもあるので、子育てしやすい環境になってほしい」と話していました。
板橋中央総合病院の石田友彦副院長は「出産する女性の年齢が高くなっているうえ、2人以上産む人が少なくなっている。われわれ産婦人科医もできるかぎり努力しているが、保育所の整備など社会全体で子どもの産みやすい環境を整えていくべきだ」と話しています。(引用ここまで)
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相もトランプ大統領も... | トップ | 千島海溝 巨大地震 切迫の可... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-03-20 13:15:05
結局、若い女性・お嫁さんの権利を声高に叫び、家制度への反発から核家族化が進み、更に男女雇用機会均等法で、共働きにしたら、そりゃあ子供を持つ元気派は残らないよね。 祖父母と父母と2,3人の子供で一家が形成されていた時代が良かったんだよな。 個人の権利、権利、権利、、、みたいな日教組の教育が癌だったという事だろう。 でも、この少子化問題は、そろそろ終り始めると思いますよ。 若い人達は、以前よりも前向きだし、そろそろ厄介者の団塊の世代が死に始めるから。 
返信する
女性の自立が重要です。 ()
2018-03-21 08:11:06
かつて、急激な少子化問題に直面したフランスやドイツでは、女性の自立(つまり男性の自立、人間として生きること)が進み、シングルでも子育てのサポートが充実することで、出生率が回復しました。日本の、特に若者の生きづらさを改善し、意気地の無い、保守的な男たちの自立が進むことが少子化問題の鍵になるハズです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アベノミクス」カテゴリの最新記事